いろんな歌手やバンドがいい歌を作っています
その歌の詩に意味がないことそうそうないと思う
格好良さ、聞き心地を重視している楽曲も多いとは思いますが
それが全てではないのは当たり前で
いろんな歌手バンド、創ったひとは全身全霊で創っていると思う
伝えたいこと聞いてほしい事を丁寧に大事に作られていると思う
時に歌は気持ちを代弁して
歌が気持ちを伝えるのに利用されたり
歌の歌詞のキーワード を 伝えたい相手に聞いてもらうことで
間接的に伝わったらいいなと
『この曲が好きだ、このバンドが好きだ』
今はこの曲が好きだ、というだけで
時には言いたいことが伝わることもあるでしょう?
時に曖昧に 時にストレートに
歌で感情を表現したり 言いにくい事を伝えたりもする
歌で励まされるのは、その時々の自分と歌詞の意味を
『自分に都合よく重ね合わせることで』
励まされている錯覚に陥れるからでしょう、私は特にですが
だったらいいな…でも十分に夢や希望を貰えるのが歌です
この場所は私にとって日記のようなものです
他に日記らしいこと何もしていない私にとっては
気分転換の場所でありその記録も兼ねています
そういう中で勝手に生まれたポエムを不特定多数に見ていただいているという
私の人生は最終章
間違いなく最終章
体が重い苦しい頭が痛い、時間もない お金が全くない
時に自分のお金がないほど苦しいものはない
自分のお金であるからこそ意味がある、自分のお金でないと役に立たない…役に立てない
エレファントカシマシ『デーデ』…これを今聴くと身に応える、
今特にリアルすぎて
昔なら、自分だけだったならなんとかなったからなのかもしれない
可能性や余力があったからかもしれない
今、デーデを聞くと身に応える、本当に使いたい必要な時に金がないというのは辛い
デーデ、結局カネも友だちになってくれませんでした、カネを友達にしたいのではありませんが…
本当に使うべきものがあって、それが自分の為だけでなく堂々と使えるという時に金がない
全ては…自分だけだったらなんとかなるのですが自分だけじゃないからなのですが
守りたいもの守るべきものが…あるのに
…私には金さえも友だちになってくれなかった
けれど、この年ででかい夢とでかい希望 を持っています
可能性と未来への希望
それも実現不可能なものではなく、叶えなければならないもの
当たり前で絶対であるべきもの
私の人生も最終章、けれどその最終章において
金もないけど、人生で一番充実して輝きを増しているという
実はこの私のでかい夢とでかい希望
絶対に叶えなければならないということの裏返し
もしこれが叶えられなければ
私は全てのものを失うでしょう本当に全てのものを
私だけでもたぶん全てのものを、命があればいいかという
平凡な生活など程遠い未来が想像がつきます
でも私だけで済むとは限らない
当然、私だけでなく、私の近親者だけでなく、それで済むはずもなく
それは容易に想像がつくことなのです
…だから絶対にそんなことになってはならない…という
だったらいいなではなく 絶対のために
その歌の詩に意味がないことそうそうないと思う
格好良さ、聞き心地を重視している楽曲も多いとは思いますが
それが全てではないのは当たり前で
いろんな歌手バンド、創ったひとは全身全霊で創っていると思う
伝えたいこと聞いてほしい事を丁寧に大事に作られていると思う
時に歌は気持ちを代弁して
歌が気持ちを伝えるのに利用されたり
歌の歌詞のキーワード を 伝えたい相手に聞いてもらうことで
間接的に伝わったらいいなと
『この曲が好きだ、このバンドが好きだ』
今はこの曲が好きだ、というだけで
時には言いたいことが伝わることもあるでしょう?
時に曖昧に 時にストレートに
歌で感情を表現したり 言いにくい事を伝えたりもする
歌で励まされるのは、その時々の自分と歌詞の意味を
『自分に都合よく重ね合わせることで』
励まされている錯覚に陥れるからでしょう、私は特にですが
だったらいいな…でも十分に夢や希望を貰えるのが歌です
この場所は私にとって日記のようなものです
他に日記らしいこと何もしていない私にとっては
気分転換の場所でありその記録も兼ねています
そういう中で勝手に生まれたポエムを不特定多数に見ていただいているという
私の人生は最終章
間違いなく最終章
体が重い苦しい頭が痛い、時間もない お金が全くない
時に自分のお金がないほど苦しいものはない
自分のお金であるからこそ意味がある、自分のお金でないと役に立たない…役に立てない
エレファントカシマシ『デーデ』…これを今聴くと身に応える、
今特にリアルすぎて
昔なら、自分だけだったならなんとかなったからなのかもしれない
可能性や余力があったからかもしれない
今、デーデを聞くと身に応える、本当に使いたい必要な時に金がないというのは辛い
デーデ、結局カネも友だちになってくれませんでした、カネを友達にしたいのではありませんが…
本当に使うべきものがあって、それが自分の為だけでなく堂々と使えるという時に金がない
全ては…自分だけだったらなんとかなるのですが自分だけじゃないからなのですが
守りたいもの守るべきものが…あるのに
…私には金さえも友だちになってくれなかった
けれど、この年ででかい夢とでかい希望 を持っています
可能性と未来への希望
それも実現不可能なものではなく、叶えなければならないもの
当たり前で絶対であるべきもの
私の人生も最終章、けれどその最終章において
金もないけど、人生で一番充実して輝きを増しているという
実はこの私のでかい夢とでかい希望
絶対に叶えなければならないということの裏返し
もしこれが叶えられなければ
私は全てのものを失うでしょう本当に全てのものを
私だけでもたぶん全てのものを、命があればいいかという
平凡な生活など程遠い未来が想像がつきます
でも私だけで済むとは限らない
当然、私だけでなく、私の近親者だけでなく、それで済むはずもなく
それは容易に想像がつくことなのです
…だから絶対にそんなことになってはならない…という
だったらいいなではなく 絶対のために