ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

「第三次世界大戦」と「ケークサレ」

2021-08-17 05:56:10 | 手作り料理

私が、小学校4年の時

授業で「第三次世界大戦」という詩を書いた

授業が終わったあと先生に呼び出され

「ななえちゃん、どうして戦争が起こると思うの?」と聞かれ

「第二次があったから、第三次もあるんじゃないかと思って・・」と答えた

実は、詩を書く少し前にこんなことがあった

姉が私に「今、世界の中で戦争をしている国があると思う?」と聞いた

その当時私は

戦争は遠い遠い昔の話で、世界中が平和だと思っていたので

質問自体、ものすごくショックでかなり動揺したんです

今考えるとベトナム戦争のことだったのかな

それ以来、戦争を現実的に考えるようになり

明日は我が身かも・・と戦争が身近なものになり

非常に怖くなった記憶があります

怖いあまり、起きたらどうしようという不安と

絶対起きてほしくないという強い願いとが入り交じり

それが、詩を書くきっかけになったんだと思います

でも詩の内容が、「起きてほしくない」ではなく「起きるだろう」という内容だったので、先生びっくりしたのだろうね(笑)

この時期、いつも思い出します

 

念願の「ケークサレ」作りましたよ

フランス生まれのおかずケーキ

見た目は、ケーキ、でも塩気があるお惣菜

冷蔵庫にあるものを入れてOKなので

今回は、ピーマン、にんじん、ベーコンで作ってみました

ケーキみたいだけど

食事用です。あっさり塩味で美味しい🎵

おやつにもいいね

切り目の表情が一つ一つ違うのです

それも楽しい~🎵

 

では、またね👋😃

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする