
手に入れた。
うれしいっ!!
「いいやろ?」
「どこが?」
いくら冷たく言い放たれようとも。
和歌山県に入ったら、普通やねん。
「きいちゃん」っていうねん。このキャラクター

オフィシャルサプライヤーやで!
パッチもんとちゃうで。
サイズがなあ・・・
Мでもいけたかなあ。
注文するとき男性サイズですよって言うてもらったんやけど
着てパッツンパッツンやったら恥ずかしいし。
けど、やっぱりちょっと大きいわ。
いくら私が肥えてる言うたかてアンダー96もないし。
ましてやトップが104もないわ。
背は175には、少ない目に見積もっても20cm足らんな。
本体のポロシャツは、一般的にオリジナル商品をつくるときに
出回っているよく見る品。
ただ商品としてのこだわりがすごい。
きいちゃんが、プリントじゃないねん。「刺繍」
しかも5色も使ってる。
プリントでも色が増えると制作価格がぐんと上がるのに
刺繍で5色。
そんな「高そうな品」をママ友達にお願いして職員斡旋価格の1800円で手にしました。
安いっ!!!!!
黒とか紺とかにしてもよかったんやけど、
年いったら派手な方がいいかと思って。
着心地も良くって、他の色も買っておけばよかったと後悔。
(そこが、買ってくれたママ友も、家族も・・・誰にも信じられないらしい)
地元スーパーのエバーグリーンは、レジで
きいちゃんシール(102枚入りが100円)を売っています。
これがまたカワユイ。
欲しいなって衝動的に思ってんけど、
43歳のおばちゃんが
さて102枚もどこに貼る??と踏みとどまってん。
きいちゃんの、和歌山国体は2015年です!
オフィシャルHPはこちら
みんな、和歌山へおいなぁよぉ。