今朝現場へ行ったら ゴミの山がすっかりなくなっていました
ビフォー
アフター
一つだけ 農機具が重すぎてさすがに重機がひつようみたいです
最後に残った倉庫も
ビフォー
ここも頑張った
アフター
バルサンを焚きました
しかし 卵パックから 古い食器
古書や 領収書
靴や鍋釜
ゴミ屋敷でした
これらのゴミ 誰かがどうにかしてくれると考えていたのでしょうか?
改めて 自分たちの断捨離を強く意識したのです
今日は疲れがたまっていたのか お昼2時間も眠っていました
気が遠くなる量でした
ピーコさんのお家は普段からすっきりしているんじゃないかな?
裾直し お店によって違うんですか?
驚きです
我が家は夫にも勧めて買いました
かなり気に入っている様子です
本当に 我が家も断捨離しなくてはと
つくづく思います(>_<)
⇓のワークマン店、お直しが無料なんですね\(◎o◎)/!
我が町のワークマンを探して娘と
行って見ました。
温かそうなズボンを1本購入し
裾直しを頼みましたら350円でした。