goo

単色工房 1032

2019-07-31 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は水元公園です。

水元公園の撮影ではあまりモノクロにできません。
似合わないというか。
何でしょうね。

中央広場です。
草原にアオサギが歩いてました。
水辺では見かけるけど草原を歩くのは滅多に見ません。

※タイトルはつけません



2016年9月下旬
D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 3200
F 8.0
SS 1/500
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1031

2019-07-30 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は水元公園です。

水元公園の撮影ではあまりモノクロにできません。
似合わないというか。
何でしょうね。

彼岸花の咲くころです。
アゲハが遊びに来ていました。(笑)

※タイトルはつけません



2016年9月下旬
D7200 AF-S VR 70-200mm/4.0
ISO 1600
F 4.0
SS 1/1600
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1030

2019-07-29 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は水元公園です。

水元公園の撮影ではあまりモノクロにできません。
似合わないというか。
何でしょうね。

ここは中央広場の外周路付近です。
良く夕陽を撮りに行くあたりですね。
この日は彼岸花の咲く季節で花撮りに行きました。
ケヤキの樹に寄りかかり読書をする方がいました。

※タイトルはつけません



2016年9月下旬
D7200 AF-S VR 70-200mm/4.0
ISO 100
F 5.6
SS 1/125
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1029

2019-07-28 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は浅草です。

この日は浅草寺の境内で燈籠会が行われていたので撮影に行きました。
お寺の主催ではなく別の主体です。
沢山の燈篭が並んで夜を彩ります。
実はこの年が浅草寺の境内での最後となります。
翌年から別の場所に移動してしまいます。
けっこう貴重な画像ですね。

周りが真っ暗になってきました。
雰囲気は良くなってきましたが撮影が難しくなってきます。

※タイトルはつけません



2016年9月下旬
D750 AF-S 28mm/1.8
ISO 3200
F 2.5
SS 1/80
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1028

2019-07-27 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は浅草です。

この日は浅草寺の境内で燈籠会が行われていたので撮影に行きました。
お寺の主催ではなく別の主体です。
沢山の燈篭が並んで夜を彩ります。
実はこの年が浅草寺の境内での最後となります。
翌年から別の場所に移動してしまいます。
けっこう貴重な画像ですね。

この燈籠の絵は確か有名な漫画家さんだったような。

※タイトルはつけません



2016年9月下旬
D750 TAMRON 24-70mm
ISO 3200
F 2.8
SS 1/80
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1027

2019-07-26 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は浅草です。

この日は浅草寺の境内で燈籠会が行われていたので撮影に行きました。
お寺の主催ではなく別の主体です。
沢山の燈篭が並んで夜を彩ります。
実はこの年が浅草寺の境内での最後となります。
翌年から別の場所に移動してしまいます。
けっこう貴重な画像ですね。

これもローアングルでの撮影です。
こう言うシーンはローアングルが決まりますね。

※タイトルはつけません



2016年9月下旬
D750 TAMRON 24-70mm
ISO 3200
F 2.8
SS 1/200
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1026

2019-07-25 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は浅草です。

この日は浅草寺の境内で燈籠会が行われていたので撮影に行きました。
お寺の主催ではなく別の主体です。
沢山の燈篭が並んで夜を彩ります。
実はこの年が浅草寺の境内での最後となります。
翌年から別の場所に移動してしまいます。
けっこう貴重な画像ですね。

背景に本堂があります。
燈籠が映えますね。

※タイトルはつけません



2016年9月下旬
D750 TAMRON 24-70mm
ISO 1600
F 2.8
SS 1/100
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1025

2019-07-24 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は浅草です。

この日は浅草寺の境内で燈籠会が行われていたので撮影に行きました。
お寺の主催ではなく別の主体です。
沢山の燈篭が並んで夜を彩ります。
実はこの年が浅草寺の境内での最後となります。
翌年から別の場所に移動してしまいます。
けっこう貴重な画像ですね。

書かれた句も素敵です。
そして描かれた絵が素晴らしいですよね。

※タイトルはつけません



2016年9月下旬
D750 TAMRON 45mm/1.8
ISO 400
F 2.5
SS 1/160
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1024

2019-07-23 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は浅草です。

この日は浅草寺の境内で燈籠会が行われていたので撮影に行きました。
お寺の主催ではなく別の主体です。
沢山の燈篭が並んで夜を彩ります。
実はこの年が浅草寺の境内での最後となります。
翌年から別の場所に移動してしまいます。
けっこう貴重な画像ですね。

だんだんと暗くなります。
燈籠の配置も良い感じです。

※タイトルはつけません



2016年9月下旬
D750 TAMRON 45mm/1.8
ISO 400
F 2.5
SS 1/200
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 1023

2019-07-22 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所は浅草です。

この日は浅草寺の境内で燈籠会が行われていたので撮影に行きました。
お寺の主催ではなく別の主体です。
沢山の燈篭が並んで夜を彩ります。
実はこの年が浅草寺の境内での最後となります。
翌年から別の場所に移動してしまいます。
けっこう貴重な画像ですね。

境内ですからいろいろなものがあります。
こんな感じです。

※タイトルはつけません



2016年9月下旬
D750 TAMRON 45mm/1.8
ISO 400
F 2.5
SS 1/100
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ