goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

第三回 関西讃岐うどん巡礼 We Are シンセキ!第31番札所 京都府「たなか家」

2010-01-31 10:50:37 | うどん食べ歩き


そうかぁ。
「たなか家」さんは、シンセキやったんや♪

FM85.1 で、金曜夕方やってる面白い番組があります。
平日昼間は、AMラジオばっかり聞いてるオヤジな私ですが、夕方5時を過ぎると
野球番組になっちゃって、興味のない私には「超つまらん」時間帯になります。
そんな時に、なにげにようやくFMラジオが入るタイプへリプレースになった
営業車(ニッサンバン)のスイッチをFMへ変更したときに発見。
それからはこの番組の大ファンです。
DJの山本シュウさんが、どうも話を聞いている感じだと
私と年齢が変わらないみたいで、とても親近感がわきます。

あ、さて本題に・・・



ようやく来た来た、前回巡礼では、最難関だった「たなか家」さん。
今回は、駐車場が大きく近くなり、営業日も行きやすいものになりました。
メニューを眺めるまでもなく・・・「温、醤油!」
前回惚れた、たなかさんのあったかい麺。



みて!!
このええ顔色!!よだれもんでしょ









私は封印したけど、天ぷら類も魅力。
特にちくわ天50円は、嬉しい価格設定ですね!



息子は好きな天ぷらをトッピングして楽しんでます。


天ぷら我慢の私は、撮影に徹します。ハイ。
マイハンカチ持参でお願いしますね。



エコも意識しましょうね。
普通になってしまったペーパーや、エアードライもハンカチ一枚で撤去できますね。
(その業界の方には申し訳ないのですが)

あぁ、おいしかった「たなか屋」さんのうどん。
とても行けないお店と前回の巡礼のイメージがあったのですが、
なんの、なんの。
今は、うんと行きやすくなっています。
(第二、第四土曜日は営業
平日が仕事、土日が休みの会社員には有難いです。




第三回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼
あなた独自の楽しみ方でどうぞ!
http://kansaisaigoku.blog60.fc2.com/ここから、チェックシートをダウンロードしてね♪

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイエットの見方は かっぱ... | トップ | 第3回 関西讃岐うどん巡礼 ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (詫間の雀)
2010-01-31 11:10:07
大将の一生懸命さが、ますます好感度アップ。
ほんま楽しいお店ですね。

僕も巡礼よく頑張ったね~~(^-^)/
返信する
Unknown (ひろ)
2010-01-31 19:50:06
そこまで走れる脚力がうらやましいです
返信する
Unknown (むっちゃん)
2010-02-01 07:23:11
景色でうどん3杯は食べれるお店ですね~~
返信する
俺には真似できんなあ ()
2010-02-01 09:39:20
京都まで行ったら、別もん食べてまいそうやあ。

しかも泊まってしまいそうやし、笑。

中々うどんでそこまではいけんなあ。

さすがです!

天ぷら封印ですか、おーー!

えいえいおー!
返信する
目が点?天に (akio☆私信♪)
2010-02-01 11:07:50
うっは!は!
うろんより、天ぷらに目が行く♪
チク天が安い!これを肴にして呑みたい!
あゆちゃん、ダイエット頑張りやぁ~♪
でわ、チャイナが着れた余日に天ぷら屋で再見!
返信する
詫間の雀さんへ (うどん好きのあゆ)
2010-02-01 23:01:02
そうですよね。
好感度、高景観度、いいですよね♪
息子にお言葉ありがとうございます。
本人は、讃松庵だけはどうしてもリベンジしたいと
言っております。大きくなったもんです。
返信する
ひろさんへ (うどん好きのあゆ)
2010-02-01 23:02:00
走ってたら今頃ダイエットせんでいいかも。。。
返信する
むっちゃんへ (うどん好きのあゆ)
2010-02-01 23:03:35
昨年の巡礼では、主人は2杯しか頼まなかったのに
わたしは3杯(3種類)頼んであきれられました。
こちらのうどん、この景色が追加されホンマは
私は5杯はイケる自信あります(笑)
返信する
銀ちゃんへ (うどん好きのあゆ)
2010-02-01 23:07:57
ただただ「ハンコ」欲しさに京都まで・・・
ハンコもらって満足、うどんの美味しさに満足。

でも、京都まで行ったらホンマはもうちょっと
楽しみたいもんです。
天ぷら封印。いまのとこ頑張ってます。
毎日かっぱ寿司行っても、えび天には手を出しません(爆)おかげで少しずつ体重落ちてきました。
まだまだチョッとやけど。嬉しいもんです!
応援ありがとう♪♪頑張りますっ!!
返信する
シマちゃんへ (うどん好きのあゆ)
2010-02-01 23:10:16
うどん屋の天ぷらは、ほんまにオススメ!
是非ともシマちゃんにもうどん屋天ぷらコース行ってほしいなあ。
ダイエット成功の暁には、うどん屋てんぷらコースで再見!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うどん食べ歩き」カテゴリの最新記事