幸村の備忘録(情報は訪問当日の内容です)

じいさんとなりヨロイ兜を脱ぎ捨て温泉三昧。

注意⇒●ブログ掲載の温泉施設の情報は訪問当日の内容です

早太郎温泉 /こまくさの湯(駒ケ根市)と霊犬早太郎伝説 光前寺(駒ヶ根高原)

2016年11月29日 | 長野県の温泉(中信・南信)
4≪2016/11/11金≫
紅葉真っ盛りの駒ケ根高原 最上部で他には高級ホテル数軒あるロケーションの良い立地
これより先の道は駒ケ岳ロープウェイに向かう
日帰り温泉施設、610円、第2、4 水曜休業 
画像

 内湯、アルカリ性単純泉、源泉30.8℃
画像

中央から湯が注がれている
画像

浴室は男女一か月交換で
今回の男湯の露天風呂からは中央アルプス駒ケ岳が見える
(女湯の露天風呂からは南アルプスの峰々)二つのアルプスが見える温泉施設
画像

湯に浸かっているいる時間は残念ながら駒ケ岳は雲の中だったが
周辺の紅葉は最高の頃合い
画像

廊下に以前に放送されたテレビ取材のレポーターの入浴シーンの写真が貼ってあった
画像

2階に休憩のスペースがある
施設の割にそれ程は広くはない
画像

駐車場に戻ると山の雲は取れ
瞬間駒ケ岳が顔を出してくれた(レンタカーFIT)
画像
 
画像

高原の紅葉の色は鮮やかで今年も秋を満喫できた
画像




          

 

この近くの紅葉の名所へ
光前寺
画像

700年前、この光前寺で飼われていた霊犬「早太郎」が、怪物を退治し人々を救った、という伝説
その早太郎の苔むした墓がありました


画像


ひかり苔、杉の巨木、しだれ桜の名所として知られています

参道を帰ってくると賑やかな笑い声 「おなかいっぱいで かがめないよ・」
団体のガイドさんがヒカリゴケの見られる場所を説明してました
団体客と一緒にワシも石垣の隙間を覗き込み
画像

初めて見ました、写真を撮ってきたのですがあまりに光が弱くて写っていませんでした
・・・残念


隙間からリンドウが顔を出していた写真は撮れたのですが・・・
画像



 
ヒカリゴケ
(光苔)は、ヒカリゴケ科ヒカリゴケ属のコケで、1科1属1種の原始的かつ貴重なコケ植物である。その名が示すように、洞窟のような暗所において光る。
光反射の仕組み
ヒカリゴケは自力で発光しているのではなく、原糸体のレンズ状細胞が暗所に入ってくる僅かな光を反射することによる。またレンズ状細胞には葉緑体が多量にあるため反射光は金緑色(エメラルド色)になる。





4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (go)
2016-11-29 16:06:11
こんにちわ、駒ケ根高原の紅葉は真っ盛りで綺麗ですね、幸村さんが以前のblogで早太郎温泉を見た気がしますが(ちがったかな)駒ケ根ロープウエーにも乗って見たいので一度ゆきたいと思っていたのですが、未だ行っていません、こまくさの湯は中央アルプスと南アルプスが見える見晴らしの良い立地で湯も豊富そうで良い温泉場の様ですね。
駒ケ岳は雪で真白で紅葉は赤ですばらしい光景です、良いタイミングでゆきましたね。
車は未だレンタカーに乗っているんですか。
返信する
Unknown (幸村)
2016-11-29 22:18:20
go さんへ
20日ほど借りていたレンタカーもこの日で期限切れで翌日から息子の釣り専用の軽自動車を借りています、来月中には頼んだ車が来ると思います。
早太郎温泉はこの周辺一帯の日帰り温泉施設やホテルで使っている源泉のようです。光前寺の早太郎伝説で名付けたのだと思います。子供が小さい時に一度だけ駒ケ根ロープウエーに乗りました、切符売り場で万札を出して釣銭を待っていたら「足りません」と・・(笑)・5月GWだったのに千畳敷カールのお花畑は雪野原で標高の高いレストランで高いカレーライスを食べただけでした。go さんも行かれるなら良い季節を調べてからが良いと思います。このこまくさの湯手前からシャトルバスで乗り換えです。
返信する
Unknown (sattoru)
2016-12-01 00:27:37
今回は、絵葉書やカレンダーになりそうな名写真のオンパレードですね!!お膝元の花、リンドウは当地ではよっぽど環境のいい山に行かないと出会えません(泣)。ひかりゴケですか、聞いたことはありますが、見たことはありません。奥の方で身をかがめながら一生懸命見ようとしておられる姿、ほほえましいナイスショットです!!(笑)。
返信する
Unknown (幸村)
2016-12-01 22:36:12
sattoruさんへ
いつも拙い私の写真を褒めていただきありがとうございます。ツアーのお客さんたちはにぎやかで楽しそうでした、たまにはsattoruさんのようにバスツアーもしてみたいと思いました。
そうでした、この日拝見したsattoruさんのブログにも道後山のリンドウの写真がアップされていました偶然でしたね。ひかりゴケの写真は高感度のカメラでないとダメなのかもしれませんが機会があったらもう一度挑戦します
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。