goo blog サービス終了のお知らせ 

充電と放電の毎日

今迄のブログのように『…だったらいいな…』ではなく
『絶対に…の為に』

無題…だったらいいなではなく絶対のために

2019年10月10日 06時00分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
いろんな歌手やバンドがいい歌を作っています
その歌の詩に意味がないことそうそうないと思う
格好良さ、聞き心地を重視している楽曲も多いとは思いますが
それが全てではないのは当たり前で
いろんな歌手バンド、創ったひとは全身全霊で創っていると思う
伝えたいこと聞いてほしい事を丁寧に大事に作られていると思う

時に歌は気持ちを代弁して
歌が気持ちを伝えるのに利用されたり
歌の歌詞のキーワード を 伝えたい相手に聞いてもらうことで
間接的に伝わったらいいなと

『この曲が好きだ、このバンドが好きだ』
今はこの曲が好きだ、というだけで
時には言いたいことが伝わることもあるでしょう?
時に曖昧に 時にストレートに
歌で感情を表現したり 言いにくい事を伝えたりもする

歌で励まされるのは、その時々の自分と歌詞の意味を
『自分に都合よく重ね合わせることで』
励まされている錯覚に陥れるからでしょう、私は特にですが

だったらいいな…でも十分に夢や希望を貰えるのが歌です

この場所は私にとって日記のようなものです
他に日記らしいこと何もしていない私にとっては
気分転換の場所でありその記録も兼ねています
そういう中で勝手に生まれたポエムを不特定多数に見ていただいているという


私の人生は最終章
間違いなく最終章
体が重い苦しい頭が痛い、時間もない お金が全くない
時に自分のお金がないほど苦しいものはない
自分のお金であるからこそ意味がある、自分のお金でないと役に立たない…役に立てない

エレファントカシマシ『デーデ』…これを今聴くと身に応える、
今特にリアルすぎて
昔なら、自分だけだったならなんとかなったからなのかもしれない
可能性や余力があったからかもしれない
今、デーデを聞くと身に応える、本当に使いたい必要な時に金がないというのは辛い
デーデ、結局カネも友だちになってくれませんでした、カネを友達にしたいのではありませんが…
本当に使うべきものがあって、それが自分の為だけでなく堂々と使えるという時に金がない
全ては…自分だけだったらなんとかなるのですが自分だけじゃないからなのですが
守りたいもの守るべきものが…あるのに

…私には金さえも友だちになってくれなかった
けれど、この年ででかい夢とでかい希望 を持っています
可能性と未来への希望
それも実現不可能なものではなく、叶えなければならないもの
当たり前で絶対であるべきもの

私の人生も最終章、けれどその最終章において
金もないけど、人生で一番充実して輝きを増しているという

実はこの私のでかい夢とでかい希望 
絶対に叶えなければならないということの裏返し

もしこれが叶えられなければ
私は全てのものを失うでしょう本当に全てのものを
私だけでもたぶん全てのものを、命があればいいかという
平凡な生活など程遠い未来が想像がつきます
でも私だけで済むとは限らない
当然、私だけでなく、私の近親者だけでなく、それで済むはずもなく
それは容易に想像がつくことなのです
…だから絶対にそんなことになってはならない…という


だったらいいなではなく 絶対のために

だったらいいなではなく絶対の為に やりたいこととやるべきことが一致していれば…

2019年09月26日 19時00分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
やらされているわけでなく
身近に一人も味方がいると感じられなくても
本当に孤立してしまっていても
たった一人でもやっていただろうと思う

やはりそれは自分が頑固であるだけでなく
絶対だとという確信を持っていたからこそ
誰もやらないからといって黙って見てはいられない
自分には絶対にできないことなら諦めますが
自分にもできることであったのだから

実はたいそうなことはやっていないのですが
たいそうなことやっていることになってしまっている
そんな状態がありえない、そもそもおかしいのですが

それは理想や夢などではなく絶対でなければ
自分が関係する身近の人間すべてに迷惑がかかるのであり
やらなければ
きっと一生後悔するであろう
死ぬまで死の直前まで後悔して死にきれないだろうと
そんな後悔を背負って生きていく事の方がみじめだと

何の為に生きているのか?
まさにその問いに対する答えになる生き方です


やらされてきた訳でもなく
身近に味方がいて応援されているからできたわけでもなく
身近に一人も味方がいなくtもも
いると感じられなくても
本当に孤立してたった一人でもやっていただろうと思う

本当にいよいよとなったら覚悟して
最悪の事態も当然考えておいて
…それだけの反動は、当然覚悟して 今迄を生きていました
当然まだ 終わりではないし途中であって
これからも覚悟すべきことはたくさんありますが
 

それでも ずっとやってこれた
そして先が見えてきた
真っ暗闇の手探り状態から
昇る太陽が 進むべく正解の道 をうっすら照らしてくれている

本当に孤立してしまっても
たった一人でも 自分だけの責任で できる方法でやっていただろうと思う
それだけに孤独ではない一人ではない
味方が一人でもいると感じられることは
どれほどの力を貰っただろうか
例え一方的な勘違いであっても
思い込みであっても
味方は一人だけでなく、他にもいて強力に応援してもらっているような錯覚をもてたこと
これは大きい
思い込めるほど強力な戦力はないだろうと

誰も見てない
気が付いていない
誰にも声が届いていない
何やってもどう工夫しても声が届かない

そう思うことが何年も続いていましたが
数年前から、なぜか不思議な感覚にとらわれて
そんなことが全く気にならなくなりました



直接会って話したこともないけれど
老若男女
性格も知らないけれど
仲間だ友人だ同志だと思えてしまう人がたくさんいます
まあ勝手に思い込んでいるのですが
いつか皆元気に笑ってお会いできる日が来ることを待ち望んでいます

本当はこんなことは後から結果が見えてからいうべきことだとは思うのですが

正真正銘の最終章と思えることがリアルタイムで起きています

もうマスコミがなかったことにしようとどう誤魔化そうと
捏造や印象操作で逃げ切ろうとしようとも
もう 決着がついて燃え尽きるまで消せはしない火がついてしまっています

ここまできたらもう この先は


もう中途半端な結末も
あやふやで終わることもない、と確信を持てる日々…


今迄ありがとうございます
そしてこれからもどうか宜しくお願い致します








3210… 三度目の正直とか、そういう事は関係なく…だったらいいなではなく絶対の為に、全てはシナリオ通り、当たり前であるべきこと絶対であるべきことを実現できなかったことの方がオカシイのだから

2019年09月03日 07時00分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
偶然に一喜一憂
それら全てが偶然でも
モチベーションに出来た事実は変わりません
何より笑える余裕もあった
しかし最近は笑えなくなった
それは笑い飛ばせない現実がいよいよ見えてきたからです

3210…賢者の聖戦も最終章
まさに賢者の聖戦…守るもの、取り返すもの、攻め方、責め方、目指す道
攻守に亘って、徹底的に
もう日本は同じ失敗で迷走していく訳にはいかないというのがひしひし感じられる
予言や願望ではなく、綿密なシナリオが存在するスケジュール
紛れもない事実がずっと目の前に存在していました

スケジュールは 完璧を目指すからこそ前後する
それは明日かも知れないしオリンピック以降かもしれない
けれど間違いなくシナリオ通りになるように進行しているかのような事実

それを直接五感で感じられるようになった私ですが
今迄笑える余裕があったけれど、
先が見えてきたという、これからの方が落ち着かない気分です
これからの方が余裕がなくなるかもしれない
いい意味も悪い意味も含め
いよいよという感じが日増しに強くなっていく

今迄の忙しいとか時間がないとかとは全く違う理由で
これからこそ私も余裕がなくなるかもしれない
いい意味でも悪い意味でも



当然の成り行きですが、いわばシナリオ通りというべきか、そろそろ誰もが異常事態に気が付ける状態になってきたと思います…

2019年08月08日 12時34分50秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…


秩序乱し法を平気で破る人達(企業 組織 国家 人 他)の不利益とその先の不幸
規律正しく法を守ろうと努力して生きている圧倒的大多数であるまともな人の不利益とその先の不幸

天秤にかけるまでもなく
どちらをどう対処すべきかわかると思います
ところが当たり前であるべきことが当たり前でない
おかしいのにおかしいことが当たり前になっている

自分の身を守る為
遠慮し刺激しないようにしている

けれど、結局自分の為にもなっていない
自分の首を絞めているだけ…
それが普通になっていた
そのままどこまで耐えられるかなんて思わないとか
無関心でいられる状況は異常です


規律風紀秩序を乱すだけではなく
法を平気で破り、処罰されてもまた繰り返す
処罰すらすり抜ける
法を平気で破り、利益を受けている 人や組織

規律正しく法を守ろうと努力して生きているまともな人
圧倒的大多数のまともな人の努力が
歯車となって、日本は紙一重で壊れずに保たれてきた

おかしいことが普通でも日本はなんとかやってきた
けれどもそんな状況に耐えられるにも限界があります
努力が水の泡となり、おかしいが【異常事態】に変わりカバーしきれない
努力でカバーできなくなった
当然といえます


仮に日本だけでも
億単位の被害など日常茶飯事で兆レベル越える損害
それが何十年にも亘って日本を蝕んできたことを考えると

それらがなければ…日本の歯車が正しく回転したら
足かせが無くなったら?それで想像・期待できる利益 安心と安全

本来当たり前であるべきことが当たり前になるだけのことですが
日本の病気は世界の病気とも連動しています
病気とはいいますが、ひとつひとつを見ればいわば確信犯による犯罪行為による被害・影響を断っていく事
けれど、相互に影響しあっているその事実はとんでもない好循環を生み出すことが想像できます

それに対し本当に喜びを分かち合え人なんているのだろうか?

当然の成り行きですが、いわばシナリオ通りというべきか
このままで終わる訳がない
もう 様々なな要因で連鎖する悪影響は『放置できる限界を越えてしまっている』ので
徹底的に 整理整頓するしかないのです

知らぬ存ぜぬ無関心でいようがいまいが

圧倒的大多数のまともな人の努力と行動で
日本は生まれ変わって行く旅の途中なのかと

このブログやツイッターでも最近同じテーマのことばかり書いてしまうようになりました
元々は趣味のブログなので直接的な事は元のブログで触れるようにしています
だからここでは不完全燃焼気味ですが

そもそも私の事を友人だと思ってくれている人達しか見ていないかもしれない
だからここはあくまでも今まで通り【充電の場所】としたいと思います

今迄応援ご協力いただきささえていただいた方…ありがとうございます
既に夢や妄想都市伝説のようなまやかしではなく、現実としてはっきり認識できるようになった 日本の本当の深刻な問題
【同時に】それをひとつひとつ解決していけばいいだけとなった… 日本の明るい未来

同志として、これから本当の意味で最高の瞬間を迎える為に、共通の認識で意識して走り出せるようになったのでは
もう現実感と一緒になって突き進むだけの爆走モードなのかと
ただし無理したり油断して怪我しないように…
ともに頑張りましょう


決して無理無茶をせず、できることをするだけ、無理しないで熱中症にも注意を



 

都市伝説や陰謀論などではない 事実である事件・事故・犯罪… 騙されたまま迎えるほど空しいことはない、最後のその時まで無関心と無防備・無抵抗のまま?どうせなら最後はやっぱり喜びを分かち合いたいものです

2019年08月01日 12時16分18秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
誰もが皆そうだったなんて思いませんが
子供の頃 、善悪物心ついた時から、よほどひねくれた子供でない限り
正義のヒーローやヒロインに憧れる時期があったのでは、と
大人も子供も皆が絶賛しているであろう英雄
そしてその子供は悪に立ち向かうそのヒーローヒロインの力になりたいと思い
もしもの時は助けてほしいと願い、希望を絶やさず、 自分自身も その
皆から絶賛されるヒーローやヒロインになりたい、と思う

たとえその正義のヒーローやヒロインになれなくても
そういう環境に希望を持ち、願うことには変わりない

しかし

ところが、善悪の判断も正しくできる子供は成長するにつけ
それが空想の物語だとわかってしまう
ヒーローの敵である巨大な怪獣などいないけれど
その代わりに、
悪人みたいな形相で他人を傷つける人間が身近に普通にたくさんいる
正義のヒーローや怪獣、宇宙物語が空想であったけれど
正義のヒーローヒロインに近い存在として警察官や国の偉い人がいると思うようになる


ところがそのうち
もっと成長していくと、隣人がオカシイ
おかしな大人が多い、それどころか 学校の先生がオカシイ
そのうち警察官や国の偉い人でさえ何かおかしいと感じる
それがやがて勘違いなどではなく、本当におかしな人間が多いのだとわかるようになる


悪いやつらは悪い事はそこら中に起きていて
立ち向かっていく人間より そのことに 無関心な人の方が多いことに
驚愕する

それが当たり前になっている

おかしな予感、それはやがて自分が社会に巣立った時に勘違いなどではなく
本当におかしかったのだと絶望に変わる

そこまでは 一緒かも

でもここからが大きく違ってくる

そのおかしいことや矛盾に耐えられない人
または放置できないと思う人の方が 心が狭い・柔軟性がないなど
異質な存在として見られている異常な社会
この異常な現実
こんな社会で子供が病むのは当たり前であって
社会人となって全てを受け入れなけれ生きていけないとなった時壊れていくのは当然だと思います

それでも またオカシイ

そんな現実を目の当たりにしながら
自分もその中で揉まれながら生きているのに
それが普通だと思っている???

こんなことが当たり前でしょうか?

教師が 犯罪を見て見ぬふり、許す、容認する、犯罪を犯す
学校が  犯罪を見て見ぬふり許す、容認する、犯罪を犯す
警察官が  犯罪を見て見ぬふり、許す、容認する 、犯罪を犯す
政治家が 犯罪を見て見ぬふり、許す、容認する、犯罪を犯す
裁判官が  犯罪を見て見ぬふり、許す、容認する、犯罪を犯す
マスコミが  犯罪を見て見ぬふり、許す、容認する、犯罪を犯す
企業が、会社が 犯罪を見て見ぬふり許す、容認する、犯罪を犯す


どう考えても違法行為犯罪行為なのに
犯罪を見て見ぬふり許す、容認する、犯罪を犯す

そのおかしいことや矛盾に耐えられないこと
または放置できないと思う人の方が 心が狭い・柔軟性がないのでしょうか

明らかな法律違反
明らかな 公序良俗に反する言動
どう考えても 放置されたままではいけないのに

それがあるのが当たり前であるかのように、徹底的に処罰されるような空気すらない
犯罪を見て見ぬふり許す、容認する、犯罪を犯す

これが当たり前ですか?
これが当たり前であると言えるならば
犯罪者側の利益を何らかの形で受けている人だと思われても仕方ないと思います

厳しくすることに賛成するならまだしも
反対するなんてあり得ません


犯罪者を許さない、犯罪させない
犯罪者を処罰できないなら、せめて犯罪をできなくする社会の仕組み
犯罪を未然に阻止できる環境作り

これらをあえて話題にしない、そういう議論にしたくないというのも
反対するのと全く同じなのです

日本のマスコミだけでしょうか?

犯罪者を許さない、犯罪させない
犯罪者を処罰できないなら、せめて犯罪をできなくする社会の仕組み
犯罪を未然に阻止できる環境作り
に非協力なのは?

違うと思います

犯罪者を許さない、犯罪させない
犯罪者を処罰できないなら、せめて犯罪をできなくする社会の仕組み
犯罪を未然に阻止できる環境作りに無関心で
犯罪や事件に対し寛容的・同情的?
徹底的に無防備・無抵抗である 自分たちの今の生活・これからの未来も
これが当たり前だと思っている人達…
これらの人達も、本当に残念な存在だと思うのです

いつまで寝ているのですか?
頬をひっぱたかれるような出来事が自分に起こってからでは遅いのです
既に起きている事件に関心を持ってください


弁護士の犯罪・裁判官の犯罪、国会議員の犯罪
マスコミ関係者の犯罪 マスコミ企業としての犯罪
国防動員法のある国家の蛮行
日本への敵性行動
テロ、組織犯罪 組織的詐欺行為
都市伝説や陰謀論などではなく
知ろうとすれば誰でも認識できる事件事故犯罪


そして 本当にそれに対し
毅然と正々堂々と立ち向かうべき時であること
どれほど無関心と無防備・無抵抗のままでも
攻撃的・確信犯の反社会的人物でない限りはきっと誰かが助けてくれるでしょう

しかしそれでいいのですか?

どれほど無関心であろうと
全て近いうちに明らかになる現実です

決して偶然などではなく、計画的、日本の不運の歴史が大きく影響している、でもこの日本だから日本人だからできたやり方、待って期待して待ってその繰り返し …その結果を経ていよいよ日本は動き出すという

2019年07月29日 23時54分02秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
日本ほど犯罪者に優しい国は絶対にないと思えます
なのにその日本で、日本人の努力を餌にしてぶら下がり犯罪行為を悔い改めることなく日本まるごと蚕食して、限度超えてそれがばれたら牙を剥いて開き直る

…はっきりしてるのは
これまで通り今迄の日本のままならこの先の日本に明るい未来はないということ
それは紙一重
そんな危うい日本になっているのはまさに国民の無関心

仕事とか趣味だとか
それは日本という国が 健全健康であってこそ
不具合、病気だらけでは先はありません

隣国のような状況に追い込まれるまで気が付けないなんて
本当に不幸というか残念な事です

日本がこけたら世界もこける
日本が致命傷になればは、日本が支える世界も混乱し世界経済にも影響を与えるのは
私のような経済音痴でも容易に想像できます
今だから奴隷天国なんていってられる
日本が完全に回復不能な病気になったら天国じゃなくなるのです

もう日本には後がない
後がなかった
取り込まれて日本を失い
日本がこけて大けがするような選択肢は絶対にできないという事
紙一重で日本は生まれ変わろうとしています


いよいよ日本は、日本の本来あるべき姿を取り戻す為に

もう誰の目に見えるように日本は大きく変わろうとしています
日本が発進しようとしているようです


全ては計画的であって、決して偶然などではない事を
何年もかかってリアルタイムで見てきました

それは強引な方法ではなく
きっとこの日本…日本人だからできたやり方
相手に選択肢も与え、時間的猶予も与え
自ら選ばせた…

自浄に期待しながら
しかしもう何度も裏切られ、徹底的に攻撃的…
それでも日本は待って
その繰り返しを経て
その結果を経て
待っていた日本は動き出すのです

残念…圧倒的勝利どころか、影響力においては【無抵抗】の完敗である事は数字が示しています、投票率そして…もうがっかり… とはいえそれでも全く変わっていないのは…これから日本の進む道…だと

2019年07月22日 06時00分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
日本の病気…いつから不治の病になったのでしょうか?
ただ、治そうとしなかっただけかも
勝手に治る、これ以上は酷くならないと…

今迄は…関わらない・避ける…
できるだけ刺激しない…それが唯一の方法だった?
そんなことがいつまで通用するでしょうか?

性善説が通用する相手なら話は別だったかも知れません

引いたら、遠慮したら、あきらめたら?
謝罪しろ? 誠意を見せろ?
それに対し無関心・無抵抗ほど恐ろしいものはありません


確信犯である加害者がそれをやって、
それに対し、明日は我が身の被害者が無関心・無視・無抵抗であるならば、
その先の結果は見えています

数の力…
選挙の一票の重み・法の力
を軽視してきた、或いは無関心で知らなかったい日本人が

法の力・選挙の一票の重みを知っている確信犯に日本を壊されてきた



正義・法の重みを知らない日本人が
正義・法 の重みを知っている犯罪者を調子に乗らせ、
法・制度を悪用され権利利益を奪われてきました

人は性善説にたち そんなことをするはずがないという平和ボケ
無関心が 確信的犯罪者を野放しにしてしまい、犯罪者の聖域を確保することに貢献してしまった

騙されていても知らずに死ねば幸せかもしれない
しかしそれに巻き込まれるのは御免です



事実上最高の権力を持つ=マスコミ

マスコミは言論で一個人を、一企業を社会的に抹殺 できるほどの影響力を持っている
対象の者を徹底的に叩き打ちのめすまで報道できる
マスコミの一線を越えた言論の暴力・取材の暴力に対して意見があっても、疑問があっても
それに対し、国民は眉を顰めるだけで声もあげられない
その声は届かない

事の発端が事実であろうがなかろうが、利害で対立して勝てるものは叩き潰す
事実を誤魔化せない=勝てないものは徹底無視してなかったことにして報道すらしない
…それが現実です

マスコミが言論で一人の人間を袋叩きにすることなんぞ日常茶飯事ですが
そして言論を抹殺して【あるものを無かったことにする】ことはあまり認識されていません

まともに機能していないマスコミ
数の力を簡単にごまかせるのがマスコミです

言論の力・言論偽装の力を持つ人間が
争う相手の言論を完全抹殺して無かったことにできることがいかに脅威かも想像つくはずです

一国の総理大臣でもマスコミとまともな勝負ができない
一票の重み…それは一国の総理大臣の運命さえ 合法的に追い込むことができます
国民の後押しがなければ簡単に潰されます
それを脅威にさせてきたのは圧倒的大多数の国民の無関心が原因だったと思います

選挙の一票の重みを知らない日本人が
選挙の重みを知っている犯罪者に日本を壊されてきた


一時的部分的な効果しかない対症療法ではなく、日本が抱えてきた病気を根本からの解決
一国の総理大臣がそれを実現しようとしている
もしそれが本当なら、絶対にやっているはず…
その気があるなら実力行使で覆す、取り戻すことは簡単でしょう…
なぜ手間暇かける?一気にやらない?なぜでしょうか?
真っ先にそういう疑問が湧くはずです

しかしそれには多くの犠牲者がでるのは火を見るより明らかです
そして、解決も後に引きずるような中途半端ではいけないのです…
そう思いませんか?
相手【国家・民族・組織】が開き直ってい攻撃的な確信犯なのですから当然のことです

政府が、自衛隊が、実力行使で一時的に日本奪還を完遂しても
中途半端な解決では問題は再発するかもしれません
やるなら徹底的に…それはきっと必然的に容赦なく悲惨な結果となります

もし最後はそれしか仕方なかったとしてもそれは歴史的にも国民としても一生心残りになる結果になるであろうと思います
国民が自らの意思で後押しする…そうあるべきなのです




多くの国民が無関心のままそれが失敗したら?もっと悲惨です
その犠牲は計り知れないものになると思います
そんな犠牲と【受け入れるべき犠牲】と天秤にかけること自体がおかしいのですが
しかしもう負けはありません
なぜなら負けの後に何があるか想像できれば理解できるはずです
確率や可能性の問題ではありません、絶対に負けられないのです


だから解決は日本国民として誇りをもって万歳して喜ぶべきことで
しかし、リスクは大きい、犠牲は伴う
多くの国民が無関心のままそれで突入し成功しても心が晴れない
釈然とせず、未来へ子孫へ引きずる解決にもなる…と思います
できるなら皆で喜びを分かち合うべき

今迄は不安だらけだった、しかしもう
マスコミがどれだけ捏造や印象操作で誹謗中傷しても
安倍政権は国民から圧倒的な支持を得ています
それはこれまでの成果
【組織犯罪・法の不備を悪用した犯罪に対する徹底した法改正や検挙】の積み重ねです
もうこのまま突き進めばいいのです

犯罪者は許さない、犯罪させない・犯罪できない社会の確立
組織犯罪・法の不備を悪用した犯罪に対する徹底した法改正や検挙への取り組み
普通なら誰もが喜ぶべきこと
それを喜べない人がいて、戦後問題が解決すると不幸になる人がいる=それこそがおかしいのです


多くの国民の支持を後ろ盾に、国民の理解を得ながらとことん平和的解決を試み…
それでも 犯罪者が開き直り攻撃的にでるなら?
その時こそは、実力行使もやむを得ないと国民も納得できるはずです


そもそも…

【法律と意思表示の数の力】を軽く見て放棄した国民が泣いて、
法律と意思表示の数の力、言論の数の力
その重みを知っている確信犯が権限を持ち笑っていた数十年間…


事実の発信の重み・言論弾圧に屈することに反抗できない国民が増えた結果
日本は本当に回復不可能かと思われた病気にかかってしまった

マスコミは 一票の重みを知っている確信犯 です
日本国民は 一票の重みを自ら放棄して、あろうことか犯罪者にその権限を与えてきました

ようやくその一票の重みを知る国民が立ち上がり
言論弾圧に屈しない国民が増えた結果

その国民の支持を裏切らない政治家
信頼する国民の一票を無駄にしない日本人の代表が日本の病気を治そうとしています
歴史的にまともな国に

日本の病気…いつから不治の病になったのでしょうか?
ただ、治そうとしなかっただけかも
勝手に治る、これ以上は酷くならないと…

関わらない方がいい、関わると巻き込まれる
泣き寝入りした方が被害は少ない、相手をこれ以上刺激してはいけない?
しかしそれは逆効果でした

相手に間違ったメッセージを送ることになっていたのです
いつかわかてくれるだろう?という思い?
警告や自制を促すという一番重要なことが相手に届いていなかったのです

相手はもう開き直っている状態であること
法も言論の自由にも干渉して、攻撃的であること
性善説が通用してない確信的犯罪者であること

日本国民は 一票の重みを自ら放棄して、あろうことか
その犯罪者【他国も含む】にその権限を与えてきました
確信犯を野放しにしていた過去、その思い込みの全てが国防危機の問題にまで発展して
民主党政権の悪夢により日本の国家存続の歴史もリセットされるような危機を伴ったのですから
日本国民の生命財産が日本国土が、世界経済をも巻き込まれる事態にまで陥っています
日本がこけたら日本が支えている国家も経済も連動して影響がでるのは当然かと

自惚れではないですが
日本が世界経済をひっぱり支えてきたとも思います
日本の文化・精神がもたらす技術・サービス・経済力が
世界に調和をもたらし安定を維持してきたと思います






もう一票の重みを知っている凶悪犯犯罪者をこれからは野放しにしてはいけません
国民の生命財産を脅かす犯罪者・世界の秩序を乱す犯罪行為を根本から一掃しなければなりません

日本は日本人の意思により、日本人の手で守りぬかねばなりません
しかしそれは世界の安定にも貢献できることは
今生きている日本人だからこそ想像がつくはずです

国民が一票の重みに目覚めることで
不本意なリスクの軽減にもなり、完璧な大掃除の早期実現も見えてくると思います


法と数の力
今迄は権力を持ち過ぎていたマスコミが数の力を誤魔化し
さらには国民が自分の意思表示を自ら軽視して放棄してきたのです
まともな日本人全員が目を醒ますのは不可能かもしれませんが
それが可能なら簡単に解決することとは思えませんか?

誰もが笑える未来になるように
不本意なリスクを避けるために


【法律と意思表示の数の力】を軽く見て放棄した国民が泣いて、
法律と意思表示の数の力、その重みを知っている確信犯が権限を持ち笑っていた数十年間


2019年7月21日

私が勝手に国民の意識のバロメーターだと思っていた大きな選挙が終わりました
表面上はこれまで同様圧倒的な勝利のはずなのですが
当選させてはいけない議員が何十人も当選しています
私は残念ながら今回もマスメディアに完全に負けた選挙だと言えると思います
選挙に参加しなかった人はどんな事情があれ
言葉は悪いですが簡単に勝てる勝負を放棄した、無抵抗になってしまったといえると思います

一票の重みを知っていた国民が今まで通り判断を誤ることがなかったから
勝てた選挙、でもただ勝っただけ
当選させてはいけない議員が何十人も当選してしまった


この負けで、日本にとっても今一番重要な関係であるアメリカにとっても
他の世界各国にとっても…
何が一番駄目なものか…
決定的となった…ように感じます
それがはっきりしてしまった と思います

マスコミがまともなら?解決できてる筈、解決すべき筈のことが山ほどあります

しかし、偽善者ぶり口先だけ、時に被害者ぶる
営利優先のクレーマー企業
関西生コン反社会勢力、中国北朝鮮のよな社会主義国家の人命財産に対する暴力・人権無視をスルー
反社会的勢力に屈するというよりはもはや…仲良し

それがとことんだとはっきりしてしまった以上
これからの展開はより厳しく毅然としたものになるのは間違いありません
そう感じています


令和元年… 悪魔のささやき…そして…心に火を灯す旅  だったらいいなではなく絶対の為に…やってやろうぜ、昇る太陽、空の太陽、俺の行く先照~ら~してよ~…

2019年07月17日 21時00分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
エレカシの歌を借りて
ポエム風に語った方が何かと都合いいので
いままでそうしてきました
本当はストレートにいった方がいいのでしょうが…

無意識なのか偶然か 成り行きなのか?
人それぞれいろんな役割があるのだとしたら
私の役割はたまたまこんなことだったのでしょうか…
そう都合よく思うようにしております
そうでなければ恥ずかしくてやってられない(笑)


私の旅は

日常生活で感じる理想と現実や矛盾がオーバーフローして
その鬱屈から事実を求め彷徨うことから始まった のかも

あきらめと絶望
絶望というよりは
一見見栄えのよさそうでそうでない
もはや捉えようによっては檻の中ともいえる人生でも生き抜いていこうという
それは奴隷天国に慣れる

慣れるわけがなかった
無理やり火をつけようとして火がつくものではない

おかしいと思う
おかしいことを受け入れながら
心にも肉体にも余裕なく生きている実感を味わえない人生?

心に火を灯すことから始まるところが
消えてしまっていたようでどこかでずっと燻ぶっていた
そこに火が付いただけ
気が付けたから

まだ消えていなかったらしい
俺の出難など存在など誰も知らないだろうが
どいこい俺はまだ生きていた

弱弱しい俺の魂に
俺は灯をともすぜ と…


おかしいものが何かに気が付けたら
問題解決も可能になる
気が付いたら日本は
ちゃんと問題解決に手を付けていた

日本の歴史上 一番力を発揮できる時に
発揮しなければならない時に
その期待に十分応えられる力と、それを確信できている国民の支持が後押しして好循環を生んでいるという
絶好の環境で安倍総理大臣が日本の為に闘っています

歴史的解決…日本を取り戻す

失った命や犠牲は財産は戻ってきませんが
これからでも取り戻せるものがたくさんあります
名誉も…自分の、先人の
今迄不法に違法に晒され失い膨大に浪費されてきたものがただ停止するだけでも凄い効果が期待できます
既に失った命や犠牲は財産は戻ってきませんが
これからでも取り戻せるものがたくさんあります
異常な状態から解放されるだけでも大きな期待があります

それは異常な状態がどんな状況であるか事実を求め認識できれば想像がつくと思います

意識してそれに立ち会えることが
どれだけ幸せな事だろうか

けっして 明るい材料ばかりではありません
けれど それを喜べない人というのは
それなりの理由を抱えた人だということです
喜べない
期待できない
それどころか徹底的に邪魔する…
それはもう…


実感できていない人が未だにたくさんいます

悪魔の囁きも聞き逃し、奴隷天国にも気が付いていない人達
果たして後から気が付いて幸せでしょうか?
どうせなら何か残した方がいい

心に火を灯す旅

国民の怒りの鉄槌を 選挙で意思表示から始めましょう

駄目なもんにもいろいろありますが
その駄目ななかでも本当に『異常悪質なレベル』のものがあります

日本国民の命財産を左右する危機をもたらす
確信犯の犯罪行為は徹底して阻止しなければなりません
知らなければ意識していなければ、助け合うこともできません

その悪質・異常なものは全部…完膚なきまで、国民の総意により否定して叩き潰さなくてはならないのです

だったらいいなではなく絶対の為に






男は行く…これからが本番、今までは負けることにも意味『理由』があった、これからは絶対に負けられない闘いの本番へ3210まずは『序章』 それが何かはきっと誰もがわかる筈 そう期待したい…

2019年07月06日 11時00分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
世間の風は重たいが俺はやっぱり戦うよ…

自分の言動は常に正解だといえない
時にスカポンタンな事もする
自分で気が付くこともあれば全く気が付かないこともあります

関心度、アクセス…反応はデータとしてある程度は計れます
しかしその数字は全てが共感ではないのは当然のことで
どれだけの方から共感を得ているかは全く測れません
だから胡散臭いやつだ、信用されていないのだろうな
相手にされていないのだろうな…と時に拗ねています
というか しょっちゅう かもしれません…


共感度・共感者の最低の予想から最高の予想 具体的な数字を想像した時
最低の場合の数字を推測した場合、それは情けなくて泣けてくる数字です
けれどもほとんどの方に相手にされていなくとも
例え数人にでも意図するものが伝わっていたらそれだけでも最高の成果です
ニタリニタリの策士にはなれなくて
なんとかだましだましで生き延びていくための策士程度になりたいと思っていた訳ですが
信用されていない、信頼がないと思うとショックなものです

けれども
そうこうしている間に
とうとうそんなことを気にするまでもない時期が来てしまいました


これからが 正真正銘の本番への序章となるのかと


これから起こること
今迄の私の感想や意見など全く影響しないと思います

皆それぞれが自分で考え結論を導き出すことだからです

普通の人なら 答えを簡単にだせると思います
しかし状況を呑み込めていない人には即答は難しいし
間違った反応をしてしまうかもしれない

だからこそ
いまのうちに関心を持ってほしいものです
奴隷天国のプール…閉鎖されるといわれて逆に怒っている自分、不満を持つ自分に
奴隷天国のプールに浸かって楽しんで泳いでいた自分の環境に
そしてそれがどうしたら解決するのか?


おかしいこと矛盾、理不尽、疑惑
テロ・組織犯罪・反社会勢力との関係
点と点が線となって繋がってきています


テロや反社会勢力、中韓北朝鮮の問題は
日本だけでなく世界各国の問題であって
それが解決されて、効果が出ていることに
なぜか歓迎しない・賛成しない、非協力、妨害、攻撃的、あるいは積極的無反応・無関心…
そんな人がいるもの確か

そこには理由・目的がありそれも隠し切れなくなっているようです
そもそも…普通の人にとって 歓迎すべき事
ただしリスクが無いわけではないのだから
リスクを回避する為にこそ、積極的に協力すべきことと思うからです



これからが本番、今までは負けることにも意味『理由』があった
これからは絶対に負けられない闘いの本番への3210…
まずは『序章』がはじまる
それが何か今月中には大きな変化がありそうです
来月にはきっと誰もがわかっている筈、そう期待したい…です

それは私の願望だけでなく、それだけのことが既に起きています





充足理由律 根拠律 矛盾律… 奴隷天国…この日本で最大の権力を持ちながら、その使い方を間違っているのは『マスメディア』 …であるのに被害者ぶり偽善者ぶる… だから副作用が生まれる

2019年06月29日 07時00分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
充足理由律…全ては必然…か

もう六月も終わり後半戦の7月に突入です


充足理由律 根拠律 矛盾律… 

奴隷天国、この日本で最大の権力を持ちながら使い方を間違っているのは?
もはや誰も疑わないであろう『マスメディア』であると思います
そのマスコミにどっぷりつかっている日本国民
腐った最高権力者そんなマスコミを受け入れ許しています
司法も落ちるところまで堕ちているのですが
マスメディアの存在が大きいからであるのは
その 愚行を知れば知るほど納得いくかと思うのです

誤報、印象操作、捏造歪曲
日本の総理大臣を報道で誹謗中傷し足を引っ張るのは日常茶飯事で間違いでも訂正しない
世界各国の首脳をゴシップで誹謗中傷し間違いでも訂正しない
おかしな裁判が横行する
異常な弁護士裁判官が胸張って生きている

 …であるのにそれぞれが
弱者の味方だと嘯き偽善者ぶる…
時には被害者ぶる… だからいつかその矛盾に対し副作用が生まれるのは必然ともいえます

本当にマスコミがまともなら
解決しているはず、解決できているはずのことが山ほどあります

しかし、マスコミは偽善者ぶり口先だけでした
最後まで?


過激な犯罪報道・言論バッシング
時に反社会勢力とつるむ者達を叩きながら
実際は反社会勢力に屈し反社会勢力に利する言動も行い事実として仲良し

けれど

当たり前のことを言うだけで当たり前のことをしない
当たり前のことを願いながら当たり前のことを歓迎しない

自らの利益の為だけ偽善だけの暴力差別反対

特定(人・環境・種類)の犯罪行為を叩くだけで全ての重大犯罪行為撲滅を歓迎しない矛盾

犯罪行為を絶対にさせない法律や環境に協力せず歓迎せず、確信犯の犯罪者の人権や差別まで心配する
視聴者読者である国民を馬鹿にしているといえる矛盾・言行不一致
結局、その矛盾をきっかけとなり、忙しくて無関心だった国民も気が付くことにもなり自らの存在を危うくしてしまっています
もはや自業自得

吉本問題、関西生コン問題


マスコミがまともなら全国民が問題意識を共有し解決できてる筈、解決すべき筈のことが山ほどあります

しかし、偽善者ぶり口先だけ、時に被害者ぶる
営利優先のクレーマー企業のマスコミ各社
反社会勢力に屈するというよりはもはや…仲良し
いや自らが反社会企業だ思われて当然かと思うのです



差別だ人権だと言って暴力をふるう詐欺を行う民族を見て見ぬふり
平和だ戦争反対だと言って
現実に日本に対し戦争行為・侵略的行動を日常的に行い、国内ではウィグル民族を残虐な方法で侵略する国家にふれるどころか
沖縄問題で日本を危険に晒すマスコミ


差別と人権という 言葉が都合よく暴走に利用され
副作用が起きています

そんなマスコミにどっぷり泳がされて満足している国民
まさに奴隷天国


平和で穏やかであるべき筈のこの生活が
なぜに我らを蝕むのか?
なぜ 普通が難しいのか?
何が足りないのだろう…

全てはそれなりの理由があったのに関心を持たなければはじまらない


今こそ、今こそ


また カウントダウンがはじまった

2019年06月18日 08時00分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
再び…カウントダウンがはじまった ような



もう何年も前にも私は勝手にカウントダウンをしていて

結局何もおこらなかったじゃないか…と思った人がたくさんいたと思う


あの時のカウントダウンは期待と希望を込めたカウントダウンでした

そうであってほしい、そうでなければいけないというような


もうこのままじゃいけない

このままであるはずもない

…という、呼びかけ のようなもので

絶対にそうであるはず

そうでないとオカシイ

そうあるべきという




あの時のカウントダウンは 単なる呼びかけみたいなものだったのかと

そもそも私が呼びかけるまでもなく、後に私のお粗末なお節介かなと思うくらい受け身でした

呼びかけ以外に自分自身が特別なにかできていたわけでもないのだから


根拠…ある確信 をもってはいたけれど 全てが受け身
期待と希望が全てでした


まさに笑顔の未来へ…といった感じで

まさしく皆で 事実を認識し問題を共有して解決への希望も共有したい

喜びを分かち合いたい という自分なりのメッセージを込めたもので…



…こうあってほしいという理想

しかしながら

予測と結果(途中経過の道程)は違いました

残念ながら、その期待は無常にも無残にも裏切られました

ただし、私の呼びかけで
反応していただいた方に裏切られたというような意味ではありません
たいしたことは何もできていなかったのだから

問題が問題なのだから、問題の性質上事情のない人などいないと思います
お互いが直接の意思疎通などできない状況で確認のしようもありません
確認してもいませんが、それも全てはいつか時が来ればはっきりすることだと思います
私の呼びかけで私の呼びかけ以上のアクションをとられた方もきっとどこかに存在しているはず
皆それぞれで自分のできることをやっているだろうという確信を持っています

私が裏切られたのは
問題が予想以上に大きく深刻であったことです
とんでもなく大きいことは認識していましたが
想像を超える愚かさだらしなさ不甲斐無さ・・・
もう本当にこのままではいけないとさらに確信することとなりました

もう取り返しのつかないレベルにまで
問題は深刻最大最悪であったということを思い知らされました

当然その解決も簡単にいくはずがない

(本来は簡単にいくべきものではあるのですが)

私の呼びかけは要らないどころか全く足りていなかった…

今更遅いですがもっとできることが沢山あったと思う

工夫すればよかったというくらいに…
ただし今でもどうしたらよかったかという答えはだせませんが


たかが私レベルの認識と願望から導かれたカウントダウン

期待と希望を込めた解決へのカウントダウンは無残になかったことのようになっているかといえばそうではないのです

解決へ向かう流れが変わったわけではないのだから

問題が 深刻最大最悪であったということは

その解決により導かれる未来は 例え時間がかかっても 最大最高の反動(好転)をもたらすであろうということです


解決への希望は消えてもいないし、確実に解決に向かっています

数年前とは全く状況が変わっています

解決すべきもの問題・課題がより鮮明となりました

その分、見たくないものを見て

知りたくないものを知って

経験したくない経験をすることとなりましたが…





そしていよいよ

あらたなカウントダウンが始まったような予感です

しかし今度のカウントダウンはあの時の状況と同じようで全く違います

具体的に問題も成果も目に見えるようになり確信的となりました


3210のゼロはいつになるか

そのカウントダウンの意味は

だったらいいではなく絶対であるべきだというものなので


しかも過去と違うのは

私もあの時とは違い、まったくの受け身ではなくより自発的能動的に動いているつもりです
ただしそんな大したことはできていませn
まったくの受け身ではないというだけですが

皆それぞれの置かれた環境で出来ることとできないことがあり
それでも
皆が積極的に働きかけていくことでこの先は変わっていくのかと


静かに

けれど確実に日本は解決に向かっています


それは日本が、危機を乗り越え

名誉伴う歴史ある国家としてこれからも変わりなく存続していけるか?
どれだけしても足りないと思えるくらいなので
後悔はすると思いますが
少しでも歴史に自分のしたことを残せるようにするだけ


危機… 今でもそんな危機の真っただ中であるのに
それさえ認識できていない日本人が多い

しかし確信犯である相手は違う… 


置かれている立場や環境で人それぞれ捉え方が違うと思いますが

私のそのカウントダウンの意味は

少しでも多くの人が日本の歴史に誇りを持てるように
できることは人それぞれ
皆同じことができるわけでもなくそれぞれ自分の立場で
自分のしたことを残せるようになったらいいなということだけです


一番簡単なのは選挙という意思表示ではないでしょうか…



日本の危機として 日本国民が共通の認識を持たなければならない 大きな節目となる時に対してのカウントダウンです



やめるわけにはいかねぇ お迎えくるまで… 生存者たる私は 偶然か必然なのか 今日もまた…笑っている … 

2019年05月03日 07時00分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
生存者たる私は今日も笑っている


偶然か必然か
本人にその気があろうがなかろうが
単なる都合いいい勘違いだとしでも
時に結果オーライ



時には寄り道することで見えることもある
寄り道しなければできないこともある
真正面からまともに攻めるよりも変化球で攻めた方が
最後の剛速球が生きてくる

決して偶然ではなく計った訳でなくとも
時に風向きや天候なんか、運が味方してくれることもある
ましてやニタリニタリの策士どもばかりなら尚更のこと…

全ては直接言葉を交わせなくても
思うことが同じだから、考え方が同じだから
それも違っているとしても、【目指すところが全く同じ場所】ならば
必然的に同じ道で出会うことだろうと思います
時に結果オーライ

決して偶然ではなく計った訳でないにに
時に風向きや天候が、運が味方してくれることもある
火事場の馬鹿力というのもある

はっきり言えるのは
やるべきことと、やらなければならないこと、やりたいこと(心の真実の声)が一致しているからこそそれが可能になるということ




ましてやニタリニタリの策士どもばかりなら尚更のこと…


すなわち
世の中にあるもの全てがメッセージ

何度でも出かけてしまう
何度ケガしてもあきらめられるものではないのだから
全ては 心の真実の声に突き動かされていくだけです

世の中が変わっていく 厳しい嵐の夜中から穏やかな夜明けに向かって

すなわち俺の行動もすべてが必然
体が勝手に奏でる 心の奥の真実の声


やめるわけにはいかねぇ お迎えくるまで










しばらく姿を消します これが平成最後の投稿になるかも…ということで、月桂冠 THE SHOT で乾杯!!!!!!

2019年04月16日 20時00分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
もう駄目だと思っていたら折角生き返ったので投稿しました(笑)

しばらく姿を消します 
平成最後の投稿になるかも… なんて…
令和もいつ投稿できるかはわかりません



平成をから令和を迎える前に投稿できたらいいのですが
だましだまし頑張ってきたメインPC
今度電源落としたらもう復帰できないかも知れないので… 

 
たぶん大丈夫まだまだイケると思いますが
今回ももうずいぶんトライしてやっとこさでした

月桂冠 THE SHOT とのツーショットが が平成最後のSHOTになりそうです

月桂冠 THE SHOT 買ってみました
華やぐドライを飲んだけれど
艶めくリッチの方がが好みかも知れません

誰かさんと乾杯!!!!


月桂冠さんとは知らない処でご縁があるのかも知れない?
そんなこたぁないか(笑)


酒の力を借りなければならない時…
どうせなら日本酒ですね!








だったらいいなではなく絶対の為に 当たり前であるべきことが当たり前でない社会に死刑宣告を 当たり前であるべきことが当たり前になるだけで簡単に変わることもある…あなたはそう思えませんか?

2019年04月16日 12時00分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
例えば

当たり前であるべきことが当たり前でない社会の典型例

特定の国家・民族
特定の反社会団体・組織
特定の企業・思想・暴力・詐欺
特定の人物・思想・暴力・詐欺


それらの犯罪行為が、差別だの、人権だのと
屁理屈と、論点すり替えで 法が歪められることで
見逃され、うやむやにされてきたが為に
日本に暗い影を落とし、歯車を狂わせてきました

日本国民の血税が不正受給、不正支給、不正援助…
または特定の犯罪行為を容認することによって
国民の財産が蚕食され、数十年間で多くの犠牲者がでています

犠牲とは財産であり、税金であり、時に尊い人命です…
未来ある人の命、可能性のある命も犠牲になっています

犠牲は、外交・国際関係・政治・地方自治・経済活動・私生活全てに関わる違法行為ひとまとめで言えば犯罪です

数十年で想像すればどれくらいの被害になるでしょうか…

億 兆 京 垓…??????

そもそも尊い人命は金額には置き換えられませんが



簡単には変えられないこともあります
例えば自分の会社のブラック度…
ブラックの企業も一社員の努力では残念ながら変えられない
全社員の努力があってもその企業を取り巻く環境が影響していれば変えられない
要するに、川上が汚れていれば川下はなかなか綺麗にならない


川上をきれいにすれば
変えられることが沢山あるのです
それだけで変わることが沢山あるのです



気が付いてください

コールアンドレスポンス!


日本の膿を出し切り、蚕食してきた
日本の病気の正体

事実を知り行動することで簡単に変わることもあるのです

普通の事ができなかった今までの日本とは違います
日本の膿を出し切り
当たり前のことが当たり前であるべき普通の国にしようとしている安倍総理

安倍総理の足を引っ張るものたちの 最後の悪あがき
もうあなたにも見えてきている筈です











だったらいいなではなく絶対の為に


コールアンドレスポンス!



当たり前であるべきことが当たり前でない社会に死刑宣告を
当たり前であるべきことが当たり前になるだけで

たったそれだけで簡単に変わることもある…あなたはそう思えませんか?

たったそれだけで簡単に変わることもある、私はそう確信しています




日本の病気…いつから不治の病になったのでしょうか?
ただ、治そうとしなかっただけかも
勝手に治る、これ以上は酷くならないと…

今迄は…関わらない・避ける…
できるだけ刺激しない…それが唯一の方法だった?
そんなことがいつまで通用するでしょうか?

性善説が通用する相手なら話は別だったかも知れません

引いたら、遠慮したら、あきらめたら?
謝罪しろ? 誠意を見せろ?
それに対し無関心・無抵抗ほど恐ろしいものはありません


確信犯である加害者がそれをやって、
それに対し、明日は我が身の被害者が無関心・無視・無抵抗であるならば、
その先の結果は見えています

数の力…
選挙の一票の重み・法の力
を軽視してきた、或いは無関心で知らなかったい日本人が

法の力・選挙の一票の重みを知っている確信犯に日本を壊されてきた



正義・法の重みを知らない日本人が
正義・法 の重みを知っている犯罪者を調子に乗らせ、
法・制度を悪用され権利利益を奪われてきました

人は性善説にたち そんなことをするはずがないという平和ボケ
無関心が 確信的犯罪者を野放しにしてしまい、犯罪者の聖域を確保することに貢献してしまった

騙されていても知らずに死ねば幸せかもしれない
しかしそれに巻き込まれるのは御免です



事実上
最高の権力者=マスコミにガストロンジャー
マスコミが言論で一個人を、一企業を社会的に抹殺できるのはもうご存知のはずです
徹底的に叩き打ちのめすまで報道する
事の発端が事実であろうがなかろうが、利害で対立して勝てるものは叩き潰す
事実を誤魔化せない=勝てないものは徹底無視してなかったことにして報道すらしない
…それが現実です

マスコミが言論で一人の人間を袋叩きにすることなんぞ日常茶飯事ですが
そして言論を抹殺して【あるものを無かったことにする】ことはあまり認識されていません

まともに機能していないマスコミ
数の力を簡単にごまかせるのがマスコミです

言論の力・言論偽装の力を持つ人間が
争う相手の言論を完全抹殺して無かったことにできることがいかに脅威かも想像つくはずです

一国の総理大臣でもマスコミとまともな勝負ができない
一票の重み…それは一国の総理大臣の運命さえ 合法的に追い込むことができます
国民の後押しがなければ簡単に潰されます
それを脅威にさせてきたのは圧倒的大多数の国民の無関心が原因だったと思います

選挙の一票の重みを知らない日本人が
選挙の重みを知っている犯罪者に日本を壊されてきた


一時的部分的な効果しかない対症療法ではなく、日本が抱えてきた病気を根本からの解決
一国の総理大臣がそれを実現しようとしている
もしそれが本当なら、絶対にやっているはず…
その気があるなら実力行使で覆す、取り戻すことは簡単でしょう…
なぜ手間暇かける?一気にやらない?なぜでしょうか?
真っ先にそういう疑問が湧くはずです

しかしそれには多くの犠牲者がでるのは火を見るより明らかです
そして、解決も後に引きずるような中途半端ではいけないのです…
そう思いませんか?
相手【国家・民族・組織】が開き直ってい攻撃的な確信犯なのですから当然のことです

政府が、自衛隊が、実力行使で一時的に日本奪還を完遂しても
中途半端な解決では問題は再発するかもしれません
やるなら徹底的に…それはきっと必然的に容赦なく悲惨な結果となります

もし最後はそれしか仕方なかったとしてもそれは歴史的にも国民としても一生心残りになる結果になるであろうと思います
国民が自らの意思で後押しする…そうあるべきなのです




多くの国民が無関心のままそれが失敗したら?もっと悲惨です
その犠牲は計り知れないものになると思います
そんな犠牲と【受け入れるべき犠牲】と天秤にかけること自体がおかしいのですが
しかしもう負けはありません
なぜなら負けの後に何があるか想像できれば理解できるはずです
確率や可能性の問題ではありません、絶対に負けられないのです


だから解決は日本国民として誇りをもって万歳して喜ぶべきことで
しかし、リスクは大きい、犠牲は伴う
多くの国民が無関心のままそれで突入し成功しても心が晴れない
釈然とせず、未来へ子孫へ引きずる解決にもなる…と思います
できるなら皆で喜びを分かち合うべき

今迄は不安だらけだった、しかしもう
マスコミがどれだけ捏造や印象操作で誹謗中傷しても
安倍政権は国民から圧倒的な支持を得ています
それはこれまでの成果
【組織犯罪・法の不備を悪用した犯罪に対する徹底した法改正や検挙】の積み重ねです
もうこのまま突き進めばいいのです

犯罪者は許さない、犯罪させない・犯罪できない社会の確立
組織犯罪・法の不備を悪用した犯罪に対する徹底した法改正や検挙への取り組み
普通なら誰もが喜ぶべきこと
それを喜べない人がいて、戦後問題が解決すると不幸になる人がいる=それこそがおかしいのです


多くの国民の支持を後ろ盾に、国民の理解を得ながらとことん平和的解決を試み…
それでも 犯罪者が開き直り攻撃的にでるなら?
その時こそは、実力行使もやむを得ないと国民も納得できるはずです


そもそも…

【法律と意思表示の数の力】を軽く見て放棄した国民が泣いて、
法律と意思表示の数の力、言論の数の力
その重みを知っている確信犯が権限を持ち笑っていた数十年間…


事実の発信の重み・言論弾圧に屈することに反抗できない国民が増えた結果
日本は本当に回復不可能かと思われた病気にかかってしまった

マスコミは 一票の重みを知っている確信犯 です
日本国民は 一票の重みを自ら放棄して、あろうことか犯罪者にその権限を与えてきました

ようやくその一票の重みを知る国民が立ち上がり
言論弾圧に屈しない国民が増えた結果

その国民の支持を裏切らない政治家
信頼する国民の一票を無駄にしない日本人の代表が日本の病気を治そうとしています
歴史的にまともな国に

日本の病気…いつから不治の病になったのでしょうか?
ただ、治そうとしなかっただけかも
勝手に治る、これ以上は酷くならないと…

関わらない方がいい、関わると巻き込まれる
泣き寝入りした方が被害は少ない、相手をこれ以上刺激してはいけない?
しかしそれは逆効果でした
問題は相手が開き直っている状態であること
法も言論の自由にも干渉して、攻撃的であること
第一に性善説が通用しない確信的犯罪者であること
日本国民は 一票の重みを自ら放棄して、あろうことか
その犯罪者【他国も含む】にその権限を与えてきました
確信犯を野放しにしていた過去、その思い込みの全てが国防危機の問題にまで発展して
民主党政権の悪夢により日本の国家存続の歴史もリセットされるような危機を伴ったのですから
日本国民の生命財産が日本国土が、世界経済をも巻き込まれる事態にまで陥っています
日本がこけたら日本が支えている国家も経済も連動して影響がでるのは当然かと

自惚れではないですが
日本が世界経済をひっぱり支えてきたとも思います
日本の文化・精神がもたらす技術・サービス・経済力が
世界に調和をもたらし安定を維持してきたと思います






もう一票の重みを知っている凶悪犯犯罪者をこれからは野放しにしてはいけません
国民の生命財産を脅かす犯罪者・世界の秩序を乱す犯罪行為を根本から一掃しなければなりません

日本は日本人の意思により、日本人の手で守りぬかねばなりません
しかしそれは世界の安定にも貢献できることは
今生きている日本人だからこそ想像がつくはずです

国民が一票の重みに目覚めることで
不本意なリスクの軽減にもなり、完璧な大掃除の早期実現も見えてくると思います


法と数の力
今迄は権力を持ち過ぎていたマスコミが数の力を誤魔化し
さらには国民が自分の意思表示を自ら軽視して放棄してきたのです
まともな日本人全員が目を醒ますのは不可能かもしれませんが
それが可能なら簡単に解決することとは思えませんか?

誰もが笑える未来になるように
不本意なリスクを避けるために


【法律と意思表示の数の力】を軽く見て放棄した国民が泣いて、
法律と意思表示の数の力、その重みを知っている確信犯が権限を持ち笑っていた数十年間から…さあWAKE UP!

まさしく『最終章』に突入していると認識できる今日この頃

2019年03月12日 07時30分00秒 | ささやき…だったらいいなではなく絶対の為に…
まさしく『最終章』に突入していると認識できる今日この頃
本当はじっくり時間かけて考えて投稿できるような元気はないのですが
どうしても黙っていられない…ということで

『最終章』に突入している…だからこそ



何かを天秤にかけ選択する時
天秤にかけるまでもなく、迷うことのない事実もあります

しかし、それでもおかしな選択を行い、その選択を迫り押し付ける人も存在します
よほど何かにお困りなのでしょう

天秤にかけるまでもないのに
さらにはその天秤のかけ方がおかしいのですから




差別反対・暴力反対・戦争反対、相応しくない権力に批判的なのは普通の感覚
だからこそ、そういうことを声高に叫びながら差別を助長して、暴力的で、攻撃的、自ら犯罪行為に関わる人達は異常です

新たなに生まれる未来の被害者の人権や権利より
清算済の過去の反省や批判・賠償を未来に求めていく人たちや国家

新たに生まれるべきでない凶悪犯罪者の未来や将来や権利の余計な心配をする人達
未来の犯罪者の命・人権など余計な心配、謎のお節介をする人達の神経…

多くの人が理解できない筈です
防犯強化して、犯罪者の資金源を断って、反社会行為に毅然としていくことが、
かえって犯罪者を刺激することになるからやめた方がいいとか?

被害者の人権より、犯罪加害者の更生を声高に叫び、
共に生きる仲間として共存していくべきだという筋違いの謎の未来志向?
前向き?寛容な?人達にしても論点が無茶苦茶です
異様にも思えます

そんな異様なことは何時までも続きません
続けられるはずがないのです
そんな異様な事は理解されません
いくら世の中腐っていてもまともな日本人の方が圧倒的に多いのです

あなたはできるでしょうか?
最前線に立ち行動して結果をだしてきた、出している行動の足をひっぱること

普通、思っていなくても口で綺麗ごとだけ言うのは誰でもできると思います
それはそう思い、そう行動すべきことが批判に値せず当たり前である筈だからだと思います
だからこそ
きれいごとや口だけで終わらせず最前線にたち結果を出してきた人達の行動を批判して
足を引っ張るのは、相応の理由がある筈です
天秤にかけるまでもなくタイミングがあるからです

明らかな確信犯である犯罪者(国家・民族・反社会的行為)と被告相当の人達や国家
一方、それに毅然と立ち向かう人々

本当に批判されるべき事実が証明され
正真正銘の犯罪者・犯罪行為ならともかく(それでも天秤にかけるまでもないですが…)

わざわざおかしな比較をするためにおかしな篩にかけて
そのうえで無理やりおかしな天秤のかけ方までかけて…
そうやって比較させるのです…

そこまでして
せっかく結果がでていて快方に向かうところの
その足をひっぱるだけでなく、その芽まで摘んで潰そうとする…

どんなに社会が腐っていても
まともな日本人の方が圧倒的に多いのです

当たり前のことに期待し、当たり前のことを望み
当たり前であるべき行動を心がける…


資金源を断ち、犯罪被害の原因を根本から対策・解決していく
そんな当たり前のことに感謝して、成果に期待して

足りない部分は叱咤激励して後押ししていけばいいだけです

なぜか感謝できない人達(国家・民族・組織)がいるのです

足をひっぱり潰そうとするだけ
その足をひっぱるだけでなく、その芽まで摘んで潰そうとする…


負ける訳にはいきません