koshiが光ればkoshiヒカリ

 特定疾患の一つ、クローン病を患っているkoshiの、日々のお気楽な記録です。

暑い日は

2012年07月31日 | Weblog
休日。

今日も30℃こえる暑さ。

こんな日は

林道ツーリングだね~。

山の上は標高が

高いので涼しいし

川沿いの林の日陰なんて

ひんや~り!

海は瓦礫の山だから

やっぱり山だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち時間が長~い

2012年07月30日 | Weblog
某所にあるボタン式信号機

変わるまで長~いんだよね。

オイラが待っていると

自転車に乗った

お巡りさんが来ました。

なかなか変わらない信号に

信号無視して渡って行きました。

警察官が信号無視かよ~。

信号機、修理依頼しろよ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まともに処方すると

2012年07月29日 | Weblog
先日、病院受診し

その時に処方してもらった

薬を取りに行って来ました。

エレンタール、

いつもは「余っているので…」と

半分量だったり

止めてもらっているのですが

今回はワケあって

ちゃんと処方してもらいました。

するとこの量!

家にだって在庫あるし

入りきらないよ。

いや、本当に恐ろしい量だな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買えた!

2012年07月28日 | Weblog
土用の丑の日でしたね~。

今年はうなぎが高い!

それに予約もしていなかったし

諦めていました。

でも、ジョ○スに行ったら

買うことが出来ました。

やはり土用には食べたいよね。

買えて良かった~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏もホット

2012年07月27日 | Weblog
夏になると

自動販売機のホットは

無くなるけど

夜にバイクで走ったりすると

寒いことも。

オイラは夏でも

ホットが買いたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい貴重

2012年07月26日 | Weblog
街で見かけた看板

すごいコンピューターの絵だね。

パソコン?マイコン?

今ではかなりの軽量化。

しかし、こんな看板

残っているのもすごいね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の日?

2012年07月25日 | Weblog
アパート近くに

梅の実が落ちていました。

あれ、梅の木はないんだけどね。

クルマで走っていると

木を揺すったり叩いたり

梅の収穫している場面を

3件見かけました。

梅の収穫日とか

収穫に適した日とか

そんな日だったのかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横転ビル

2012年07月24日 | Weblog
宮城県女川。

今でも津波で

倒れたビルがあります。

被災地でも破壊された建物の

解体・撤去が進んでいるので

津波の凄さを伝える

貴重な建物ともいえます。

みんながこのビルの前で

写真を撮っていました。

しかし沿岸部を走ってみると

復興なんて

まだまだかなり先だね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも~

2012年07月23日 | Weblog
コスモスが咲いていました。

なんか早くない?

秋を連想しちゃうんだけど。

ちなみに

あまりに寒いので

ファンヒーターつけちゃいました。

あれ、秋かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオラマカフェへ

2012年07月22日 | Weblog
三陸鉄道南リアス線の

釜石駅に行って来ました。

震災5日目から運行再開!

4月には運行区間が

さらに延長!

と騒がれているのは

北リアス線。

南リアス線は全く

運行されていません。

釜石駅は南リアス線。

列車が走らないため駅舎は現在

カフェになっています。

しかも某模型店より

デカいジオラマが置かれ

Nゲージが走っています。

オイラも自分の車両を

3台持って行きました!

が、オイラが行ったら

模型は走っておらず

慌てて走らせてくれたのは、

たった一両だけ。

カメラが付いていて

走行映像が見れるとあったけど

モニターのスイッチ入れないし。

Nゲージについて質問したけど

店員さんはNゲージについては

全く分からないそうで…。

まぁ全く残念なカフェでしたが

本当は釜石駅の待合室。

とりあえず三鉄が

復活するまでの期間限定で

復活したらジオラマも

喫茶店も撤退になるそうです。

それはそれで寂しいけどね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする