みにちゅあほうろうき

カレー大好きてらださん
ガチ風味のミニチュアゲームブログ

4月17日(水)のつぶやき

2013-04-18 05:28:05 | WH40K

アルミン・モーラー系の、つまり保守革命系のファシストなので、ナチよりは本家のドゥーチェに近いはず。となれば、海軍機にあらずオシャレな(?)イタリア語ユニット名はいかが? ?Giovinezza?とか。 / “右翼がアイドルの養成を…” htn.to/bKvepb

teradaさんがリツイート | 5 RT

そもそも大概のひとは思考を文章にするとき、頭ん中にあるものの 1,2 段下のレベルでしか文章化できないと思うので、ネットで自分の頭ん中にあるものをちょうど同じくらいの文章があったら、たぶんそれ書いたやつは自分より 1,2 段頭いいよ。

teradaさんがリツイート | 172 RT

1980年台のアニメ雑誌を手に取る機会があったので読んでみると、アニメメカニック座談会と称して、宮崎駿御大、富野由悠季御大に庵野秀明氏がメンバーにいて衝撃だったのですが、庵野氏の紹介が「プロとアマチュアの境がなくなった最初の世代」と書いてあったのが驚きでした。

teradaさんがリツイート | 19 RT

努力や苦悩みたいな溜め展開に対して受け手が待たなくなってる理由言うたら、既述の、供給が潤沢で見切りが早くなってる、技術的蓄積が進んで長い溜めが冗長に見える、というのに加えて、溜めに見合うだけの快感を後半戦で提供されるという信頼がない。「リアル」とかいってドヤった連中の負の遺産

teradaさんがリツイート | 12 RT

カタルシスを増幅するための手段であるストレス描写が、何故かストレスを与えるのが目的になっててカタルシスはストレス描写で受けた不快感よりも低くなってる……カタルシスが低くなりがちなのは次展開への興味を持続させるため「引き」でまたまたストレス描写が出てくるから。余韻を楽しむ隙もない

9 件 リツイートされました

ジャンプ買った。クロスマネジの掲載順が高くてホッと一息つく


最近「原作の絵が独特or下手という理由で食わず嫌いしてたけどアニメの綺麗な絵で見てみたら面白かったから原作も買ってみたらやっぱり面白かった!」っていうパターンでアレコレ流行り過ぎだから本当お前ら「絵が独特or下手でも連載が続いてる=面白い」って事にいい加減気付けよって凄い思う

teradaさんがリツイート | 2272 RT

むろみさんと進撃の巨人?


20世紀フォックスの社名がついに“21世紀フォックス”になることが発表された。同社を所有するニューズコーポレーションの大ボス、ルパート・マードックが声明を発表したもので、21世紀になって10数年が経過した後の決断となる。 pic.twitter.com/hgLQBHiY9D

teradaさんがリツイート | 1327 RT

名前を出してはいけない例の作品を見てる。びっくりするぐらい構成(特に情報開示の順番)がヘタで正直ゲンナリしてるがみんなそこはなんとも思わないんだなー……


なんか色々思い付く限りの改善点を書き連ねていたところものすごく長くなった。これ脚本会議やってるの?


レッドショルダー (2:41) #sm3606107 nico.ms/sm3606107 イオンの開店の音楽はこれを演奏すればいいと思うんだ、うさぎ山商店街

teradaさんがリツイート | 2 RT

今週の八重の桜、面白かった。これは見応えある


八重の桜、今が一番面白いところだからいいけど。最後の見せ場までこのクオリティーが保てるかどうか。八重の話がメインになって途中はダレそうね( ´△`)


ネット漁ってると構成・演出の巧拙について自分の意見とほぼ真逆の感想ばかり溢れていてしょんぼり。またマイノリティーか……つらぽよ


ドラゴンズクラウン、皆さん予約されてるんです? どうも食指が動かない


今だって海外のマニアは普通に右綴じのマンガを読んでいる。それを「大勢に広げたい」という動機は大変結構なのだが、大勢に届きそうな何かというのは、もう日本のマンガではない何か「ぐろぉばるすたんだぁど」な絵物語であろう。ここでアメリカのようなジャイアニズムを発揮しないのが戦後の日本。

teradaさんがリツイート | 11 RT

蟹ライブの人気がストップ高


何故か料理が上手くなっていく