幸村の備忘録(情報は訪問当日の内容です)

じいさんとなりヨロイ兜を脱ぎ捨て温泉三昧。

注意⇒●ブログ掲載の温泉施設の情報は訪問当日の内容です

上諏訪温泉/片倉館(長野県諏訪市) 5

2012年09月21日 | 長野県の温泉(中信・南信)
昨年の年末から9か月ぶりの訪湯、 
片倉館は毎回ブログ記事にしている、新しい内容がないので今回は建物ウオッチング
”昭和3年に建設・・国の重要文化財”
画像

2階からベランダに出てみた、
画像

画像

目の前に諏訪湖
画像

中の造りも重厚、階段の柱のデザインも変わっている
画像

画像

浴室
画像

深さ1.1mで立って入浴する、 水中
画像底には玉砂利が敷いてある
画像


2階休憩室の天井
画像



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
諏訪大社
ここ上諏訪と下諏訪に 四宮ある(上社本宮・前宮、下社秋宮・春宮)その中の「上社本宮」に参拝(諏訪市)
画像

暖簾に注目、この上社の神紋は「梶の木」根が4本、葉が3枚
一方 下諏訪の下社の神紋は根が5本、と一本多いそうだ・・
 ここでガイドをしていた お土産店のおばちゃんが「上社は男の神、下社は女の神なのになぜか 足が1本多い??」と笑いをとっていた
画像
   境内に梶の木が
画像

7年に一度の御柱祭
山中から御柱として樅の大木を16本切り出し、 4箇所の各宮まで曳行し社殿の四方に建てて神木とする勇壮な大祭である、死傷者が出るほどの諏訪地方が熱くなる祭りです
前回 2010年に建てられた「本宮一之御柱」
画像

12Kmもの距離を人力で引いてくると、擦られた面は?・・・・裏に回ると 削れて平らになっている
画像


寺院に行くと絵馬に興味がある、何の絵だろう?とか どんな方がどんな気持ちで奉納したのだろうか、消えかかった絵や今は無い地名を考えながら時の経つのも忘れる

コテ絵のような 立体3Dは珍しい絵馬があった
↓これは明治34年奉納、ちょんまげ 水車小屋 水汲みの胸を出した女性 何の絵だろうか
画像

殿方は、引きとめているのか?、引っ張られいるのか?  それによってストーリーが変わる
奉納したのは神聖な神社 ストーリー妄想はその範囲だろうな~ と考えていたが解らない


今日の峠越えは 白樺湖からビーナスライン、(白樺湖と蓼科山↓)
画像

車山を見ながら霧ヶ峰
画像




24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sattoru)
2012-09-23 01:09:57
片倉館、すばらしいですね!底の玉砂利、ちょっと雰囲気は違いますが、岡山県の湯原温泉砂湯を思い起こします。御柱祭、いつか近くで見てみたいです。信州のうまい空気を深呼吸したくなります。
返信する
Unknown (とやま)
2012-09-23 03:42:19
こんばんは
片倉では
楽しい温泉話に
旅の〆には
大変良い出合いになりました

その後毒沢の神の湯へ行きました
ほぼ貸切状態で
湯は100点
浴場も満点で結構長湯となりました
(値段は減点材料でしたが)
そして
ビーナスラインを走り
王ヶ頭へ
(以前行っていたのですが登山バッチを買っていなかったので再登です、結局良いのが無くて買いませんでした)
そして
浅間温泉小柳にいきました
19時までで着いたのが18:40 慌てて
汗を流し退館に間に合いました
温泉としては特筆なしという感じでしょうか
建物自体は面白みありましたが
翌日は松本電鉄がいまだ
硬券を使用しているとのことで
硬券を買いに寄り
奥飛騨の化石館に寄って
栃尾温泉に入りさきほど
帰宅しました。
長文になりますが
せっかくなので
今回入った温泉は
りんご温泉(かぶっていますが笑)
松川渓谷温泉滝の湯
万座・湯の花温泉
草津・巽の湯
諏訪の湯(群馬にあります中々の湯です)
日光湯元温泉
滝沢温泉
サイボク温泉
裂石温泉・雲峰荘
川浦温泉・山県館
花かげの湯(塩素臭ありいまいちです)
片倉館
毒沢温泉・神の湯
浅間温泉・小柳
栃尾・荒神の湯
です
時間があれば過去10年ほどで
何湯入ったか数えてみようと思います
どえらいデーターになり
骨が折れそうですが笑
体力があるうちに是非
九州へ再湯して下さいね
二度無い人生楽しみましょう
返信する
Unknown (go)
2012-09-23 09:42:47
片倉館の建物は凄いですね、歴史を感じさせます、湯船の中に玉砂利が敷かれて、昔もそうなっていのでしょうね。
片倉館の湯だったと記憶しているのですが広い湯船で千人風呂と呼ばれていたなは?。
諏訪大社と云えば和田峠側がに有るのが上社?に君が代にも歌われている大きなサザれ石が飾られていて見てきました。
白樺湖の辺は草が黄色になり秋を思わせる景色ですな、朝晩は寒いでしょうね。
返信する
Unknown (あぶ)
2012-09-23 14:11:20
今晩は霧ヶ峰に伺おうかと思っていました。とてもタイムリー♪方倉館さんは話に聞いていますが,なかなか寄る機会が無くまだ入ったことがありません。リーズナブルでよいお湯なんでしょうね。いつか入いらせていただきたいです♪
返信する
Unknown (幸村)
2012-09-23 18:06:16
 sattoruさんへ
実は「湯原温泉砂湯」は 入った事は入ったんですが混みあっていて(マナーの良くない人がいて)すぐ上がってしまいゆっくり味わっていないんですよ、足元噴出と聞いていましたがこの片倉館は下から熱い湯は出ている所がありましたが違うと思います、砂湯リベンジしたいです
返信する
Unknown (幸村)
2012-09-23 21:21:49
 とやまさんへ
コメントありがとうございます、無事帰宅されよかったです。「毒沢の神の湯」は気に入られたようですね、今回の旅もまた良い温泉にめぐり合えましたね。次は九州ですか、ワシはまだ九州南部は全く未湯です、行ってみたい湯もいくつかありますのでいつかチャレンジしてみます。電車の切符を買われたのですか(昔は硬券は当たり前でしたがね何枚か持ってますよ)
返信する
Unknown (幸村)
2012-09-23 21:36:26
 go さんへ
こんばんは、信州は急に寒くなり、高原でなくても今夜はコタツがほしい位ですよ。片倉館は何回かブログで紹介しました その千人風呂です。
和田峠入口にあるのが下諏訪町の「下社秋宮」です、岡谷側に「春宮」もあります。サザれ石が飾られていましたか?、出雲大社に行った時初めて見ました。季節の変われ目、お互い健康に注意しましょう
返信する
Unknown (幸村)
2012-09-23 21:54:10
 あぶさんへ
いつもコメントありがとうございます、今日は霧ヶ峰ですか?前は麦草峠においでになったり? お仕事の関係でしょうか「あぶさん」のHPを拝見すると登山にバイクに・・などなどでいろいろやられていますね(ハムはワシは昔JA0CMVでした)。霧ヶ峰から上諏訪はすぐ降りられます、(ブレーキが焼けそうな坂)昔は悪い道でしたがね
返信する
Unknown (とやま)
2012-09-23 22:33:53
二本木の湯
是非次回の旅行に組み合わせてみますね
硬券をお持ちですか
すごいですね
普通出る時に駅員に渡すものなのですが
何駅のお持ちですかね
ちなみに
今年北海道に行ったときに
愛国駅→幸福駅 の乗車券を購入しました
あとは帯広 根室等の硬券入場券を15枚ほど
ゲットしました。
夏の北海道旅行での温泉の掘り出し物は
湯ノ岱温泉です350円?
炭酸泉でぬる湯で床は千枚田状態で
かなりのお勧めでした
返信する
Unknown (nekomama)
2012-09-23 22:50:13
『片倉館』さんの建物に惹かれ、行ってみたいと思いつつまだ訪問できていません(^^;
今日は我が家のあたりでも長袖が欲しいくらいでした。温泉に浸かるには良い季節になったのでしょうね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。