ずーみんのはがき絵七十二候

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第2侯 黄鶯睍皖

2022-02-08 03:48:20 | デザイン書芸

 七十二侯中第二侯「黄鶯睍皖(うぐいすなく)」は2月9日から2月13日までにあたります。

 

 

 「黄鶯睍皖(うぐいすなく)」という漢字をデザインして書いてみました。

 「ホーホケキョ」という美しいさえずりではなく、「チャッ チャッ」という鳴き方を「笹鳴き」というそうです。この時期のウグイスはまだこの笹鳴きですね。ともあれウグイスといえば春を象徴する鳥というイメージです。古くから「春告鳥(はるつげどり)」と呼ばれて親しまれていたのもうなずけます。

 花札の2月の札には「梅に鶯」がデザインされていることになっていますが、実はあの絵はメジロだそうです。美しい鳴き声を聞いた人が、美しい羽色をしたメジロの声だろうと勘違いしたことからこうなっているという説が有力です。ウグイスはメジロに比べるとややくすんだ色合いです。

 「ウグイス色」と呼ばれる色がありますが、本来のウグイスの色に基づいたオリーブグリーンといいますか、灰色がかった緑褐色を指す場合と、抹茶の色に似た柔らかな黄緑色をさす場合があるようです。前者は「ウグイス色」ですが、後者は「メジロ色」とでも呼ぶべきなのでしょう。これも花札と同様の取り違えから来ているようです。


ウィンタースポーツ

2022-02-05 23:23:09 | 日記

 北京で冬季オリンピックが始まりました。夏と冬の両方のオリンピックが開かれる都市は北京が初めてだそうです。確か前回が平昌(ピョンチャン)だったと思いますので、冬の平昌、夏の東京、冬の北京と、三大会連続でアジアでの開催です。

 

 

 雪のない地域に生まれ育ち、ウィンタースポーツには縁がありませんが、見るのは好きです。ブログに書くのだからと、少しだけ調べてみましたところ、今大会では「109種目でメダルを争う」と書いてあるのを見つけました。こんなに種目がたくさんあるのかと驚きました。

 

 

 日本選手団には、コロナ感染にも留意しながらの活躍を期待したいと思います。

 

 

 ところで、スキージャンプは単純に飛距離を競うというわけにはいかないのでしょうか。「飛型点」というのが私にはよくわかりません。

 

 

 カーリングを放送しているとつい見入ってしまいます。面白いですね。


第1侯 東風解凍

2022-02-04 07:03:39 | デザイン書芸

 七十二侯中第一侯、「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」がめぐってきました。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では春の訪れです。2月4日の立春の日から2月8日までにあたります。

 

 

 「東風解凍」という漢字をデザインして書いてみました。

 暖かい春風が厚い氷を溶かし始める時候という意味ですが、風はまだまだ冷たく、春のそよ風というにはほど遠いと感じます。

 そうはいっても、アンテナを敏感に張り巡らしていれば、あちこちに春の兆しが見つけられる頃です。小さな春を見つけては喜び合いたいと思います。

 七十二侯は最初に戻りましたが、このブログは第43侯「草露白(くさのつゆしろし)」から始まっていますので、まだ半周もしていないことになります。早く一周したいものです。