goo blog サービス終了のお知らせ 

紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

「机の角を脳天に突き刺すぞ!」と投票所でわめき70代男性をぶん殴った男、懲役刑か

2015年12月03日 15時53分09秒 | 不正選挙


本当にあった事件でしょうか?デマやでっち上げが当たり前なので、こう云う報道を見ると、「ホントか?」と、疑う習性が出来上がってしまいました。(笑)

>この男は、投票に訪れた有権者に投票管理者の70代男性が「ご苦労さんです」と声をかけていたことに怒り、「『ご苦労さんです』という言葉は目上の者に対して使う言葉ではない」「謝れ」などと因縁をつけ、投票所の机をひっくり返した上、70代男性に平手打ちを食らわせ

投票管理者の70代男性が、「ご苦労さんです」と声をかけた、とありますが、有権者は70代より上だったのでしょうか?70代男性より明らかに年上だと分かる風貌だったのでしょうか?

『ご苦労さんです』という言葉は目上の者に対して使う言葉ではない」「謝れ」などと、40代の男が、70代の男性に平手打ちですか?目上に対する態度が気に入らなくて、自分よりも目上に暴力を振るう、矛盾してますね。

不正選挙追及の牽制の為の、でっち上げ事件の様に感じますが............


Unknown (酔楽人)2015-12-03 10:59:02スレ違いにて失礼いたします、さてビジネスジャーナルから一部転載させていただきます、次期不正選挙の妨害や不正選挙の邪魔をすると……と言った脅しのように見受けられます、気のせいかな?。


「机の角を脳天に突き刺すぞ!」と投票所でわめき70代男性をぶん殴った男、懲役刑か

 大阪維新の会の大勝が伝えられる中、投票所で乱行に及んだ40代の男が逮捕されるという騒動が話題を呼んでいる。

 この男は、投票に訪れた有権者に投票管理者の70代男性が「ご苦労さんです」と声をかけていたことに怒り、「『ご苦労さんです』という言葉は目上の者に対して使う言葉ではない」「謝れ」などと因縁をつけ、投票所の机をひっくり返した上、70代男性に平手打ちを食らわせ、「机の角を脳天に突き刺すぞ」などと脅迫したという。

 男はそのまま立ち去ったが、翌23日になって公職選挙法違反の容疑で大阪府警に逮捕された。今回は暴力や脅迫による逮捕だが、暴行罪や迷惑防止条例などではなく、あくまで公職選挙法の違反に当たるようだ。

「公職選挙法229条によって、『投票管理者に暴行を加えた者は、4年以下の懲役又は禁錮に処する』とされています。通常の『暴行罪』が2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金等とされている(刑法208条)ことに比べても、罪が重いことがわかります。

続く
Unknown (酔楽人)2015-12-03 10:59:28続き


 これは、選挙という国の行く末を決める重要かつ公的な活動の妨害を、重罰で取り締まることを目的としているからです。

 投票管理者を殴る行為は論外としても、ほかにはどんな行為が選挙違反に当たるのだろうか?


以上、ここまで。


情報有難う御座います。


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (百軒)
2015-12-03 23:50:07
ISとトルコの関係です。
http://www.cnn.co.jp/world/35074394.html
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12099654918.html



返信する
Unknown (ミズチ)
2015-12-04 00:04:37
スレチです。m(_ _)m

【記事】実現には安倍自公ファシスト政権打倒、でっち上げ天皇制・田布施システム解体の【市民革命】が必要

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/78b85414dd9c696698a4a389f0ac2482/

もし来年7月の参議院選挙で安倍ファシスト勢力に2/3以上議席を取らせたら日本と世界がどのようになるか

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/9cba5968044038d5e9f954c19565fbc1

日本に住み着く寄生虫の排除は必須事項・第一優先

田布施の豚共の皆様、来年は覚悟しといてねw

閣僚共!あんたらも同罪だから、逃げられると思うなよ(怒
返信する
Unknown (てん茶)
2015-12-04 16:04:31
なんだかややこしい(つくり?)話ですネ~。

因縁をつけた男性が、「ご苦労さんです」と労われた男性かと思いきや、それを聞いていた40代の男性が平手打ち???

で?その40代の男性って何処の誰?なんで名前を出さないの?

名前を出さない…で、思い出した事件。↓

全裸で手を後ろ手に縛って首吊り自殺... 小4男児がそんなことできるのか
http://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/b2942a082ea279682c7a3a0da558b07a

スレチです。

テロ対策:民間施設に手荷物検査要請も 警察庁が通達 
http://mainichi.jp/select/news/20151204k0000e040164000c.html

返信する
Unknown (百軒)
2015-12-04 22:25:26
スレチです。

LED電球30万個 神戸ルミナリエ開幕

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151204/k10010329981000.html

神戸ルミナリエ=イルミナティです。

http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=71

追悼行事もそうですよ。

返信する
Unknown (ミズチ)
2015-12-05 00:18:10
愚劣な閣僚達のせいで、沖縄は中国共産党の私物になるかも知れない。

無能が上に立つと国は滅びる、理解出来てるか?バカ殿ゲリゾーと創価の脳天気信者達よ(怒

事なかれ主義の官僚が日本を駄目にしています。 日本や世界や宇宙の動向

http://blog.m.livedoor.jp/wisdomkeeper/article/51975219?guid=ON

補正予算案に中国の植林事業 自民部会で反対相次ぐ 「なぜ支援必要なのか」 ユネスコ支出にも異論 -

http://www.sankei.com/politics/news/151203/plt1512030042-n1.html
返信する
Unknown (てん茶)
2015-12-05 12:25:37
スレチです。

安保法:3月29日施行へ 部隊行動基準見直し
http://mainichi.jp/select/news/20151205k0000m010169000c.html
施行で新たに可能となる自衛隊の任務は、集団的自衛権行使や、後方支援の活動範囲や支援メニューの拡大に加え、国連平和維持活動(PKO)などでの治安維持任務、離れた場所で武装勢力に襲われた他国軍を救助する「駆け付け警護」など多岐にわたる。
ただ、政府は来夏の参院選前に世論の反発が再び高まることを警戒し、新たな任務を想定した訓練をまだ実施していない。

>ただ、政府は来夏の参院選前に世論の反発が再び高まることを警戒し、新たな任務を想定した訓練をまだ実施していない。

ってことはさァ~、国民が望んでないってことを分かってるってことだよネ~。あ、ゴイムか…。でもって、

保育料値上がり、札幌などの保護者「軽減求める会」結成
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0209687.html
国が4月に始めた「子ども・子育て支援新制度」により、子どもの多い世帯の保育料が上がった問題で、
保育料が上がったのは、子どもが多い世帯ほど保育料が安くなる仕組みを国が撤廃したため。


企業課税:繰越欠損制度を縮小へ 法人減税財源に充当
http://mainichi.jp/select/news/20151205k0000m020175000c.html
企業が過去の赤字と課税対象年度の黒字を相殺して納税額を減らせる「繰越欠損金制度」について、黒字から差し引ける限度額を縮小する方針を固めた。
過去に赤字を出した企業にとっては増税となる。

ゴイムいじめばっかりしてるのに、支持率上昇!!

内閣支持率48,3%、自民党支持率36,7%、本当だとしたら脱力(まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/407.html

国内テロに不安79% 共同通信世論調査
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015112901001199.html

不思議だなぁ~~。( ̄▼ ̄)
返信する
衆参同日選挙 (風来坊)
2015-12-05 14:16:09
選挙関連でお邪魔します。
昨年12月の衆議院不正選挙が終わって2年も経たずに
衆参ダブル選挙の話が
関係者の間から目立つように出てくるあたりからして、来年の衆参ダブル不正選挙を
前提に準備でもしているのでしょうかね。




衆参同日選否定せず=自民幹事長
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20151129-00000059-jij-pol.html


<衆参同日選?>自民参院幹部「政権選択強まる」歓迎発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00000094-mai-pol


与党幹部、衆参同日選に言及
講演で自民・佐藤国対委員長
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015112801001757.html


【衆参同日選】自民・谷垣幹事長「可能性ある」
他の自民党幹部も相次ぎ言及
http://www.sankei.com/politics/news/151129/plt1511290023-n1.html
返信する
科学技術の進歩の行方 (風来坊)
2015-12-05 14:22:55
今度は選挙以外の話題になります。

どんなに法律や倫理観で規制を掛けようとしても、抜け道が幾らでも用意できるわけですから
遅かれ早かれ何処かの科学技術者が実験をやってのけるだろうとは感じていましたね。

更なる再生医療の進歩も合わされば、クローン人間とまではいかずとも
従来の人間とは並外れた頭脳と身体能力を兼ね備えたヒューマンが作り出されるのは
時間の問題かもしれません。
不老不死の実現についても然り。



「クローン工場」建設の中国科学者、ヒト複製の野心語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151203-00000034-jij_afp-sctch
返信する
衆参同日選挙その2 (風来坊)
2015-12-05 16:37:46
先程の衆参ダブル選挙絡みの続報になります。

今のところ、安倍は衆参ダブル選挙について否定的な見解を公式に出しているようですが
ハッキリ言って虚言癖の持ち主に過ぎない安倍の言う事は全く信用ならん。
言っている事と行っている事が一致しない奴ですからねえ。
自分達が不利な状況に追い込まれると憲法違反だろうが何だろうが
公約なんて簡単に反故にするし、手段を問わない連中ですわ。

公明党の山口も衆参ダブル選には否定的でも
自民党が押し切れば大人しく従うだけの金魚の糞。



ダブル選挙「考えていない」=安倍首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000061-jij-pol
返信する
安倍首相とマスコミ各社の幹部達が長時間の会食 (風来坊)
2015-12-05 18:00:02
日本の大手マスコミ幹部の節操の無さとはよく言ったものです。
国民の血税で能天気に高級料理を売国奴総理大臣と一緒に食べて楽しんだのか。
島田敏男なんか、日曜日のNHK日曜討論の現役司会者なのに
現職の国会議員、しかも現職の総理大臣と一切の距離も取らんとは呆れる。



午後7時6分、東京・京橋の日本料理店「京都つゆしゃぶCHIRIRI」。
朝日新聞の曽我豪編集委員、毎日新聞の山田孝男特別編集委員
読売新聞の小田尚論説主幹、日本経済新聞の石川一郎専務
NHKの島田敏男解説副委員長、日本テレビの粕谷賢之メディア戦略局長
時事通信の田崎史郎特別解説委員と食事。

9時47分、東京・富ケ谷の自宅。



首相動静―12月4日
http://www.asahi.com/articles/ASHD46D3ZHD4UTFK01F.html
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。