goo blog サービス終了のお知らせ 

中国語学習と邪馬台国研究と家電修理等

中国語学習が大好き
邪馬台国研究が大好き
家電修理大好き

【夜来香】中国語で歌えますか?

2006-01-09 14:39:16 | ノンジャンル
私が以前中国語サークルに入会してた時(2004年)、
会長さんの誕生会の2次会をカラオケスナックでやった時、
老師が(夜来香/イエ・ライ・シャン)という曲を歌ったのを聞いたとき、
はじめて聞いたのになぜか懐かしい旋律で
古き良き中国の雰囲気(行った事ないんですが)が伝わって、
あぁ、なんていい曲なんだ
とすごく癒される感じがしたのを覚えてます。
メロディは自然に覚えられたんですが、
歌詞はまだ当時は中国語をはじめて5ヶ月ぐらいだったので
よくわからずチャンスがあれば中国語で覚えたいと
ずーっと思ってたのですが2年1ヶ月たった現在、
未だに歌えません。
半年ぐらい前(2005年夏ごろ)個人レッスンをしてくれてる小姐が
卡拉OKの単語が出た時私が
你喜歓卡拉OKロ馬?
(あなたはカラオケ好きですか)って聞いたら
カラオケは好きでたまに行って歌ってると言うので
私が、(夜来香/イエ・ライ・シャン)という曲を歌えますか?って聞くと
ええ、歌えます。たしかテレサ・テンが歌ってましたね
対啊,対啊。よかったら今度教えてください
いいですよ。って言って未だに教えてもらえるチャンスなし

狩人は獲物は追いかけると逃げるので、
獲物は向こうから来るのを待つと言いますが

中国語の歌を覚えるのも覚えようと
追いかけて行ってはダメで

中国語の歌が私に覚えて下さいと
近ずいて来るのを待たなければ。

と最近感じてます???


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岩消)
2006-10-03 20:35:33
今日テレサ・テンのCDを買いました。最期の曲が「夜来香」だったので、ネットで検索したらここに辿り着きました。確かにこの曲は初めて聴いてもノスタルジーを感じる不思議な魅力のある曲だと思います。テレサ・テンさん以外にも、米良美一さんも歌っています。

この曲以外に

「蘇州夜曲」「胸の振り子」「星影の小径」なども心の琴線に触れる昔の名曲だと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。