本当にあった事件でしょうか?デマやでっち上げが当たり前なので、こう云う報道を見ると、「ホントか?」と、疑う習性が出来上がってしまいました。(笑)
>この男は、投票に訪れた有権者に投票管理者の70代男性が「ご苦労さんです」と声をかけていたことに怒り、「『ご苦労さんです』という言葉は目上の者に対して使う言葉ではない」「謝れ」などと因縁をつけ、投票所の机をひっくり返した上、70代男性に平手打ちを食らわせ
投票管理者の70代男性が、「ご苦労さんです」と声をかけた、とありますが、有権者は70代より上だったのでしょうか?70代男性より明らかに年上だと分かる風貌だったのでしょうか?
『ご苦労さんです』という言葉は目上の者に対して使う言葉ではない」「謝れ」などと、40代の男が、70代の男性に平手打ちですか?目上に対する態度が気に入らなくて、自分よりも目上に暴力を振るう、矛盾してますね。
不正選挙追及の牽制の為の、でっち上げ事件の様に感じますが............
Unknown (酔楽人)2015-12-03 10:59:02スレ違いにて失礼いたします、さてビジネスジャーナルから一部転載させていただきます、次期不正選挙の妨害や不正選挙の邪魔をすると……と言った脅しのように見受けられます、気のせいかな?。
「机の角を脳天に突き刺すぞ!」と投票所でわめき70代男性をぶん殴った男、懲役刑か
大阪維新の会の大勝が伝えられる中、投票所で乱行に及んだ40代の男が逮捕されるという騒動が話題を呼んでいる。
この男は、投票に訪れた有権者に投票管理者の70代男性が「ご苦労さんです」と声をかけていたことに怒り、「『ご苦労さんです』という言葉は目上の者に対して使う言葉ではない」「謝れ」などと因縁をつけ、投票所の机をひっくり返した上、70代男性に平手打ちを食らわせ、「机の角を脳天に突き刺すぞ」などと脅迫したという。
男はそのまま立ち去ったが、翌23日になって公職選挙法違反の容疑で大阪府警に逮捕された。今回は暴力や脅迫による逮捕だが、暴行罪や迷惑防止条例などではなく、あくまで公職選挙法の違反に当たるようだ。
「公職選挙法229条によって、『投票管理者に暴行を加えた者は、4年以下の懲役又は禁錮に処する』とされています。通常の『暴行罪』が2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金等とされている(刑法208条)ことに比べても、罪が重いことがわかります。
続く
Unknown (酔楽人)2015-12-03 10:59:28続き
これは、選挙という国の行く末を決める重要かつ公的な活動の妨害を、重罰で取り締まることを目的としているからです。
投票管理者を殴る行為は論外としても、ほかにはどんな行為が選挙違反に当たるのだろうか?
以上、ここまで。
情報有難う御座います。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201512/CK2015120702000123.html
>安倍晋三首相らが発起人となり、子どもの貧困対策として十月に立ち上げた民間基金で、政府が期待する経済界からの大口寄付が一件もなく、寄付総額は十一月末時点で計約三百万円にとどまっていることが分かった。
「政府が期待する経済界からの大口寄付が一件もなく」…って、ひっど~い!!w(゜o゜)w
法人税下げてもらってんのに!消費税還付してもらってんのに!!おまけに残業代ゼロ法案だって…!!
さんざん貢がせておいて恩を仇で返すタイプ?
>公的支援が届きにくい「草の根」活動の支援強化などを想定している。
届かせればいいだけじゃんっ!( ̄ヘ ̄)=3
<談論誘発>政府も責任果たすべき ひとり親世帯 2割弱が困窮
http://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201512/CK2015120602000169.html
単純に「政府も」ではなく「政府が」、「が」だと思います。海外にバラまくお金はあるんだからさぁ~~~。
途上国1000億ドル支援継続へ…COP21
http://news.nifty.com/cs/domestic/phdetail/yomiuri-20151206-50112/1.htm
新しいのがコレ↓。
極右が「歴史的」勝利=テロ追い風か、与党は劣勢-仏地方選
じじつうしん 2015年12月7日(月)7時20分配信
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/jiji-2015120700023/1.htm
【パリ時事】フランスの広域自治体である地域圏議会選挙の第1回投票が6日行われ、内務省の開票率82%時点での集計結果によると、移民排斥を掲げる極右政党・国民戦線(FN)が全国で約30%の得票率で首位となった。パリ同時テロを受け、治安問題への有権者の関心が高まったことが追い風になったとみられ、ルモンド紙(電子版)は「歴史的な結果」と伝えている。
最大野党・共和党を含む右派連合が約27%で続き、オランド大統領率いる与党・社会党の左派連合は約23%の3位と劣勢。FNは全13の地域圏のうち少なくとも6地域圏で第1党の地位を確実にした。
ルペン党首は「素晴らしい結果だ」と評価。社会党のカンバデリス第1書記は「同時テロの影響が大きかった」と敗因を分析した。
最初に貼ったのがコレ↓。こっちは今のところキャッシュでしか見られません。
極右が「歴史的」勝利=テロ追い風か、与党は劣勢-仏地方選 じじつうしん 2015年12月7日(月)5時49分配信
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:m4RMSrgi0yIJ:news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/jiji-2015120700023/1.htm+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
【パリ時事】フランスの広域自治体である地域圏議会選挙の第1回投票が6日行われ、出口調査によると、移民排斥を掲げる極右政党・国民戦線(FN)が全国で30%前後の得票率で首位となった。パリ同時テロを受け、治安問題への有権者の関心が高まったことが追い風になったとみられ、ルモンド紙(電子版)は「歴史的な結果」と伝えている。
最大野党の右派・共和党が約27%で続き、オランド大統領率いる左派与党・社会党は約23%の3位と劣勢を強いられた。FNは全13の地域圏のうち6~7地域圏で第1党となったとみられ、ルペン党首が出馬した北部の地域圏では、得票率が40%を上回った。即日開票され、6日夜(日本時間7日午前)にも大勢が判明する見通し。
選挙では得票率10%超の政党が13日の決選投票に進出。ここで首位に立った党が議席の25%を「ボーナス」として獲得し、残る75%の議席は得票率に応じて割り振られる。FNが過去に地域圏で単独与党になった例はなく、実現すれば2017年の次期大統領選に向け、大きな足掛かりを得ることになる。
「出口調査」と「ボーナス」の件が削除されてま~す。それにしても「ボーナス」って何!? ゲームじゃないんだよっ!!Σ( ̄⊥ ̄lll)
極右が「歴史的」勝利=テロ追い風か、与党は劣勢-仏地方選
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/jiji-2015120700023/1.htm
【パリ時事】フランスの広域自治体である地域圏議会選挙の第1回投票が6日行われ、出口調査によると、移民排斥を掲げる極右政党・国民戦線(FN)が全国で30%前後の得票率で首位となった。。パリ同時テロを受け、治安問題への有権者の関心が高まったことが追い風になったとみられ、ルモンド紙(電子版)は「歴史的な結果」と伝えている。
選挙では得票率10%超の政党が13日の決選投票に進出。ここで首位に立った党が議席の25%を「ボーナス」として獲得し、残る75%の議席は得票率に応じて割り振られる。
>出口調査によると、
すごいなぁ~、出口調査員!!どこの国でも大活躍!!もちろん一人も洩らさずに聞いてるんだよね~。
出口調査だけで結果がわかるなら、投票所いらないよね~。っていうか全員に聞いてないよネ~。
第一回不正選挙のとき、市役所の入口付近に「NHK」の腕章を付けてただ暇そうに立っていた男性なんて、見てた間、誰にも聞いてなかったもん。けっこう人が通ってたのに。
だから最初は、出口調査員ということにさえ気付けなかったくらい。何もしてないから。
>ここで首位に立った党が議席の25%を「ボーナス」として獲得し、
選挙で「ボーナス」って、何?!<( ̄口 ̄||)>
JNN世論調査、秋の臨時国会開かず 約6割が「不適切」
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/tbs-20151207-47426/1.htm
>秋の臨時国会は開かずに来年1月4日から通常国会を開く方針ですが、この方針を「適切だ」と答えた人は28%、「不適切だ」と答えた人は58%でした。
>辺野古沿岸部の埋め立て許可を取り消した翁長知事に対して、国は「取り消しの撤回」を求め裁判を起こしましたが、国の対応を「適切だ」と答えた人は38%、「不適切だ」と答えた人は48%でした。
でもネ!!
>安倍内閣の支持率は、前の月の調査より1.1ポイント上がって54.8%。不支持率は、前の月より1.8ポイント下がって43%でした。
> 政府は、2017年4月から消費税の税率を10%に引き上げることにしていますが、食料品などの消費税率を低く抑える「軽減税率」についても聞きました。
その前にまず「消費税10%に引き上げ」について聞くべきじゃないの?こんな余裕↓があるんだからサァ~。 ( ̄△ ̄)
途上国1000億ドル支援継続へ…COP21
http://news.nifty.com/cs/domestic/phdetail/yomiuri-20151206-50112/1.htm
女優に「失敗の理由」を押しつけたフジテレビ亀山社長に、芸能事務所も怒り爆発!?
news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/taishu-20151206-19045/1.htm
今回の会見では亀山氏はフジテレビの視聴率低迷を『3.11のせい』ともコメントし、
ある意味、合ってる!!(゜◇゜)覚醒者増えちゃったもんね~!( ̄∇ ̄ )
2011.4.23_01/10 リチャード・コシミズ【3.11同時多発テロ】伊豆長岡
https://www.youtube.com/watch?v=IMD0tQtIyVQ&playnext=1&list=PL94DFFCC229FCC073
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0210121.html
赤字中小企業に投資減税 車の新課税4段階で調整
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0210119.html
経済再生策では法人税減税に加え、新たに導入した機械などにかかる固定資産税を減免し、赤字の中小企業に設備投資を促す。
企業の利益にかかる法人税の実効税率は現在の32・11%から16年度に29・97%、18年度は29・74%へ下げる。
農地バンクに貸すと固定資産税半額に 自民税調方針
http://www.asahi.com/articles/ASHD445KRHD4ULFA00J.html?iref=comtop_list_pol_n05
耕作放棄地を農地バンクに貸し出すように地元の農業委員会が勧告しても応じない場合は、固定資産税を約1・8倍に増税する。
温暖化対策として森林整備を進めるため、国税に「森林環境税」(仮称)を創設することも確認した。個人住民税に上乗せする形で国民から広く薄く徴収する仕組みにする方向。
>個人住民税に上乗せする形で
こっそり上乗せ?また増税?それに記事のタイトルは「耕作放棄地を農地バンクに貸し出さないと固定資産税を約1・8倍に増税」の方がいいと思うんだけど~。
JR横須賀線が再開 始発から運休、7万7千人に影響
http://www.asahi.com/articles/ASHD62DDXHD6UTIL001.html?iref=comtop_6_03
JR鹿児島線、自転車と衝突 何者かが踏切内に放置か
http://www.asahi.com/articles/ASHD646LYHD6TIPE00X.html?iref=comtop_list_nat_n01
NYタイムズ、95年ぶり1面社説で銃規制訴え
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yomiuri-20151206-50056/1.htm
カリフォルニア州サンバーナディーノの銃乱射テロで使われたような連射式ライフル銃が合法的に買える米国の現状を「不道徳であり国の恥だ」と指弾。政治家が銃の規制強化に動くよう強く促した。
コーヒーの飲料機で栄養補給 ネスレが新健康サービス
http://www.asahi.com/articles/ASHD44K4SHD4PLFA004.html?iref=comtop_list_biz_n01
コーヒーを飲める家庭用の飲料マシンを使い、その人に必要な栄養を補うカプセルを届けて飲んでもらうしくみ。まずは北海道で5日から始め、将来的に全国展開する。
ネスレ社の元CEOは、人々には水を得る権利はない、と言いました。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51879183.html
最後は、ほっこり…。(^^)
巨大クロネコが全国お散歩中 愛猫家殺到、次はどこ?
http://www.asahi.com/articles/ASHD54SPWHD5PTIL007.html?iref=comtop_list_nat_n02
自衛隊適齢者名簿提供 宜野湾、100人抗議デモ
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-183829.html
自衛隊へ2市名簿提供 適齢者情報2.4万人分 宜野湾と沖縄 2015年10月25日
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-160103.html
NHKでハケン切りの嵐!公共放送なのに脱法的労働形態、退職強要でうつ病
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/bizjournal-20151206-18028/1.htm
首相が岩手視察、津波到達地点に桜を植樹
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20151206-50019/1.htm
2011.9.11_01/08 リチャード・コシミズ「911、オウム事件、そして311」横浜講演
https://www.youtube.com/watch?v=z2Bw-PfRAjc&list=PL62618062D515AFD6&feature=plpp
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151206-00010002-biz_bj-nb
【うつの治し方、バレバレさんと酒を飲む。】
https://www.youtube.com/watch?v=EwaNnCC9Etw
犬HKにいると精神が蝕むようですね。
精神科で出される薬は、違法薬物と同じ成分が混入されており、昔の精神治療は覚醒剤・MDMA・コカインなどで治療していました。
覚醒剤に手を出すと、向精神薬の服用にシフトします。
http://www.jaep.jp/gen011.html
菅直人元首相、安倍首相を批判「混乱の責任をすべて私に押し付けようとした」
http://www.huffingtonpost.jp
米海軍、2020年までに無人潜水艦隊を配備へ!
2015.12.05
目的は攻撃型原潜のミッションの延長のような事で、偵察や監視、あるいは攻撃も含む可能性があるようだ。
http://www.zaikei.co.jp/article/20151103/277079.html 
正式には「LDUUV」
(Large Displacement Unmanned Underwater Vehicle)
だから、そう小型ではない。
沿岸や大洋を問わず70日以上の行動が可能で、
桟橋からでも、LCS(Littoral Combat Ship)や
ヴァージニア級原潜を母艦にできる
(さすがに後者は特製のペイロードモジュールが必要)。
ドローンというくらいで高度な自律性を想定しているようだ。
>水中グライダー
水中グライダーは動力用二次電池として太陽電池を組み合わせて
長期間使えるようにする方向で研究してたな
米軍も共同研究を打診してたし有用そうだ。
やっぱ「金」ですか、結局は……
プロレスや茶番劇も、国家規模となると、人が大勢死にます。
http://m.webry.info/at/06020596/201512/article_1.htm;jsessionid=7B95D0130F155DBA3F72A40E5E8AE163..800621bblog?i=&p=&c=m&guid=on
http://ameblo.jp/rainite/
鬼畜過ぎる安倍と金融ユダヤ一味。
国民の血税で能天気に高級料理を売国奴総理大臣と一緒に食べて楽しんだのか。
島田敏男なんか、日曜日のNHK日曜討論の現役司会者なのに
現職の国会議員、しかも現職の総理大臣と一切の距離も取らんとは呆れる。
午後7時6分、東京・京橋の日本料理店「京都つゆしゃぶCHIRIRI」。
朝日新聞の曽我豪編集委員、毎日新聞の山田孝男特別編集委員
読売新聞の小田尚論説主幹、日本経済新聞の石川一郎専務
NHKの島田敏男解説副委員長、日本テレビの粕谷賢之メディア戦略局長
時事通信の田崎史郎特別解説委員と食事。
9時47分、東京・富ケ谷の自宅。
首相動静―12月4日
http://www.asahi.com/articles/ASHD46D3ZHD4UTFK01F.html
今のところ、安倍は衆参ダブル選挙について否定的な見解を公式に出しているようですが
ハッキリ言って虚言癖の持ち主に過ぎない安倍の言う事は全く信用ならん。
言っている事と行っている事が一致しない奴ですからねえ。
自分達が不利な状況に追い込まれると憲法違反だろうが何だろうが
公約なんて簡単に反故にするし、手段を問わない連中ですわ。
公明党の山口も衆参ダブル選には否定的でも
自民党が押し切れば大人しく従うだけの金魚の糞。
ダブル選挙「考えていない」=安倍首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000061-jij-pol
どんなに法律や倫理観で規制を掛けようとしても、抜け道が幾らでも用意できるわけですから
遅かれ早かれ何処かの科学技術者が実験をやってのけるだろうとは感じていましたね。
更なる再生医療の進歩も合わされば、クローン人間とまではいかずとも
従来の人間とは並外れた頭脳と身体能力を兼ね備えたヒューマンが作り出されるのは
時間の問題かもしれません。
不老不死の実現についても然り。
「クローン工場」建設の中国科学者、ヒト複製の野心語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151203-00000034-jij_afp-sctch
昨年12月の衆議院不正選挙が終わって2年も経たずに
衆参ダブル選挙の話が
関係者の間から目立つように出てくるあたりからして、来年の衆参ダブル不正選挙を
前提に準備でもしているのでしょうかね。
衆参同日選否定せず=自民幹事長
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20151129-00000059-jij-pol.html
<衆参同日選?>自民参院幹部「政権選択強まる」歓迎発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00000094-mai-pol
与党幹部、衆参同日選に言及
講演で自民・佐藤国対委員長
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015112801001757.html
【衆参同日選】自民・谷垣幹事長「可能性ある」
他の自民党幹部も相次ぎ言及
http://www.sankei.com/politics/news/151129/plt1511290023-n1.html
安保法:3月29日施行へ 部隊行動基準見直し
http://mainichi.jp/select/news/20151205k0000m010169000c.html
施行で新たに可能となる自衛隊の任務は、集団的自衛権行使や、後方支援の活動範囲や支援メニューの拡大に加え、国連平和維持活動(PKO)などでの治安維持任務、離れた場所で武装勢力に襲われた他国軍を救助する「駆け付け警護」など多岐にわたる。
ただ、政府は来夏の参院選前に世論の反発が再び高まることを警戒し、新たな任務を想定した訓練をまだ実施していない。
>ただ、政府は来夏の参院選前に世論の反発が再び高まることを警戒し、新たな任務を想定した訓練をまだ実施していない。
ってことはさァ~、国民が望んでないってことを分かってるってことだよネ~。あ、ゴイムか…。でもって、
保育料値上がり、札幌などの保護者「軽減求める会」結成
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0209687.html
国が4月に始めた「子ども・子育て支援新制度」により、子どもの多い世帯の保育料が上がった問題で、
保育料が上がったのは、子どもが多い世帯ほど保育料が安くなる仕組みを国が撤廃したため。
企業課税:繰越欠損制度を縮小へ 法人減税財源に充当
http://mainichi.jp/select/news/20151205k0000m020175000c.html
企業が過去の赤字と課税対象年度の黒字を相殺して納税額を減らせる「繰越欠損金制度」について、黒字から差し引ける限度額を縮小する方針を固めた。
過去に赤字を出した企業にとっては増税となる。
ゴイムいじめばっかりしてるのに、支持率上昇!!
内閣支持率48,3%、自民党支持率36,7%、本当だとしたら脱力(まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/407.html
国内テロに不安79% 共同通信世論調査
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015112901001199.html
不思議だなぁ~~。( ̄▼ ̄)
無能が上に立つと国は滅びる、理解出来てるか?バカ殿ゲリゾーと創価の脳天気信者達よ(怒
事なかれ主義の官僚が日本を駄目にしています。 日本や世界や宇宙の動向
http://blog.m.livedoor.jp/wisdomkeeper/article/51975219?guid=ON
補正予算案に中国の植林事業 自民部会で反対相次ぐ 「なぜ支援必要なのか」 ユネスコ支出にも異論 -
http://www.sankei.com/politics/news/151203/plt1512030042-n1.html
LED電球30万個 神戸ルミナリエ開幕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151204/k10010329981000.html
神戸ルミナリエ=イルミナティです。
http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=71
追悼行事もそうですよ。
因縁をつけた男性が、「ご苦労さんです」と労われた男性かと思いきや、それを聞いていた40代の男性が平手打ち???
で?その40代の男性って何処の誰?なんで名前を出さないの?
名前を出さない…で、思い出した事件。↓
全裸で手を後ろ手に縛って首吊り自殺... 小4男児がそんなことできるのか
http://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/b2942a082ea279682c7a3a0da558b07a
スレチです。
テロ対策:民間施設に手荷物検査要請も 警察庁が通達
http://mainichi.jp/select/news/20151204k0000e040164000c.html
【記事】実現には安倍自公ファシスト政権打倒、でっち上げ天皇制・田布施システム解体の【市民革命】が必要
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/78b85414dd9c696698a4a389f0ac2482/
もし来年7月の参議院選挙で安倍ファシスト勢力に2/3以上議席を取らせたら日本と世界がどのようになるか
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/9cba5968044038d5e9f954c19565fbc1
日本に住み着く寄生虫の排除は必須事項・第一優先
田布施の豚共の皆様、来年は覚悟しといてねw
閣僚共!あんたらも同罪だから、逃げられると思うなよ(怒
http://www.cnn.co.jp/world/35074394.html
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12099654918.html