わき道マイラー

マイレージの情報や格安航空券 その他、製品の比較等を不定期にアップデート

消費税免税制度について 

2023-04-23 01:26:18 | 日記

今年になってから、日本一時帰国の際の状況が一変してきました。

 

昨年までは、コロナ禍からのポストコロナ(日本ですとアフターコロナとかメディア報じていました)にあたっての種々手続き変更があったりで、昨年の4月は陰性証明や搭乗前PCR検査等を書面提示だったり、7月の帰国の際にはMySOS経由から事前申請とかいろいろとありましたが、過去の遺産となりつつあります。 今年のゴールデンウイーク明けから、ようやく通常状態に戻るようになりました。

 

それに伴う訳ではないでしょうが、外国籍や海外在住者を対象とした免税処置がかなり面倒くさいことになりました。

以前は、パスポートの入国日付をチェックすることでスムーズに対応できるお店が多くなってきたので、利用価値が高まっていただけに非常に厄介なものになってしまいました。

まず、情報を確認すると。

44

今年の4月1日より、

日本国籍を有する非居住者

この対象者の定義が以下の通りに前提条件として定められております。

 

国内以外の地域に引き続き二年以上住所又は居所を有することを在留証明又は戸籍の附票の写しにより確認がされた者※


※在留証明、戸籍の附票の写しは、免税購4入対象者が最後に入国した日から起算して6月前の日以後に作成されたものにて確認する必要があります。

 

このコメ印に書かれている細かい説明が、海外在住者に与えるインパクトをあたえてしまっています。

 

まず、一番最初に前提条件として何故ゆえに、海外在住者に対しても免税処理をする必要があるのかについてですが、

要するに、国策としてのインバウンドマーケティングのはずなのですが、一時帰国される方々はその使命をもって国策に寄与しているはずなのですが。。

 

察するに、対象者でない人も裏技テクニックのように使われだしたり、国内在住の方からの反発、海外からの外国人旅行者の免税処理の長蛇の列に加担するように日本人も多くいて、なんでなんだっていうクレーム等もあったと思います。  当然税収入が漏れだしたとの感覚が政府サイドにもあったかもですね。    

自分も度々レジで免税処理をする際になんだかウェルカムではない場合がありましたね。 しかしながら最低免税可能額等を店側が設定したりしている訳で、それに合わせていろいろ買ったり、正直売り上げの寄与はしているし、お土産で買った梅酒等は本当に外国人の方にも喜ばれていて、今度行ったらいろいろ購入するって言っていました。

 

いずれにしても、しっかりと非住居者である日本人かどうかを確認しましょうということですね。それはごもっともです。

そして2年以上住んでいない方は、非住居者ではない。。じゃぁどこなんだって、在留届の意味は??いろいろと突っ込みたくなります。

上から目線ですと、やはり日本人に対しては厳格にフィルタリングせよとのことですかね。 

 

しかしながら、今年の一時帰国に向けてこの確認をしてもらうこと、すなわち在留証明の取得ついては、日本の領事館対応については多くの疑問点、問題点を残してることと、領事館まで行くことが容易ではないため、コストと時間がとても見合わない作業となってきています。 このことは、非常に残念に思います。

 

少し問題点について触れてみたいと思います。というか、実例からの問題報告、いやただの文句なのかも。。。

 

まずは、在留証明書 もしくは 戸籍の附票の写しが必要となります、 海外在住者の場合には、戸籍の附票を得ることは事実上不都合です(郵送等で請求できるようですが、海外者向けにはお役所は対応しないでしょう)、これが1年有効ならば来年用に取得する意味はあるですが半年って??。 

では在留証明という公的文書の発行は管轄の領事館で対応可能です。

 

ZEKEの管轄であります、領事館での情報によると、申請に必要なものは以下の通り。

各種証明の発行 | 在ヒューストン日本国総領事館 (emb-japan.go.jp)

 

必要書類
(1)申請書:窓口にありますので、来館時にご記入ください。

(2)有効な日本国旅券 (今お持ちの旅券の記載内容に変更がある場合は、3ヶ月以内に発行された戸籍謄(抄)本原本一通が必要です。)

(3)米国滞在許可証(グリーンカード、査証等)

(4)現住所を立証できる文書

 

現地官憲当局発行の公文書

(例:運転免許証等で当事者の氏名及び住所の記載があるもの。)

※在留証明書に本籍地の市区郡以下番地までの記入が必要な場合は、3か月以内に発行された戸籍謄(抄)本等の原本または写しをご持参ください。

※過去から申請日当日まで4丁目の現住所の証明の場合は、申請人名義及び現住所の記載のある、空白期間無く過去から現在まで現住所にお住まいであることを証明する書類が必要です。(書類は当館にて保管いたしますので、ご自身で取られたコピーをご持参下さい。)

提出書類の例:
銀行のステートメント:例えば3年前から現在までの現住所の証明であれば、12枚(12か月分)X3年分で36枚
アパートの賃貸契約書:例えば1年ごとの更新であれば、3年分の現住所の証明であれば、1年X3年分で3枚

 

ここでZEKEは、公共料金である、上下水道のステートメントをを2年分 持っていきましたが、請求の住所には カウンティ管轄(日本でいう群)市町村の一個上だった為、ストリートや番地はありましたが、 市の名前と郵便番号が入っていないとのことで却下されてしまいました。

なので、後日郵送で2年分 24枚の電気料金とかの請求書をプリントアウトして郵便で送ることを考えています。  

ここで必要書類等については上記の2例のみでしたが、一年に一度発行されるW2フォーム(源泉徴収のようなもの)は大丈夫かどうか確認すると、それは無理ですとの事です。 

そこには住所と一年の収入および税金納入額等が記載せれているにもかかわらず。しかも、アメリカ政府発行書類。  携帯電話の請求はOKとのことで、そのあたりの基準があいまいすぎますね。

不安であれば、事前に郵送して確認せよとの事でした。  E-mailならウェルカムですが、なぜならばすべてのステートメントをエコにしている自分はオンラインのみですから、それを24枚ダウンロードして、それをプリントアウトして、郵送して。。。   (完全に文句。。)

在ロサンゼルス日本国総領事館のWEBサイト情報からですと

ネット上の書類(オンラインバンキング等)を印刷したもの等は使えませんので、実際に居住住所に郵送された書類をご用意ください。未成年者が申請者でも、同居家族でも必ず本人の住所地立証書類が必要になりますので、ご注意ください。

あのちょっと、デジタル庁 大臣に報告したいぐらい。。。

 

まとめると。

 

問題点1 :  申請をオンラインではできない。。   しかしながら、郵送では可能かもですが、申請フォームはいかないともらえない(往復封筒で可能化かもですが。。)いずれにしてもオンラインでは何もできない 

問題点2 :  在留証明の今回は”2年以上”住んでいる期間を証明するために、証明書類を24枚 紙で プリントアウトして持っていく。。。 

問題点3 :  証明書類が分からない場合は 事前郵送で確認(郵送して、電話で確認、数千人とかの単位で対応するつもりなのか???)とのこと、E-mail添付は不可、データ添付専用のアプリなし、WEB無し状態はもちろん。  

問題点4  :在留届をオンラインで提出しても、在留証明の参考には全くならない!! とのこと。 

 

これが、日本国籍を有する非居住者、日本に行かれる際に、皆さんやられていくのか、その際にどの程度の申請が増えて、どれだけの時間と労力、そして資源を双方において割く必要があるかどうか知りたいぐらいです。

 

無理やり免税処理を可能者かどうかの確認作業を、従来の在留証明(これは年金や、相続等に必要)に当て込んでいるとしか言えないこの制度と、及びお役所のオンライン化、オンライン決済等を含めた、効率化の遅れには新ガラパゴスと言っても良いでしょうね。

グリーンカードやビザ等で証明が簡潔にできるならばよいですが。。 これらが過去の文句になること願って。。 

 

 

 

 


日本へ行くならついでにタイ旅行 狙い目はJALでした。 スタアラには厳しい。。。

2023-03-19 14:23:56 | マイレージ

 

  • アメリカから日本への往復 

自由気ままに休みをとれる仕事や、有休余っている方等にはお勧めの日本行チケット購入術の一例を。

 

最近ではリモートワークはかなりボーダーレスになってきているので、(Zekeもパナマからアメリカへリモートプレゼンをしたりしたことがあります。) フレキシブルに日程を組めるようにはなってきました。

今回は、こういった比較的安い時期を狙った、興味深いチケットを紹介します。

 

ただ、ZIPやAIR ASIAといった格安航空会社を使わない縛りです。 どうせ旅行するなら、少しでもマイルをためてステータスゲットしたいですからね。

 

  • 三角買いプラス 

まずはKAYAKから以下の通りの日程  複数都市の日程です。 

 

 

これが通称 ”三角買いプラス’ です。

通常ならば最初か最後に一気にバンコクとアメリカの長距離を入れたりしますが、問題は荷物の量でした。 

例えば、以前、日本から帰国便に台湾経由等でチケットを購入したりしましたが、日本からの大量のお土産を入れたスーツケースを2個、機内にも免税店で買ったお土産を沢山持って、台北のホテルまでの移動はちょっときつかったです。

旅行しないでそのまま空港からとんぼ返りや、滞在をストップオーバーにすることで解消できますが、やっぱり何日間か旅行したいものですよね。せっかく異国の土地に寄っているのですから。

 

なので、出来ることなら日本とアメリカ往復の間と、タイ旅行を完全に分けて考えるようにして。。 そして 日本往復よりも安く。さらにマイレージも獲得を狙います。

ここで出たANAとJALを比較です。

 

4

 

なんじゃぁこの開きは!  わき道マイラー Zekeは アシアナ航空のマイレージを貯めるスタアラ陣営なので、なんとも厳しい。

 

今回はあきらめるとして、もう少しJALを掘り下げてみましょう。  安い理由は日本とアメリカの間は経由便とアメリカン航空利用ということですね。

でも、EXPEDIAから購入できるので、楽天サイト経由で3%ほどのキャッシュバックと。EXPEDIAのポイントが溜まりますね。

 

 

  • アメリカン航空ではなくて日本航空便じゃないですか!  

更によくよく見ると、結構いいチケットです。

 

ヒューストンから乗り継ぎも短すぎず、更には純正JAL便での日本往復です。 さらにはDFW ダラスはもうすでにテキサス州、入国の手続等で意外と時間がかかる復路便は4時間ぐらいあっても大丈夫です。

 

  • マイレージチェック 

マイレージをチェック

Oチケットは、JALのマイレージバンクをチェックすると30%でのフライトマイル獲得です。

アメリカン航空もOチケットでは30%をマイレージバンクへ獲得できます。 

トータルを確認すると以下の通り

 

やはり、日本系の30% エコノミークラスは溜まらないですね。 それでも何とか、トータルで5882マイルゲットです。 そして1ドル当たりでは3.5マイルとなります。 

 

  • 利用の価値ありかも 今年の初夏の帰省と旅行を兼ねて

それよりも秀悦なのが、JALのほぼ直行便に乗れて。 日本到着して、まずは滞在先によって、荷物やお土産をまとめて、のんびり。

そして身軽になって、タイ旅行をして、そして日本へ帰国。 ここでもまたのんびりと滞在して。

といったことを、テキサス州からでもこの価格で出来てしまうことでしょうか。

そして、最近はJALがANAよりも安くなっていることにも注目ですね。 どうしたスタアラ陣営! 


今年の夏は、潮目が違う それならそれで 米国から日本へ行くにはこれだぁ

2023-03-17 11:21:08 | マイレージ

久しぶりの投稿です。

 

2023年、コロナ禍も収束の気配を見せて(見かけ上)、各国の入国への敷居が低くなったのもあって 多くの人がアメリカから日本へのチケット購入を検討されていると思われます。

しかしながら昨今の需要の高まり、燃料費やインフラの高騰も相まって、今年の夏の日本行のチケットはちょっとばかり潮目が違いますね。

テキサス州から東京の単純往復チケットは1500ドル以上というか2000ドル以上を超えていますね。

出発3か月前を切ってもこの価格はちょっと厳しいかなと思います。

それならそれで、以前にも登場している ”三角買い”を屈指してバンコクやシンガポール経由を試してみても、東南アジア旅行ブームやエアライン各社の収益取り戻すぞ! 計画に盛り込まれて、完全に需要が追い付いていない感がありますね。

昨年は2週間前に発券しても、1200ドル台でバンコク経由でマイルを貯めつつ日本へ行ってきたのですが。 今年はやはり2000ドル以上が相場となってきています。 最安でも今のところ1600ドル台でした。 

 

あぁ~ わき道マイラーへの扉はこのまま閉ざされてしまったままなのかぁ~  

今年はあきらめモードなのかぁ  

荷物まとめてZIP AIRに逃げるかぁ~ 

これではわき道マイラー廃業の危機 

 

いやいや それならそれで、2通りの蛇の道を紹介します。  今回はその1 

 

 その名も東回りルートで大量マイルゲット!! 

 

2000ドル程度かかるのならば、思い切って 東回りルートで日本へ行きます!

 

これは昨年トライしてみましたが、やっぱり長い道のりですね。   

しかしながらどうでしょう。 最近は飛行機の中でもWifiがつながりますし、完全武装していけば爆睡できます。アイマスクに、ノイキャンヘッドフォンに。。 

それよりなにより、移動を快適な旅に変えてしまえばよいのではないかと思います。

駅弁を楽しむように機内食を堪能したしたり。 映画館に行ったかのように映画を見たり。 忙しい仕事を客観的にまとめてみたり、 逆にのんびりと人生について考えてみたり。。。 

 

この非日常の時間はコロナ禍で平凡に慣れてしまった脳を刺激してくれるに違いないです。

 

東回りルートでわき道マイラーZekeのおすすめはこのルートです。

 

ずばり、スタアラの頂点と言っても良いシンガポールエアラインです。  シンプルにヒューストンー成田の単純往復を6月上旬~8月上旬で。

すると日程指定となりますが、かなり良い結果が出ます。 

日程表を見ると、これはマンチェスター経由のシンガポール経由の成田行きです。  図らずとも英国への入国が出来ますね。 サッカー見たい!

 

 シンガポールエアラインの良い所は

  • ヒューストン発からシンガポール着までは同一機体なので乗り継ぎが非常に効率が良い
  • アシアナ航空へのマイレージ換算レートがめちゃくちゃ良い (Singapore AirelineのWEBやEXPEDIA等だと良いのですが、格安チケットサイトでは0%の場合があります)
  • 全機シンガポールエアラインなので荷物の紛失率や離発着の遅れ等が少ない
  • A350 の最新機体
  • つまり安心、快適そしてマイレージがちょー溜まる!

され、恒例のマイレージへの換算率をチェックしてみましょう

 

SQのMチケットは なんと75%溜まります!!   大体ANAですと30%の換算率なのですが。一番安いチケットでも75%ってすごいと思います。 つまりSQのMHWは最強 しかしながら、QやVでは0% 天国と地獄です。

そしてマイレージ獲得をチェックしましょう。   

往復で2万7千マイルの獲得となります。  1ドルあたりの獲得マイルは10を超えれば、わき道マイラーチケットと呼べるのですが、今回は12.8とかなり良い結果となっておりますね。 

 

しかしながら、ここでは終わらないのが、わき道マイラーの真骨頂

実は購入の際に、FLEXIというエコノミークラスの上級チケットがあります。 わずかな追加で

チェックイン荷物が23㎏から30㎏になったり、前列の方をアサインされます。  キャンセル料は減額、変更手数料はありません。(注: 恐らく、他の日にした場合、差額を徴収されると思います。手数料がかからないとの事) 

ちょっとした追加料金ですが、わき道マイラー的に気になるのはチケットのクラス。 本当に利用する価値があるかどうか、これを確認です。

どうでしょう、全て Eクラスチケットしなりました。 そして価格は2533.45ドルです。  ちょっと出費ですが、冒頭のANA単純往復と比べても遜色ありません。

これを検証すると、驚愕の3万6千マイル弱をゲットです。 そして14.2 マイル/ドル となります。  

 

毎度ですが、”2年間で4万マイルを貯めると、2年後から2年間スタアラゴールド ” です。 4万マイルを超えた瞬間からステータス発生しますので、最長4年間スタアラゴールドです。

これで、あと1回単純日本への往復でスタアラゴールドは確約でしょうね。  アシアナ航空は自社便の縛りがないからなせる業かも。   

 

ANAで貯めている人は1年で5万マイルの半分ANA便ですから、それ以外の修行に持って来いのチケットですね。  いやもとい、修行ではもやはなくて、快適な旅なのであります。

今年の夏はこれで決まりかも。  


アメリカのミニバン市場

2022-05-20 15:29:17 | 

先日 MSNの記事にトヨタのシエナが25周年仕様を発表との記事を読んでいました。

 

2023 Toyota Sienna Special Edition Marks 25 Years of Family Hauling

2023 Toyota Sienna Special Edition Marks 25 Years of Family Hauling

Only 2,525 units will be available in the US.

MSN

 

 

トヨタのアメリカでのミニバン、ミニバンと言っても全長5m越えの日本でいえばオラオラのアルファードよりも大きいサイズの車です。

アメリカではバンと言うと、商用車や10人以上乗るようなミニバスが含まれるので、乗用車用としてはミニの称号をつけたのでしょうね。 

 

アメリカの子育て世代には素晴らしく良く出来た車で、かっこよさやスポーティーさよりも実用的な装備満載のコスパに優れた車なのです。

アメリカでのファミリーユースでかなりの需要があると一見想像しそうですが。。 実は結構シビアな世界が待っています。

 

まず、このカテゴリーの車の種類が非常に少ないということです。  

  • クライスラー
  • ホンダ
  • トヨタ
  • キア

この4社しかありません。

以前はGMやFORD、日産も(マツダもMAZDA5としてスライドアタイプがありました)、ミニバンを販売していましたが。。 年を重ねるごとに、どんどんと車種が減ってきています。

その理由には、いくつか推測されますが。

  • アメリカ人はミニバンをかっこ悪いと思う人が多く、SUV等に流れている。
    • Zekeの住むテキサス州では、ピックアップトラックがかっこいい!と思うらしく、主婦でも乗っていますね。
  • 装備満載が故にコスパが良すぎる、言い換えればメーカーが儲からない。
    • スライドドアやリアのゲート、シートの収納まで電動だったり、掃除機内蔵だったりします。
  • レンタカーでは一定の需要があるのですが、裏を返せばレンタカー専用なの?という車種もある。
    • ダッジボイジャーという車種は新しい車種が出たにもかかわらず、販売しています。
  • いったん購入すると、もとからそれほどスタイリッシュや新しいテクノロジーがなく、モデルチェンジが少ないので 乗り換える人が少ない
    • 実際にホンダのオデッセイが平均所有年数8.3年でトップ10入りしています。
  • 以上の状態から、メーカーが必死にならないので、それほど良い車種が発表されない

そんな中でも、シエナはかなり良いデザインだとは思いますが。 

シエナもこの車種で4代目です。 25年で4代目になったわけで、8年ぐらいモデルが変らないということになります。

 

アメリカ合衆国商務省経済分析局(BEA)ベースの売り上げを見ると、2022年の1-3月の売り上げでは、クライスラー、パシフィカのシェアが56%で1位、2位はホンダ、オデッセイで24%
3位が、トヨタ、シエナで15%となっています。

販売台数トップスリーはなんとあのテスラがトップ、以下次の通り。
 *テスラ ModelS
 *フォード F-150
 *トヨタ Rav4

これらの車種は毎月3万台以上売れています、それだけですごいのですが。。。  

一方 ミニバンはどうでしょう。 

シエナは6840台、平均して月に2200台チョイ。 という感じです。 めっちゃカッコいい感じのすこぶる良い感じの車ですし、Hybridモデルが標準になっているのもすごいです。


今年になってめちゃくちゃ売れたクライスラーパシフィカ、 これはきっとレンタカー需要もあってなのでしょう。

パシフィカが月平均9000台弱売れているのに比べると、あのトヨタが。。。という感じです。

 

全般的には巨大自動車市場アメリカといえども、ミニバン市場は衰退していますね。 ここでEVのVWミニバンとかめっちゃ期待していますが。。。

一度乗ったらファミリーユースとしては手放せない素敵な車だけに、魅力的な車が出ると良いですね。

 


もう一つの4発ジェット エアバス A340  搭乗記

2022-05-12 14:58:50 | 旅行

先月の日本への移動に、東回りルートを選びました。

ルフトハンザ航空で ヒューストンーフランクフルトー羽田というルート

ヒューストンとフランクフルトはB747で、フランクフルトと羽田の間はこれまたレアなA340です。 A340はエアバスの開発した4発ジェット。 

4発あるので、大型機と思ったら大間違い。 ジャンボジェットとB767・A330 の中間あたりの機体です。というか、ルフトハンザ航空のレイアウトを見ると

Sample illustration A340-300 (30 Business / 28 Premium Economy / 221 Economy) といったあたりで。

現在長距離航路で活躍大ののA350よりも収容力が劣っています。

Sample illustration A350-900 (48 Business / 21 Premium Economy / 224 Economy)

中型機の位置づけに近い感じです。 

ルフトハンザ航空では、1993年から就航していて、ローンチカスタマーの一角だったようです。  話がそれますが、このローンチカスタマーってLaunch Customerであってローンチというかラウンチの読みのような。。。 開発立ち上げの顧客ですね。

 

ではなぜ、エアバス社はこの4発ジェットを開発したのかというと、外洋航路は2発よりも多いジェットエンジンというレギュレーションがあった為と言われていますね。(当時はエンジンの信頼性にも問題があって) 簡単に言えばエンジンの一部が万が一故障した際にどのぐらい飛行できるかという話で。 4発だと3発。 3発だと2発となり、この要求を容易に満たせる状況だったけれど、2発の場合単純に推力は半減するわけで、さすがに無理無理という話しがあって。 この問題が解決するまでにはB777の登場まで待つ歴史があります。

この機体は、当初の目論見とは外れて、エンジンの開発に戸惑い、完成した機体は競合他社の機体よりも若干遅くなってしまいました。 

B747やMD11といった飛行機よりも若干遅く(時速で40㎞/h弱)といった感じ。 ただ長時間飛行する飛行機ではかなりの影響があって、10時間で400Kmほど遅れるし(上昇力等でそれ以上かも)航路やスケジュールを専用とする必要もあったようです。

でもまるまるベストセラー機のA330との共有化も相まって、双方のパイロット乗り入れが簡単なようです。

 

ここまで、いろいろと書いていて、まったくもって4発ジェットのメリットがありませんね。 そうです まったくもってメリットのない機体ですが、一つだけ。

『30年近くの就航期間にも関わらず。今まで一度も死亡事故を起こしていない』 

という安心感でしょうか、 Zeke個人的には非力なエンジンを分散したことで、静かな機体と地上移動でのクッションのきいた乗り心地の良さですね。

 

この機体のレイアウトを見てみましょう。

Zekeはいつも搭乗はエコノミークラス中心の平民なので、そこをチェックするとかなり窮屈な機体です。2-4-2という配列です。  シート幅は17インチと国際線にしては少し狭いです。 ちなみシンガポールエアラインのB777エコノミークラスは19インチもあります。

この約5センチの差はでかいですよね。 

このフランクフルトー羽田路線、ご承知の通りウクライナ紛争での影響もあって南ルートを余儀なくされたため、飛行時間が14時間弱というありさま。ロシア上空を飛んでいたときは11時間余り。  なのでこのシート幅はきついですね。

しかしながら、窓際の二列がとっても良いですね。 どちらの席でも簡単に通路に出れます。 

実はおすすめの席があって、2-4-2のレイアウトから、後ろの方で2-3-2に変更になる場所があります。 機体の尻つぼみのための処置ですが、このあたりは2-3-2にしては広いということです。 後方であえて選ばないでしょうし、シート自体は変わらないのでしょうが、通路等に開放感がありますし。3の部分は確実に中央寄り、通路側が開いています。 少々足をはみ出しても問題ないです。

また、この機体トイレは後方にないので実は後ろは静かなわけです。 ちょうど、2-3-2になる部分の写真です

 

 

機体は絶対に古いです。というのも2011年に製造中止になったからです。さらにはこのA340-300という機体は初期のデザインニーズで後期型はもう少し収容力や航続距離に特化したモデルになっています (ルフトハンザ航空でもエンジンをパワフルにして、機体延長したA340-600が就航しています)  少なくても10年以上なのは確実

 

またまた、話が脱線しますがもしA340-600ならば、絶対にまた乗ってみたいです。 ユニークなのは地下にトイレがあります。 収容力アップの恩恵ですね。

 

フランクフルト空港にて駐機した機体は、スターアライアンスの塗装ですね。  いろいろとお化粧直しを施しています。

さすがに、ウクライナ南の黒海を通過するときには緊張です。

 

食事 :

ルフトハンザ航空名物 学食状態!とでも言うのでしょうか。 相変わらず 食事の時間が短いですね。 14時間もあるからのんびりやればと思うのですが、ドイツの合理主義がものを言って客室乗務員がさっさと終わらしてしまいます。

 

 

エンターテイメント :

画面横にUSBがあるので自分のデバイスを充電出来ます。 個人的には、座席下やひじ掛けの方が好きですが、 充電中は自分も含めて隣の人が通れないので少々気を使います。

日本語対応のOSで使いやすいですね。 ただ前席の人がフルリクライニングすると。 きっついなぁ角度が。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

到着前にも食事が出ます。 なんだかそっけないですが、これはこれでありです。

  1.  

 

それにしても長い旅路ですね~ 

 

まとめ。 あえて乗りたい!! という飛行機ではありませんが、4発ジェットに乗っているという、レア感がきっとたまらないと思う方もいらっしゃることでしょう。

次回はA340-600を狙いたいです。 シート幅は17.3インチと 約7.6ミリほど広くなっていて、これはANAのB787エコノミークラスと同等となりますね。(ANAでも17インチのB787があります)