☆待ってるよ☆

待ち望んだ我が子誕生、その日までの記録です。

産後のこと

2006年09月16日 | 妊娠7ヵ月
27週4日


この三連休最終日に軽井沢で結婚式があります
夫婦揃ってご招待いただいたので、2人で行ってきます
なので、スズ夫は今日実家に礼服などを取りに行って来ました。


私は家でたまった洗濯などをしていたので、行かなかったのですが、
義母さんに「ところで、産後どうするの?」と聞かれたそうです。

以前にも書いたかと思いますが、双方の実家ともすぐ近くですが、
私の父は脳梗塞を患ってからというもの身体の不自由に加え認知症も進み、
母の介護なしでは生活出来ません。
なので、いくら近いと言えど実母を頼りにする事はまず不可能です。

それを知っているからこそなのですが、
義母が「産後しばらくうちにいるなら今から片付けるけど。」と、言ってくれたようです。




ひとまず私はスズ夫と2人でやっていくと決めています。
義母に甘えるという選択肢を考えた事もありますが、
やっぱり…それはそれで色々と疲れるしなと思い。


先日の母親学級でも助産師さんが言ってましたが、
「産後の無理は確かにいけないんだけど、極力安静は産後2~3週間まで。
それ以降は、今の世の中は家電製品が何でもしてくれるし、お惣菜もあるし、
力仕事はNGだけど、それ以外では少しずつ動いていかないと
逆に里帰りで上膳据膳してくつろぎ過ぎると、帰ってきてからが大変ですよ
と、里帰り組に釘を刺していました


この話はスズ夫にもしたし、
「おかずだけは、双方の家から週に何度かもらえるとありがたいなぁ
って事だけは以前から言ってました。実母にもその件は了解もらってます
現に、里帰りせずに頑張ってるママさんは、姉はじめ世の中に沢山いますしね
私も病院からここに真っ直ぐ帰ってこようと思います。


スズ夫もそれでやっていこうと話してたのですが、
今日、義母から「産後に無理すると」って話を随分されたのか、
帰ってきてからまた心配し始めました。そして、


「お味噌汁の作り方を教えて」と突然言い出しました。


と思ったら、曰く

「お米は既に研いで炊けるし、おかずは両母にもらえるし、
あとは俺が味噌汁作れればご飯食べられる。
だから、今のうちに味噌汁作れるようになっておきたい

だそうで
独身時代は一切やらなかった 食器洗い・掃除・洗濯・アイロン掛け
結婚してから全てを習得し、何でもやってくれるスズ夫

でも、唯一「料理」だけはしませんでした。
味付けの感覚が分からないのと、単に包丁の扱いに慣れてない、が理由
私は、その他の事をやってくれるからそれでいいと思っていましたが、
スズ夫から「やる」と言ってくれたので、嬉しかったです



更に、洗濯物も一切私は触っちゃいけないそうで、
自分が朝干して出て、帰ってきて冷え冷えのを取り込むんだと言って聞かず
「取り込むくらいはやるよ」と言ってるんですが、
「いーや、ダメだっ」と頑なです
6人の姪・甥が使ってきた「布オムツ」を当初は使用する予定なので、
あんまり冷えて湿っぽくなったオムツってどうよ…と思うのですが…。


何はともあれ、非常に協力的である事には本当に感謝してもし切れません
スズ夫は普通の人で、本当に普通の人だけど、
私に対して「やる」と言った事は今まで必ず守ってくれています。
だから今回も「口だけ」にはならないと思います

スズ夫も、仕事で忙しい中家事を担当してくれるつもりでいるし、
赤ちゃんが夜中に泣けば私と同じように睡眠不足になるだろうし、
だから私も出来る限りの事をして、あまりスズ夫ばっかり負担にならないように
やれる事はやろうと思っています






最新の画像もっと見る