goo blog サービス終了のお知らせ 

八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

軽くみるな家事

2012-01-11 13:41:31 | インポート
『ごはん出来て当然』
『家が綺麗であたりまえ』

『洗濯物はタンスに戻っている』

『台所に洗い物はなくて当たり前』

と思ってる人居ませんか?

全部当たり前じゃあ~ありません。

家族の誰かが心がけて時間を削って家事をしてくれてるからです。

仕事をしながらの家事はしんどい…。

時間の無いときは特に大変。



なのにチョッピリ汚れてたのを見つけガミガミしたりしてませんか?


何でも『ありがとう』口癖になるくらい意識して言うってのから始めたら上手く回りだすかも。

『自分は仕事を頑張ってて家事なんかする時間はない!』
『家事が仕事なんだから文句を言わずにしろ!』
『誰がお金を稼いでいるんだ!』

なんて言ったら…。


家庭はギクシャクしますよね。


とにかく先ずは感謝しましょう。

自分自分じゃあ誰も相手にしてくれ無くなりますよ。


家庭あっての仕事。

皆さんもう一度きちんと考えてみては?



仏道でも第一に作務(掃除や雑務)から修行を始めます。

漫画の一休さんもよく掃除してる場面がよくみられたような感じです。


まず自分の事や家事をさり気なくやってみてわ。

『~してやった!』から感謝しろなんて絶対に言わないで下さい。

全てが台無しですから…。