先日、教育委員会の傍聴と、来年度採用の教科書の展示を見に行きました。そこでこれは大変と・・・・。
戦争政策を遂行するにはまず「教育を抑える」ことと、「マスコミを抑える」と言います。つまり、思想・言論統制によって真実を国民に知らせないようにすることです。
マスコミについては、今問題になっている通り、NHKの籾井会長など経営委員の首相仲間の選任、民放への弾圧発言が国民の目に見える形で進行中です。見えれば、国民も黙ってはいません。各地で抗議の声が上がっています。
しかし、安倍首相が中心になって進めている教育改革という名の改悪はなかなか国民の目には届かないですが、大問題です。戦前には、「教育勅語」を中心とする学校教育によって洗脳され多くの国民は疑いもなく戦争に突き進んでいったことは今では明らかになっています。
. . . 本文を読む