幸村の備忘録(情報は訪問当日の内容です)

じいさんとなりヨロイ兜を脱ぎ捨て温泉三昧。

注意⇒●ブログ掲載の温泉施設の情報は訪問当日の内容です

穴沢温泉/松茸山荘(長野県松本市 旧:四賀村)3

2013年06月26日 | 長野県の温泉(中信・南信)
公営の宿泊施設、山あいの、いかにも松茸が出そうな赤松の林の中の小じんまりとした温泉施設
松茸山荘は旧館(本館)の他に新しく隣に別館として「東山館」がある
今回は本館に日帰り入浴 450円、(新物味湯産)
画像

館内には食堂、売店がある
画像

静かな休憩室
画像

内湯、単純硫黄冷鉱泉、源泉11℃、加熱循環、ほのかに硫黄臭
画像

「打たせ湯」があり、最近他の施設は撤去したりしていて少なくなった気がする
画像

後から露天風呂が増設されたが季節限定のようだ、
浴槽は中国産の御影石 4~5メートル巨大な一枚岩、中に座った肌に触れる石の感触がなんともいい感じ
画像

外の景色は赤松の松林
画像

玄関前の「どこんじょ松の木?」 松の種が飛んできたのだろう、数年後どうなっているか見に来たい
画像

画像

前回に来た時、松茸山荘の向かいの山の斜面で小学校の子どもたちが賑やかに化石を探していた
            前回≪2006/04/05 18:29 ≫



松茸山荘に入る道沿いで見かけた案内看板・・クジラの化石
画像

昭和11年に偶然発見され、そのままの状態で小屋を掛けガラス張りで 見学できるようになっていた
画像

1500万年前の地層から、脊椎骨や肋骨などが出土し、頭部は欠けているがハクジラの仲間の化石と推定されているそうです
画像

発見当時の説明文とこの最近の説明文が中に掲げられていた
画像



化石の宝庫
ここ四賀地区一帯には、多数の化石産出地として知られている。
昭和63年近くの保福寺川の川岸の露頭で小学生によって偶然に発見され、掘り出された化石は、マッコウクジラの全身骨格だった事が判明し、環太平洋でも二例しかない大発見となった
当時の四賀村政は、この化石を含め、村内から発掘されたクジラ、魚介類、植物、他を収蔵・展示する目的で平成元年に「四賀村化石館」を開館した。
館内には全長約7mのマッコウクジラの化石と天井から吊るされた全長8.4mのミンククジラの骨格標本が展示されている


今日も大雨の一日だった、下ってきたらこんな人家があるような場所に鹿が・・・・鹿が異常に多くなっているようだ
画像



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (go)
2013-06-27 20:59:59
こんばんは、穴沢温泉の松茸山は地図で見ると青木から峠を越えて行く路の近くですね、あの峠が何回も越えていますが少し入った所で分から無かったです、あのルートには立派で松茸の出そうな赤松の林がいっぱいありますね、初めのころは道が分らずに早やく曲がり過ぎて明科に出た事もあります。
一方通行のトンネルを抜けてしばらく下った湯多里温泉には何回か入って来ました。
長野の山中に鯨の化石は驚きますが地球の長い歴史の中では想像もつかない事が起こっているんですね、小学校の時に遠足で行った泉田村の大日堂にも鯨の化石が有って見てきました、長い階段の神社だった事が今でも忘れません。
昨日食べたものも忘れるのに60年前の事がはっきり覚えています。
返信する
Unknown (sattoru)
2013-06-27 22:50:33
松茸山荘ですか、秋には松茸料理が食せるのでしょうかね。「打たせ湯」は本当に少なくなりましたね。御影石の露天もいいですねぇ~。山陰でも冬になると露天を中止にするところもあります。昨今の原油高騰で沸かしている温泉施設も大変かもですね。化石も見事ですし、鹿も見事に撮られてます!!
返信する
Unknown (幸村)
2013-06-28 23:30:22
goさんへ
そうです、その青木峠の松本側です、湯多里からじきですよ、公共の宿だからリーズナブルで別館「東山館」はちょっといいです
化石の説明文の中に「別所温泉地層」の言葉があり興味深く調べたら、ここ四賀村から別所、そして旧、泉田村、旧真田町の付近までの地層だそうです、遠足の泉田のクジラやイルカの化石も同じ地層とは知らなかったです、フッサマグできた海に堆積した地層だそうで・・・、まるで見て来たような・・講釈師みたい
返信する
Unknown (幸村)
2013-06-28 23:56:28
 sattoruさんへ
松茸は特殊冷凍保存で一年中食べられるそうですが、ワシらには温泉の方がご馳走です、と強がり言ってます、(トホホ)
打たせ湯を撤去したり少なくなったのは衛生上の問題なのでしょうかね? 湯が口に入りやすいから源泉なら良いのでしょうが循環湯だと問題なのでしょうか、理由は解りません
信州は特に寒いですから冷泉の施設は燃料が大変だと思います。大雨の中、鹿が畑にいたので車のウインドウを開け動画で撮影しました、農家は増えすぎた鹿に困っているようです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。