goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

ゲソの数、数えたことありますか?明石市「黄金の穂」

2012-05-08 22:15:46 | うどん食べ歩き



11月の巡礼写真です。
まあ、小さなことにこだわらず。ええやん。ええやん。

まだ黄金の穂に行っていない私に「ゲソ天、何本あるか数えればよかった」みたいな
メールをくれる人がいて・・・

ええ?どういうことやねん?って思っててんけど。
笑ろたな。
ゲソ天って数本チョロリとあるのが普通で、
割高な、ちょっと贅沢な一品やったりしますが


この嵩高さ。

アハハハハハハ



こんなん主人は食べてました
「苦手な食べ物があるということは人生の半分を損している」といわれる私は眺めるだけ生卵+スジ 



かけうどん、おいしかったよぉ



生醤油 きれいでしょう。


感動のお店でしたね。

また行きたぁぁい!

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お子様ランチ」はいかがで... | トップ | 母の日でしたね »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うどんかふぇ)
2012-05-09 00:54:57
第4回で初訪問させていただいたお店の中で最も大好きなお店でした。
返信する
Unknown (Tracker)
2012-05-09 03:33:07
かふぇさんに同意でございます。
衝撃でした。

半年経って(^^;記事にされると、フツフツと甦ってきます。
あの日の感動が。
返信する
Unknown (ぶー)
2012-05-09 08:25:41
巡礼でここのお店は未訪問でした。

うどんも美味しそうですね!行っとけば良かったです。後悔します。
遠くて何か機会がないとそっち方面は中々、行けません(涙)
ちなみに僕はゲソ・生玉子・スジをこよなく愛する男です!
返信する
Unknown (kuchann)
2012-05-09 09:08:38
天ぷらは、できるだけ控えてるですが、たしかに巡礼で訪問させて頂いた時は、こんな美味しいうどん屋さんが、明石にあるんやと驚き、かなり記憶に鮮明に残っています。なかなか行けないですが、是非とも、再訪したいですね!!(^_^;)

kuchann
返信する
うどんかふぇさんへ (うどん好きのあゆ)
2012-05-10 00:17:09
巡礼の醍醐味はたくさんありますが、
初めてのお店が、とてつもなく美味しくて忘れられないお店になる。
というのが一つあげられると思うんです。

黄金の穂さん、私にとっても忘れられない大好きなお店の一つになりました!
返信する
Trackerさんへ (うどん好きのあゆ)
2012-05-10 00:18:34
半年もたって思い起こさせるという、高度なテクニックにはまりましたね。
フフフフ。
でもね、上には上がいて、ころりんちゃんが7カ月も経ってUPするという偉業をなしとげられましたよ。
返信する
ぶーさんへ (うどん好きのあゆ)
2012-05-10 00:20:55
50軒中の33をどことどこを回るか?
そのあたりの作戦のなかで、今回はたまたま除外されてしまったんですよね。
本当は全部まわりたいけど、いろいろ事情があって全部ってなかなか出来ることじゃありませんよね。

なんとか機会を作って行ってみてください。
ゲソ天の数を教えてください。
返信する
kuuchannさんへ (うどん好きのあゆ)
2012-05-10 00:24:03
是非とも出撃してください(^^)

巡礼では、どうしてもサイドメニューを楽しむ余裕がなく「そのお店を楽しむ」ことが二の次になりがち。

どうしてもあのスタンプの魔法にかかってしまい、ハシゴ計画しかなくなりますよね。
返信する
あゆさんへ (コロン)
2012-05-11 12:59:21
あゆさーん 今日石津のはちまんさんできつねうどん食べましたよーん あまーく炊いたお揚げ2枚入って大盛無料やったんで大盛で550円は安いです お出汁もめっちゃ美味しかったです しあわせ
返信する
コロンさんへ (うどん好きのあゆ)
2012-05-12 00:55:50
はちまんのランチタイムの大盛り無料サービスはめっちゃうれしいよね!
駐車場もローソンの北側の屋根付きを一面借り切ってくれているから、
今迄みたいに車の置き場に困らないし。
私も今度久しぶりのランチタイムいこうっと。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うどん食べ歩き」カテゴリの最新記事