初めて、妊娠検査薬の陽性を見ることが出来ました
遡ること3日前、
周期30日目 体温36.70 の朝
今回、恐らく排卵は周期18日目だったようなので、
「32日目の4月5日になっても体温高かったら、一度尿検査してみて
」
と、先生に言われていました。
しかし、生理が来る2日前にはいつもしっかり下降線
を描く私の体温、
今回は下がらなかったのです
フライングで、人生2回目の検査薬にトライ
(いつも体温が下がるので、試すタイミングもなく生理が来てたのです
)
結果 陰性
ま、仕方ないか
と、その日はポイっとゴミ箱へ。
その翌日、周期31日目 体温36.69度の朝
可燃ゴミ収集日だったので、ゴミ集めをしていたら妊娠検査薬の残骸が。
あれ~?これって可燃ゴミだっけ?と、取説を箱から出そうとしたら、
ポロっと検査薬スティックが箱から落ちる………
何なのーーー?この縦線は??????????????
あの日は1分経って線が出なかったので、すぐに捨てちゃったのですが、
いったい何分後(何時間後)に陽性反応が出たのか分からないのです
調べると、「長時間放置すると妊娠検査薬は誤反応を起こす」というし、
その一方で、「妊娠してなきゃ出ないhcgに反応するものだから、
妊娠してなきゃ、どれだけおいといても陽性反応は出ない」という意見もあり。。。
悶々としながら、周期32日目 体温36.62度 4月5日の朝
を迎えました。
結果
なんとなく陽性
チェックワン(生理予定日1週間後から使用タイプ)を使ったのですが、
判定時間の1分経過時点では、超超超うっすら
としか見えません。
5分経つとほぼクッキリです
病院に行っても、まだ何も見えないだろうしなぁ…と思ったのですが、
とにかく下腹部痛がひどかったので、不安になって仕事前に行ってきました。
当然の事ながら、先生にはおめでとうなんて言ってもらえず
「まだまだ、体温が下がって月経が来る可能性もあるから」
「超初期の流産の場合は、普通に月経とともに流れていくから」
「週明けに、超音波検査しましょう。そこで映るといいんだけど」
とのことでした。
先生が優しい人だというのはよく分かっているので、
厳しいことを言うのは、私に過度の期待をさせないための配慮なんだろうと思います
黄体ホルモン補充のために、昨日もプロゲデポー50mgを打ちました。
お陰で、本日 周期33日目 体温 36.78度 と下がらずに済みました。
下腹部痛も昨日午後からは治まってきて、時折痛くなる程度です。
すっごい駆け足のご報告となりましたが、
今はとにかく嬉しいのと不安なのが入り混じっています。
このブログの皆さんにも、本当に感謝しています
今はとにかく、身体を冷やさないように、仕事以外の日は安静にする事を心がけて、
私達にやっと来てくれた赤ちゃんの生命力を信じたいと思います


遡ること3日前、
周期30日目 体温36.70 の朝

今回、恐らく排卵は周期18日目だったようなので、
「32日目の4月5日になっても体温高かったら、一度尿検査してみて

と、先生に言われていました。
しかし、生理が来る2日前にはいつもしっかり下降線

今回は下がらなかったのです

フライングで、人生2回目の検査薬にトライ

(いつも体温が下がるので、試すタイミングもなく生理が来てたのです



ま、仕方ないか

その翌日、周期31日目 体温36.69度の朝

可燃ゴミ収集日だったので、ゴミ集めをしていたら妊娠検査薬の残骸が。
あれ~?これって可燃ゴミだっけ?と、取説を箱から出そうとしたら、
ポロっと検査薬スティックが箱から落ちる………
何なのーーー?この縦線は??????????????
あの日は1分経って線が出なかったので、すぐに捨てちゃったのですが、
いったい何分後(何時間後)に陽性反応が出たのか分からないのです

調べると、「長時間放置すると妊娠検査薬は誤反応を起こす」というし、
その一方で、「妊娠してなきゃ出ないhcgに反応するものだから、
妊娠してなきゃ、どれだけおいといても陽性反応は出ない」という意見もあり。。。
悶々としながら、周期32日目 体温36.62度 4月5日の朝

結果


チェックワン(生理予定日1週間後から使用タイプ)を使ったのですが、
判定時間の1分経過時点では、超超超うっすら

5分経つとほぼクッキリです

病院に行っても、まだ何も見えないだろうしなぁ…と思ったのですが、
とにかく下腹部痛がひどかったので、不安になって仕事前に行ってきました。
当然の事ながら、先生にはおめでとうなんて言ってもらえず

「まだまだ、体温が下がって月経が来る可能性もあるから」
「超初期の流産の場合は、普通に月経とともに流れていくから」
「週明けに、超音波検査しましょう。そこで映るといいんだけど」
とのことでした。
先生が優しい人だというのはよく分かっているので、
厳しいことを言うのは、私に過度の期待をさせないための配慮なんだろうと思います

黄体ホルモン補充のために、昨日もプロゲデポー50mgを打ちました。
お陰で、本日 周期33日目 体温 36.78度 と下がらずに済みました。
下腹部痛も昨日午後からは治まってきて、時折痛くなる程度です。
すっごい駆け足のご報告となりましたが、
今はとにかく嬉しいのと不安なのが入り混じっています。
このブログの皆さんにも、本当に感謝しています

今はとにかく、身体を冷やさないように、仕事以外の日は安静にする事を心がけて、
私達にやっと来てくれた赤ちゃんの生命力を信じたいと思います

