岩淸水

心を潤す

H-6(轟炸六型) 爆撃機

2010年04月15日 06時10分00秒 | 軍装備

 ご案内 

 

H-6  轟炸六型、Hong-6)

西安飛機工業公司が製造し、中国人民解放軍が装備している大型爆撃機で、
ソビエトのTu-16爆撃機を国産化した機体である。派生型に空中給油機HY-6がある。

 

支那軍の動静 に関しては、こちら に記事索引があります。 )

 

 

 

生産の経緯[編集]

1957年、中華人民共和国はソビエトから相互援助条約の一環として ツポレフ Tu-16 を導入することを決定し、ノックダウン生産を哈爾浜飛機製造公司にて開始した。1957年9月には組立てられた機体が中国国内で初飛行し、1959年にはソ連との間にTu-16のライセンス生産が取り決められた。

この取り決めのもと西安飛機工業公司で生産が開始されることになったが、1956年のソ連共産党第20回党大会におけるフルシチョフの演説をきっかけに始まった中ソ対立により1960年6月にはソビエト側の技術者が引き揚げてしまったために生産計画は大幅に遅れ、1968年にようやく国産のエンジンの渦噴8型(WP-8)を搭載した生産1号機が初飛行した[1]。

生産機は轟炸六型(轟炸、とは中国語で爆撃の意)の名で人民解放軍に配備されることとなり、1969年2月から部隊配備が開始された。

1971年8月13日にはH-6が爆撃訓練を行っている姿がアメリカ合衆国の偵察衛星から確認され、1972年3月までには32機が実運用に入り、さらに19機が完成を待っている、とCIAによって推定されている。その後、改良を重ねながら生産は継続され、1990年代までに各型合わせて少なくとも150機が生産された。2000年代前半には120機を運用していると見られる[1]。

特徴[編集]

Tu-16のライセンス生産品であるH-6の当初の目的は20kt核爆弾を搭載しての核攻撃であり、中国核戦力の一翼を担った。ロプノール湖での核実験にも用いられ、あわせて9個の核爆発装置がH-6から投下された。しかし、弾道ミサイルの発達により核攻撃機としての役割は縮小された。

ちょうどソ連本国のTu-16がそうであったように、中国のH-6はその長大な航続距離と大きな搭載量を生かし、巡航ミサイル発射母機や対艦ミサイル発射母機、機雷投下機などとして数々の派生型が生産されている。

またエンジンもアビオニクスも国産化されており、外国のエンジン/アビオニクス供給政策によって交換部品供給が左右される事がないため稼働率が維持しやすく、部品も安価である。

 

エンジン[編集]

RD-3M-500を国産化した渦噴8(WP8)ターボジェットエンジンを装備する。このエンジンの最新型は推力101.28kNを発揮する。

搭載兵装[編集]

H-6はその長大な航続距離と大きな搭載量を生かし、多種にわたる兵装を装備して多様なミッションを遂行できる。
巡航ミサイルによる地上攻撃2発のKD-63巡航ミサイル、もしくは4発のHN-3巡航ミサイル、または4発のYJ-85巡航ミサイルの運用が可能である。戦闘行動半径は2000km以上あり、中国沿岸部の基地から台湾や日韓の航空基地、果てはグアムまでのアメリカ空軍基地へ対して巡航ミサイルを投射可能である。DF-15/DF-11GPS補正短距離弾道ミサイル、潜水艦・水上艦発射YJ-85巡航ミサイル/HN-3巡航ミサイル/Klubとともに中国の精密誘導対地ミサイル打撃力の一翼を担い、開戦劈頭の航空優勢確保のため大量の通常弾頭GPS巡航ミサイルを台湾や沖縄の航空基地に投射するプラットホームとして機能すると見られている。対艦ミサイルによる艦船に対する飽和攻撃投2発のYJ-6系対艦ミサイル、もしくはHN-3TV誘導巡航ミサイル、または4発のYJ-83K対艦ミサイルの運用が可能で、YJ-83K対艦ミサイルを搭載するJH-7戦闘爆撃機、潜水艦・水上艦発射のYJ-83対艦ミサイル/HN-3TV巡航ミサイル/Klubとともにアメリカの空母戦闘群(現 空母打撃群)などを目標とした長射程対艦ミサイル飽和攻撃能力の一翼を担う。機雷投下による重要港湾・軍港水道等の封鎖人民解放軍空軍の航空機としては比較的長大な航続力を生かし、沿海部から台湾や韓国の全域、あるいは日本の西半分の近海での機雷投下が可能で、台湾や韓国、日本の重要港湾を封鎖する能力を持ち、日本海・東シナ海へのアメリカ海軍侵入阻止線(いわゆる第一列島線)を形成する役割を担う。また(SEAD後に)軍港周辺海域への封鎖機雷の大量空中投下を行い、明型潜水艦などによって薄く先行設置された機雷の補強を行ったり、台湾海峡の両端に機雷を投下して、中国揚陸艦隊への反撃を阻止する機能を持つ。なお、魚雷放出型機雷はロシアでも製造しており「PMT-1 mine-torpedo。輸出名 PMK-2 system」、個々の機雷の制圧半径は第二次世界大戦の頃の磁気機雷とは比べ物にならないほど拡大されており、比較的少数の機雷で広い海域を封鎖できる事が指摘されている。大型爆弾投下による面制圧各種爆弾を最大で9t搭載できる。航空優勢を確保したのち、堅固なバンカーや防空能力を喪失した大型艦艇に大型誘導爆弾を投下して破砕したり、上陸予定地点周辺を燃料気化爆弾やクラスター爆弾で面制圧するのに使用されると見られている。

 

 


配備[編集]

1969年2月の部隊配備開始以来、現在おおよそ120機程度が運用下にあるとされている。寿命切れで退役すると言う観測もあったが、H-X(次期爆撃機計画)の遅れにより、寿命延長・近代化改修を実施している。爆撃機は高価であり、またH-6は部品を総て国産で賄えることもあって、アメリカ空軍のB-52戦略爆撃機のように寿命延長しながら使用され続けると推察される。

H-6の輸出活動はきわめて限定的である。エジプトは1970年代中期に何機かのH-6をスペア部品とともに入手し、Tu-16戦力の補充となった。エジプト最後のTu-16/H-6は2000年に退役している。イラクはイラン・イラク戦争のさなかに4機のH-6を入手したが、1991年の湾岸戦争によってすべて破壊されている。

派生型[編集]
H-6A量産型。中国国内でライセンス生産したもの。1968年12月初飛行。H-6EH-6Aを改修した核攻撃専用型。H-6B偵察機型。H-6C電子戦装備などアビオニクスを強化した改良型。H-6D対艦ミサイルを運用可能にした海軍型。1981年8月初飛行。HD-6(轟電六)電子戦機型。H-6FH-6A/Cの近代化改修型。H-6H巡航ミサイル搭載型。1998年12月初飛行H-6Iエンジンを4xロールス・ロイススペイ512-5Wに換装した機体。エンジンの調達難から試作のみに留まる。H-6U空中給油機型。1990年初飛行。H-6M2002年の珠海兵器ショーでその開発が明らかにされた機体。翼下に対艦ミサイル4発の搭載が可能。現在少数機が海軍航空隊に配備されているH-6K現在開発中の巡航ミサイル搭載型。翼下に6発のDH-10巡航ミサイルの搭載が可能。エンジンは従来のWP-8からサチュルンD-30KPターボファンに換装され、航続距離も延伸しているとのこと。機体構造やアビオニクスにも改良が施されている。2007年1月5日初飛行[2]。

 

仕様[編集]
乗員:2名
全長:34.9 m
全幅:34.4 m
全高:9.85 m
ペイロード:9.0t
離陸重量:75.8t
エンジン:渦噴9 ターボジェットエンジン×2
推力:10.1tx2

性能[編集]
最大速度:1041km/h
巡航速度:786km/h
戦闘行動半径:2000 km以上
実用上昇限度:13,100 m

武装[編集]
固定武装:23 mm連装機関砲×3
ミサイル 巡航ミサイル:KD-63巡航ミサイルx2、もしくはHN3巡航ミサイルx4、またはYJ-85巡航ミサイルx4
対艦ミサイル:YJ-6系対艦ミサイルx2、もしくはHN-3TV巡航ミサイルx4、またはYJ-83K対艦ミサイルx4

爆弾:自由落下爆弾9t
機雷:Mao-2 (M-2)係維機雷 PMK-2魚雷放出機雷 EM-52上昇機雷

轟炸六型 Wikipedia )

 

 

 

支那

支那の軍装備 支那の軍装備

支那の飛行機

 

 

 ■ Site Information

■ 2009年7月9日
  「我が郷は足日木の垂水のほとり」 はじめました。
  本稿はその保管用記事です。

■ 2010年3月2日
人気ブログランキングへ   人気blogランキング(政治)にエントリーしました。

人気プログランキングに戻るには、ここ クリック して下さい。

 

 


美術館の索引   わが郷 HOME  

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瓔珞(ようらく) | トップ | Su-27 »
最新の画像もっと見る

軍装備」カテゴリの最新記事