みにちゅあほうろうき

カレー大好きてらださん
ガチ風味のミニチュアゲームブログ

4月29日(月)のつぶやき

2013-04-30 05:32:52 | WH40K

入試でよく反語を訳するときに「~であろうか。いや、そうではない」と書かせるじゃないですか。あれ馬鹿馬鹿しいなって思っていたんですよ。余計なものを付け足しやがってと。でもTwitterをやっていると、やっぱりあの「いや、そうではない」を書かなきゃいけないんだなって実感しますよね。

teradaさんがリツイート | 8 RT

ウィザード、1日100万円の話見てる。映像演出凝りまくりで面白い、すげえですよこれ


自分が学生の時は、文化祭でライブやってたのはリア充ではなく校内で浮いてる人だった覚えが。複雑な気分だ。

teradaさんがリツイート | 18 RT

ちょっと浮き気味の人がライブやダンス甲子園みたいな企画をやって内輪で大盛り上がり。一方リア充達は校外の友人達と適当に冷やかした後さっさと撤退してたような記憶ある。そういや僕は体育祭で応援団とかやってる方が好きだった


クウガ、555、龍騎、ダブルやオーズあたりと比べると見劣りはするけどウィザードのコメディーとシリアスのバランスは好み(そもそもウィザードの独自路線と他ライダーは比べられないけど)当初目指した方向からブレずによくまとまってると思う


オバマがオバマを演じるダニエル・デイ・ルイスに扮したジョークビデオ。スピルバーグも出演。ほんと、こういうのやらせたら本気で面白いよな向こうの連中は。 m.youtube.com/#/watch?v=ZyU2…

teradaさんがリツイート | 5 RT

またもやホークスの継投に問題が。駄目かも知れぬ


手描きMAD【てつをん!!】けいおん!!OPパロ (3:02) #sm12176114 nico.ms/sm12176114 こんなのがあったの……知らなかった(笑)



4月28日(日)のつぶやき

2013-04-29 05:35:03 | WH40K

カオルくん「みなさん僕の事を面長ホモ男とかおっしゃいますけどね、例えばQのあの状況であそこまで憔悴しきったシンジ君の前に身の丈2mで150kgの毛むくじゃらのキモオタがですよ、僕カオルクンデスピアノ弾こうぜシンジきゅんとか言って夜な夜な迫ってきたらですよ、シンジ君自殺してますよ」

teradaさんがリツイート | 1495 RT

ほ~絵師の定義ってそうだったんだ~(棒) pic.twitter.com/FLE86Z4j7G

teradaさんがリツイート | 1805 RT

絵師という呼称の代表格で僕が真っ先に思い浮かぶのが【悪魔絵師】こと金子一馬さん、次が寺田克也さんなのだが


今放送してるのでもっとも”リアル”なロボット物なのは『ダンボール戦機WARS』。真面目な話として togetter.com/li/494217#c105…

teradaさんがリツイート | 4 RT

作劇して表現したいテーマに見合ったメカニックであれば良いわけで、作中のエピソードが活かせない設定は下手すると足枷になるよね。ダグラムは独立戦争がテーマで政治経済や駐屯軍の編制にも触れるのでそれ相応の設定をしておかないとメカニックのみが作中世界に溶け込めず浮いてしまう


スーパーロボットという表現に対してのリアル系という呼称だからそもそも定義とかあんまり厳密に考えるのもアレだと思ってる。話のタネとして遊ぶのは楽しいけど


ダン戦ウォーズは設定の詰め具合とやりたいテーマがかっちり噛み合ってるし模型から作劇へ、作劇から模型へのフィードバックがあって大変「リアル」に感じる


本来、リアルに対するのはファンタジーだよね

1 件 リツイートされました

ああファンタジーってよりオカルト系に近いのか


@Jiraygyo @hanasakimasanao @marioalmanac 「将棋を覚えたい人、という人に教えるのが一番労力がかかります。実は将棋の教室では、指導者の人数の問題で初心者を断っている所も多いのです」引用、終わり。「日本将棋連盟モバイル」編集長のページより

teradaさんがリツイート | 4 RT

ガルパンはそろそろ燃料切れ起こしそうな時期だったので映画企画の話は良いタイミングの発表だなー、と感心。後はゲーム化ですね


@unamuhiduki 戦車シミュ系だけでなく、アーケードでガンダムカードビルダーや三國志大戦タイプのカード系だと手軽で楽しく尚且つお店も潤うような気も(笑)



4月27日(土)のつぶやき その2

2013-04-28 05:31:05 | WH40K

ああ、楽しいドアサが終わってしまった( ´△`)


ガルガンは船団側の状況シミュレーションが不十分かつ住人の陽気陰気、勇敢臆病あたりの気質がわかりにくい。まともな対立意見を出せるキャラが配置されてないのも手落ちかなあ


レドとチェインバーの性格設定も対照的で意見をぶつけ合ってくれると好みの感じ。チェインバーが好奇心旺盛で革新的、レドが老成した感じで保守的とか


1話で食べるのが魚の死骸ってつまんないんだよな。食べるのがイカとか殻付きエビカニならもっと仕掛けとして楽しいんだけど。ロブスター型ロボに降伏を促しつつ殻(装甲)を剥くとか


@unamuhiduki あ、一話は外に出て「まさか地球?」って認識して終わりでしたね、すいません。エビでなくとも触手持ちの敵と戦ってる兵士にイカゲソ食わせるのも面白いし。なんかこういう細かい要素の詰めが甘くて勿体無い作品ですね


「アイアンマン3」のプレミアに登場した御大スタン・リー。1922年生まれの91歳! 御大が一番鉄の男なのでは、なんて思う元気さ。 #映画 pic.twitter.com/oPhJYhvThY

teradaさんがリツイート | 106 RT

惡の華のEDとフォトカノの親和性



4月27日(土)のつぶやき その1

2013-04-28 05:31:04 | WH40K

直球表題ロボットアニメ『サイシュウワ』RobotAnime:12.22 (16:35) #nicoch2526118 #so20679412 nico.ms/1366720049 このオチは巧い。最終話だけでもみておいた方がいいですね

1 件 リツイートされました

『ゼノギアス』って後半制作時間がなくて紙芝居になるというのは情報として知っていたんだけど、現物を初めて見た bit.ly/10FSwGg

teradaさんがリツイート | 3 RT

これはマトモで、もっとすんごいとこあるからなあ(笑)


ゴリラの学名→「ゴリラゴリラ」 ニシローランドゴリラの学名→「ゴリラゴリラゴリラ」

teradaさんがリツイート | 16 RT

京都男子競泳メドレー、各々のキャラデザが「腐的に人気ある美男子グループのテンプレ」から微妙にズレてるような気がする。この辺りの違和感が逆に新鮮味になってるんだろうか。予測不能な味を狙ってやってるなら挑戦的だけど


地味に一番イライラするな、フラッターシャイ(笑) 可愛い


コンテンツが大量にあるからなんとかして振り向かせようと毎回「衝撃の展開」を入れないといけないみたいなのものすごく流行ってるけど制作側に余裕が無いこととそれをストーリーで補うだけの実力が無いことがわかるし、消費者としてはものすごく馬鹿にされているような気持ちになる

teradaさんがリツイート | 5 RT

というか魅力的なキャラクターみたいなの作れないんだと思う、やりたい物語があってそれに対してものすごく計画的にコマを進めていくからキャラクターが消去法で決定していくし、なんというかキャラの魂に余裕が無い

teradaさんがリツイート | 1 RT

秋山殿捕まる→男たちの粘りつくような視線に怯える→男たちの手が秋山殿に延びる→秋山殿の悲鳴顔アップ→戦車が撃破されてる絵(イメージシーン)→下卑た笑いで立ち去る男達…。という検閲版ならどうだろうか…。

teradaさんがリツイート | 58 RT

プリリズOPのマフィン見てMLPのミミズマフィン思い出した


りんねちゃんはムーンレイス


うさぎコスきたあああ(笑)


本編でシャッキ様出番なしか



4月26日(金)のつぶやき その2

2013-04-27 05:31:10 | WH40K

クライマックスに向けての上げ方が上手い、続編ありきの映画としても単発としても結構な出来だと思う


こういうとなんだがアベンジャーズ見てるより楽しい( ´△`)


構造を分解してみると「いつものハリウッド映画」って感じの構成なんだけど配分や絵作りが上手い。というかまあ個人的に好みにあってるんだよなアイアンマンI


やはりアイアンマンは一作目がよく出来てる


ペッパー「ごめんなさいスターク、それ強化ガラス……」


オチの余韻ぶったぎりだった(苦笑)


生身の心臓とリアクター付き心臓との差で自分は助かるってオチなんだけどわからない人もいるのか


だからしつこく胸をズームしてたんであって。あれは敵役に不覚をとった麻痺に対する仕返しみたいなもんだから。伏線の回収具合といい完成度は高い