goo blog サービス終了のお知らせ 

大船渡市体育協会 Weblog課

教室、大会の案内、筆者のひとり言ナド②書いちゃいます(*´▽`)
皆様のコメントお待ちしております。

11月28日に・・・

2010年11月17日 | その他

おはようございます

今月の28日(日)には大船渡市民体育館にて

「スポーツチャンバラオープン大会in大船渡」

が開催されます

実はこの大会、大船渡市で行うのは初めてです

これを機に大船渡にもスポーツチャンバラが

根付いてくれればいいなぁなんて

密かに期待を抱いております

そして、この大会への参加も募集しています

当日まで参加申込みは受け付けております

ので、気軽にご参加いただけたらなぁ

ちなみに、初心者の方は無料なので、

遊びに行く感覚で来てみてください

そして、初心者の方々へ簡単な

ミニ教室的なことも行ないます

このミニ教室には約25名の

小学校1~3年生の子供たちが参加することが

決定しておりますので、にぎやかな

教室になること間違いナシ

この大会を通じてたくさんの方と交流を深めて

楽しい思い出をたくさん作ってください


今週末は・・・

2010年11月16日 | その他

おはようございます

今週末の21日(日)には

大船渡市長選挙が行なわれます

現市長は今季限りでの退任を

表明しておりましたので、

3人の新人による決戦となります

筆者も投票には欠かさず行っておりますが、

今年は21日に県サッカーリーグの

入替戦がございまして、八幡平市まで

行かなければいません

ということで、筆者は期日前投票をしていかなければ

ならないのですが、緊張です・・・

緊張でペンを持つ手が震えるのでは・・・

なんて、そんなことはないと思いますが

筆者はちゃんと投票に行くことを誓います

有権者のみなさんも投票に行きましょう


今週の行事

2010年11月15日 | その他

おはようございます

今週はちょいと行事が少ないですが

18日木曜日にラージボール卓球教室

がB&G海洋センターで行なわれます

今年は何人集まるのかなぁ・・・

B&GのMくんに話題をふってみようかと

思います

そして、体育センターではスポ少交流大会の

代表者説明会を行ないます

12月12日に行われるスポ少交流大会の

競技について説明しますので

今年初めて出てみようかなという

団体はゼヒ出席していただければなぁと思います

では今週もがんばって生きましょう


産業まつり大盛況でした!!!

2010年10月25日 | その他

おはようございます

昨日、一昨日と「産業まつり」、「農業まつり」

「さんままつり」、「婦人の家まつり」と

お祭りづくしの2日間が終了しました

筆者は2日間とも着ぐるみを着て、

ビラ配りのお手伝い

何枚配ったか分からないほどに

配りまくりました

まぁ、配り終えたあとは、子供と一緒に運動会

着ぐるみを見つけては、尻尾をつかみに

追いかけてくる子供たち・・・

楽しんでいる子供たちに負けじと

楽しんでいた筆者・・・

いやぁ、子供たちって無邪気です

なんか自分が人気者になっている

という錯覚に陥っていた筆者

なんとも、おめでたい筆者でした


着ぐるみ休憩中には、産業まつりを覗き見して来ました

そして、毎年恒例の北上展勝地の

お餅を喰らい、揚げたてカリカリのドーナツを喰らい

極めつけは九州は鹿児島産の黒豚串焼き

2日間で5,000円分くらい食べたでしょーか

そんなこんなで、たらふく食べた2日間でした


photo:産業まつりの風景


産業まつり!!!

2010年10月22日 | その他

おはようございます

明日から市民体育館で

産業まつりが行なわれます

今年は、市民体育館で産業まつり

シーパル大船渡で農業まつり

婦人の家で、婦人の家まつりと

体育センター周辺はイベントだらけ

となります

筆者は着ぐるみ担当に決定・・・

着ぐるみ着たら、とりあえず練り歩きます

そして、子供の夢を壊しかねない

禁断の試食タイムです

どこから手を入れて食べるかは

子供には見られたくないところ

しかし、筆者も生きるための手段ですので

食べなきゃ生きていけません

黒豚から、おソバから、お餅から

ありとあらゆるものを

食べつくしてやろうと思います

いろんな意味で楽しみな筆者でした