gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雷,ゴロゴロ・・・

2010年08月31日 | 日記
             ずーっと猛暑が続いていたかと思えば、
             突然雷が強烈な音と光で、
             やってきました。いつもならしばらくなっても 
             じき収まるのに1時間以上ゴロゴロ、ピカピカで怖かった!              

             私は怖いものあんまりないんだけど、雷だけは苦手だわ。

             集中豪雨のように雨もひどいし、一体どうなってるのかしら?          
             少し涼しくなるのかな? 

世界中異常気象で火災やら、水害やら、地震やら・・・が多く、
自然が怒ってる感じです。

政治の世界も管も小沢も変だし何やってんだろうね!!

私達下々のものにしたら茶番だよ。

写真素材 PIXTA
(c) Nature写真素材 PIXTA




エンターテイメントショー 続き

2010年08月29日 | 日記
       
       タイトルの脱字すみませんね。
       一番大事な人忘れてました。余興で「人生いろいろ」を
       歌った人は私の知り合い(ぽっちゃり系で藤山直美似)で、
       よしもと系のお笑い芸人風・・いつも面白いことしたり、
       言ったりしてみんなを笑わせています。
       そして抽選会のときは、もう一人のお笑い系のひと
      (体育会系でプロレスラーのような、いかつい人)
       とAKB48の格好で、(結構怖いけどかわいかったです)
       1回抽選するごとに歌って踊ってました。
人を笑わせるってすごいことです。
そしてとりは主催者の方の「浪花節だよ人生は!」の替え歌でした。
ファッションショーも音楽も素敵で、モデルの皆さんが
堂々としていてカッコよかったです。振り付けや構成も
私の知り合いがやってました
大きなスクリーン大画面が2つあり、今回の写真
(今やったばかりのショーや余興のもの)や出演者やスタッフの名前など
まるで映画のエンディングのように音楽に乗せてテロップがながれ、
まるでプロね!とみんなで驚き、これにも更に感動しました。
皆さん本当に沢山練習したり、リハーサルなどもあり朝早くから
がんばったんだね。お疲れさんでした。

でも一番素敵だったのは、常務が歌った、徳永英明の「壊れかけのラヂオ」
これは声もそっくりで最高でしたよ。メモリーグラスも後でちょこっと
歌ったけど似てました。後和田あきこの「あの鐘うを鳴らすのはあなた」
は真っ赤なスパンコールのロングドレス着て、メイクしてめっちゃ似てました。
物まねで稼げそうな人でした。
皆さんが喜んでくれるならと東京からこられ、1時間の素晴らしいお話もされ、
余興の物まねショーにも参加され、4曲披露されました。
昔うつで苦しんでたなんて信じられませんね。52歳とのことでしたが
いろんな経験されてとても魅了のある人物でした。周りにはあまりいないですね。
こういうタイプの方は。

エンターメントショー・・・

2010年08月29日 | グルメ
こんにちわ!昨日は某ホテルで、400名あまりのパーティがあり
仕事関係のため参加しました。10時から1時半で
、とってもおいしい食事つきでした。
すごーく感動した1時間あまりのお話と、
余興であっという間の時間でしたね。中でも余興がびっくりでした。
いつも結構有名な物まねの方(美川憲一とか)が登場するんですが、
今回は全部素人の方で、坂本冬美、松田聖子をやった方はプロ並みの実力
で、あと演歌あり、なつかしのメロディありで・・・ご紹介しますと

ちえっこよされ
アリスのチャンピオン
水色の手紙
真夏の世の夢
チャゲ&アスのヤーヤーヤー
壊れかけのラヂオ
あの鐘を鳴らすのはあなた  など皆さん本当に芸達者で、感動でした。

いいお話を聞かせていただき、沢山笑い、おいしい食事をいただき、
最後に抽選会があったのですが、私はテーブル賞が当たりましたよ。
素敵な写真たてをいただきました!一緒のテーブルの方は現金があたってましたね。
この方前も現金が当たってすごいです。以前私も東京のホテルでの抽選会で、
チケット番号の抽選で電子レンジがあたり、テーブル賞では、
ブランドのバッグがあたり、ダブル受賞で、びっくりしたことがありました。
一人一芸じゃないけど、歌が上手とか・・(これはもっとも苦手)
楽器が弾けるとか・・
マジックできるとか・・
何かできるといいですねえ。とっても素敵な時間をありがとう。一緒に
行った2人の友人もすごく喜んでくれました。
このほかにファッションショーとかスコパーズの演奏とか、65歳から70歳までの
おばちゃんのミニスカートはいた、おばスクールメイツダンサーズとか
これがぽんぽん持ってバックダンサーズとして踊るんだけど厚化粧で、
めちゃかわいいんだよね。一番受けてました。素人の企画演技だけど、
これはもう一座でどさ周りできるくらいの実力でしたね!!



span>写真素材 PIXTA
(c) lake-style写真素材 PIXTA


写真素材 PIXTA
(c) jazzman写真素材 PIXTA


特にローストビーフと冷たいコーンポタージュスープが
おいしかったです。


写真素材 PIXTA
(c) chocolabo写真素材 PIXTA





ニューヨークへのお土産!

2010年08月27日 | 旅行






ニューヨークへの
お土産は食べるものもだめ、重いものもだめ、
かさばるものもだめ・・・とくるとやはり手作りの作品しかないなあ
と思い子供達には、ウサギのコースター
ママさんにはA4サイズのバラとファンシィグッズを描いた
バッグにイニシャル入れてもって行きました。
すごーく喜んでくれて嬉しかったです。
後はウエルカムボードとブックカバーでした。
徹夜をした甲斐があったわ!!


愛に満ち満ちたおっさんとおばちゃんの生活!!

2010年08月25日 | 日記
さっきから雷ゴロゴロ怖いなあ・・
最近夫婦ってナンだろうと考えます。友達の息子さんが2人いて、
2人とも全く結婚に興味がないとの事で。23歳と25歳かな?
どうして?だろうと聞いたら、友達夫婦は仲がいいんだけど、
親戚とか、周りに離婚してる人が多く幸せな人がいないと言うではないですか!
これはゆゆしき事・・それを聞いてショックでした。
だから結婚に対して、夢も希望も、ないんですって。
確かに私の周りを見渡してもこの人と一緒になって良かったわ!と
言う人あんまりいないかも・・みんなご主人の愚痴や、不満はよく言うけど
いいとこは日本人はあんまりほめないし。
家庭内別居の人も多いね。いつだったか私、パパさん命!
といったら気持ち悪いとか、いい年して何言ってるの・・と笑われました。
でもよく考えてみると、夫婦が仲むつまじいのは素敵なことだよね。
誰かに尽くす・・とか愛情注ぐのは大好きです。
それもチマチマではなくシャワーのように降り注ぐ  ような。
愛とかは目に見えないけど、言葉で表したり、形にすることはできるし。
気持ちがあっても表現が上手なひとと下手な人がいるけどあなたはどっち?
これは中々難しいかもね。急にやさしくすると
何かしたごころがあるんじゃないかと思われるし、
変なやつだなあってなるし・・・
でも愛のない生活はやっぱ寂しいよね。私の場合たっぷりだから
いろんなことあっても頑張れちゃうんだなあ!!!
そういえば、愛情いっぱい○○○○てコマーシャルあったね。