goo

単色工房 1855

2021-10-31 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は水元公園です。

桜の季節は忙しいです。(笑)
千鳥ヶ淵の翌日は水元公園です。
いつもの場所なんですけどね。
あまり桜が多くはありません。
それでも要所要所に古いソメイヨシノが咲きます。
そんな水元公園からの撮影を特集でアップします。

水元大橋の近くの土手の桜です。
太い樹ですね。
幹が老いを感じさせます。(笑)

※タイトルはつけません 


2017年4月上旬

D750 TAMRON 24-70mm/2.8
ISO 100
F 8.0
SS 1/200
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1854

2021-10-30 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は水元公園です。

桜の季節は忙しいです。(笑)
千鳥ヶ淵の翌日は水元公園です。
いつもの場所なんですけどね。
あまり桜が多くはありません。
それでも要所要所に古いソメイヨシノが咲きます。
そんな水元公園からの撮影を特集でアップします。

一番目は水元大橋の見える土手からです。
ここの桜はかなりの古木となります。
もしかすると私が子供の頃からあった木かもしれません。

※タイトルはつけません 


2017年4月上旬

D750 TAMRON 24-70mm/2.8
ISO 100
F 8.0
SS 1/500
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1853

2021-10-29 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は千鳥ヶ淵界隈です。

桜の季節は忙しいです。
あちこちの有名どころを撮りに行きます。
今日からご消化するのは有名どころの中でもぴか一の千鳥ヶ淵。
皇居のある場所ですよ。
掘のそばに桜が見事に咲きます。
暫くその様子をアップします。

旧近衛師団司令部庁舎の撮影はこれで終わります。
本当に撮りごたえのある建物です。
改めて行きたくなります。
いつまでも保存していてほしい建物です。

※タイトルはつけません 


2017年4月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 100
F 8.0
SS 1/500
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1852

2021-10-28 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は千鳥ヶ淵界隈です。

桜の季節は忙しいです。
あちこちの有名どころを撮りに行きます。
今日からご消化するのは有名どころの中でもぴか一の千鳥ヶ淵。
皇居のある場所ですよ。
掘のそばに桜が見事に咲きます。
暫くその様子をアップします。

本当に美しい洋館です。
素晴らしいたたずまいですよ。
なんで今はこう言うデザインの建物を造らないのだろうか?

※タイトルはつけません 


2017年4月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 100
F 8.0
SS 1/400
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1851

2021-10-27 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は千鳥ヶ淵界隈です。

桜の季節は忙しいです。
あちこちの有名どころを撮りに行きます。
今日からご消化するのは有名どころの中でもぴか一の千鳥ヶ淵。
皇居のある場所ですよ。
掘のそばに桜が見事に咲きます。
暫くその様子をアップします。

エントランスと言うのかな。
入り口の部分です。
このアーチ状の石組みが美しい。
外壁の煉瓦との相性も良いです。

※タイトルはつけません 


2017年4月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 100
F 8.0
SS 1/250
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1850

2021-10-26 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は千鳥ヶ淵界隈です。

桜の季節は忙しいです。
あちこちの有名どころを撮りに行きます。
今日からご消化するのは有名どころの中でもぴか一の千鳥ヶ淵。
皇居のある場所ですよ。
掘のそばに桜が見事に咲きます。
暫くその様子をアップします。

見事な洋館ですね。
もちろん保存されていますから綺麗です。
この意匠が何とも素敵です。

※タイトルはつけません 


2017年4月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 100
F 8.0
SS 1/400
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1849

2021-10-25 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は千鳥ヶ淵界隈です。

桜の季節は忙しいです。
あちこちの有名どころを撮りに行きます。
今日からご消化するのは有名どころの中でもぴか一の千鳥ヶ淵。
皇居のある場所ですよ。
掘のそばに桜が見事に咲きます。
暫くその様子をアップします。

旧近衛師団司令部庁舎はゴシック式の素晴らしい洋館です。
当時の設計者たちはこんな洋風の建物に憧れたのでしょうね。
解体される運命だった建物です。
保存運動が起こり残されました。

※タイトルはつけません 


2017年4月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 100
F 8.0
SS 1/320
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1848

2021-10-24 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は千鳥ヶ淵界隈です。

桜の季節は忙しいです。
あちこちの有名どころを撮りに行きます。
今日からご消化するのは有名どころの中でもぴか一の千鳥ヶ淵。
皇居のある場所ですよ。
掘のそばに桜が見事に咲きます。
暫くその様子をアップします。

旧近衛師団司令部庁舎は現在近代美術館の分館として使用されています。
所蔵の作品展をやっていました。
私は中に入ったことがありません。

※タイトルはつけません 


2017年4月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 200
F 5.6
SS 1/3200
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1847

2021-10-23 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は千鳥ヶ淵界隈です。

桜の季節は忙しいです。
あちこちの有名どころを撮りに行きます。
今日からご消化するのは有名どころの中でもぴか一の千鳥ヶ淵。
皇居のある場所ですよ。
掘のそばに桜が見事に咲きます。
暫くその様子をアップします。

近衛師団司令部庁舎の撮影を続けます。
本当に素晴らしい洋館です。
さすがにと言うか、建物がコチコチです。(笑)
柔らかさを排除したデザインとなっています。
好みが分かれそうな意匠ですよ。(笑)

※タイトルはつけません 


2017年4月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 200
F 5.6
SS 1/2500
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1846

2021-10-22 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は千鳥ヶ淵界隈です。

桜の季節は忙しいです。
あちこちの有名どころを撮りに行きます。
今日からご消化するのは有名どころの中でもぴか一の千鳥ヶ淵。
皇居のある場所ですよ。
掘のそばに桜が見事に咲きます。
暫くその様子をアップします。

桜はなかなかモノクロにするのが難しい。(笑)
この日は北の丸公園から千鳥ヶ淵を見下ろす構図で撮りました。
モノクロでは省略します。(笑)
その後、近衛師団司令部庁舎に寄ってみました。
素晴らしい洋館の建物です。

※タイトルはつけません


2017年4月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 200
F 5.6
SS 1/2500
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ