goo blog サービス終了のお知らせ 

八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

久しぶりのお参りの方々へ自由なのでどうぞ😆👍️

2021-03-18 23:16:15 | 日記
うちのお寺は信者寺なので自由。

好きな時にお参りに来られます。

なので昨年からコロナ禍などになると月参り(九州の檀家寺は毎月命日に檀家サンのお参りにお家へ参りに行く)等が少ないので大変でした。

ここ何年か車に乗れなくなった方の所には月参りに行ったり。

毎月命日に頼まれてお寺で来れなくてもお参りをさせていただく事も増えてきました。

来れないときには、『今月も行けそうに無いのでお布施送ります。お参りをお願いします🙇‍♀️⤵️』と電話をいただきます。


『悪いときばかり、お電話してごめんなさいね。』
と皆さん決まって電話の冒頭で言って下さるんです(笑笑)
『自由だからいいんですよー。毎月来ていただくのが、此方も◯◯サン大丈夫かなあ?と心配しなくていいので😃お大師様が全ての衆生の悩みが尽きぬまで自分の悩みは尽きない。と言われてるように、何もないときは自分で家で参って乗り越えられるけど、本当に困った時は悩みが解決できるように是非気を遣わずに連絡先してください。そして来てください‼️その為の八面山ですから~😃』
と話させてもらいます。

なん十年ぶりの方とかも多いですよー。

顔をみて『あっ!お久しぶりです。』とか。

お彼岸やお盆って久しぶり来られる方も多いです。

ご先祖さんがお参りをして欲しいのかなあ😃と思うほどです。不思議ですよ。

今日は18日奥の院のお参りでした。

奥の院も暖かったとのことです。


小川のお水がとても綺麗やったよー。

とインゲさんが心を洗われたようです🎵