今更マイクラにハマったオッサン

ただのゲーマーなオッサンのブログ。マイクラ(BE)やってます。

マイクラ日記~ガーディアントラップ完成?~

2018-11-30 20:40:19 | マイクラ日記
やっとガーディアントラップが完成しました。
いや、正確には完成していません(; ̄ー ̄A

何故なら

こちら待機場所です。

しかし、

待てど暮らせどガーディアンが落ちて来ない(;´д`)

うーん、距離の問題か
湧き層の問題か

理由がわからんので今の所直し様が無い状態です。

怪しいのは湧き層の水流だけど、最高部は水源になってるのが問題なのだろうか?

マイクラ日記~ガーディアントラップ作成中~

2018-11-29 09:30:52 | マイクラ日記
相変わらずスマホの充電ケーブルが調子悪いです(;´д`)
充電しながら出来ないので、必然的にプレイ時間も少なくなってしまって、思ったより進みが悪い。


とりあえず、湧き層の囲いは完成しました。
しかし

先に蓋をしてしまった為

水を流す為の仮空間を作らねばいけないと言う二度手間に(; ̄ー ̄A

後は、処理層と運搬用の溝と水流で完成。

マイクラ日記~ガーディアントラップ作成開始~

2018-11-28 09:50:10 | マイクラ日記
重くなるかも知れないけど、やはりシーランタンは欲しいのでガーディアントラップの作成を開始しました。

いきなりY46に蓋をすると言う、行き当たりばったりな感じが何とも俺っぽい(; ̄ー ̄A

ガーディアンを効率的にスポーンさせるには、イカのスポーンしないY46以下に湧き層を作るのが基本らしいです。

で、今回は水抜きほぼ不要のガーディアントラップにするので極力水抜きはしない方向でいきます。

前のワールドでは海底神殿の水抜きを完全にしてしまい、まともに歩く事も出来なかったし(;´д`)
作業自体も大変だしね。

蓋で範囲を確定したら、範囲外に海面への直通の通路と、そこから処理層へと繋げます。

中途半端だけど、今回はここまで(;´д`)
スマホの充電ケーブル壊れてまともにプレイ出来ない状態です。
月末だからお金も無いしorz
来月頭に充電ケーブル買うまでこんな状態かも・・・。

マイクラ日記~シーランタン~

2018-11-27 09:29:48 | マイクラ日記
本日は、例のデカイ物の素材としてシーランタン集めに行きました。

そう言えば、魚トラップに少し使ってたの忘れてた(; ̄ー ̄A

とりあえず、外せる物だけ外す事に

って、今さらスポンジ部屋見つかるし・・・。

1部屋で26個
まぁまぁかな?

魚トラップのイカスミと骨も回収。


SSの中央辺りにガーディアンが、いるんだけど
やはりガーディアントラップも作るべきか・・・。

魚トラップのマグマブロックではダメージ与えられないらしいし、やはり落下式かなぁ。

とりあえず、シーランタン欲しいので重くなる可能性あるけど作ってみますか。

マイクラ日記~素材収集~

2018-11-26 09:24:48 | マイクラ日記
例のデカイ物を作る為の素材集めです。
とにかく色々必要過ぎて、今までで一番大変かも(; ̄ー ̄A


先ずは、経験値を貯める為ドラウンドトラップへ

ここで一つ気付いたのですが

村人ゾンビって、ドラウンドにならない?
スティーブの成れの果てである普通のゾンビは溺れてドラウンドになってますが、SSの白衣のゾンビは何時まで経ってもドラウンドになりませんでした。

で、経験値が貯まってLV30になったのでシルクタッチ付きの鉄シャベル作成し

草ブロック集め
更には

トウヒを植えては伐採

木材自体ではなく、苗が欲しいんだけど、もっと効率良く苗を集める方法無いかな?

3本のトウヒを伐採&植え直しで約30個

まだまだ全然足りない(;´д`)

あと、最近スマホの充電ケーブルが壊れてしまい、再充電が始まるとアプリが閉じてしまうので、来月までペースダウンするかも