goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

環境に優しい網戸

2008-07-10 21:44:58 | 四季の話題
チョット雨が降った
空梅雨の後は猛暑の日々が来るだろう?
暑さ対策で有効なのは外の空気を取り入れること
環境に優しい網戸を付ければよいのではと考えた
時間は十分に有るしと材木置き場を見に行ったら
雪囲いの余り材木を集めたら適当の角材があった
後は網だとセンターに買いに出かけた

店であれこれ見ていたらアルミサッシで完成品を
買った方が早いのではと思ったがこの物価高の折
節約と決心して網だけを買うことにした

網の種類があって目の細かいのと荒いのと
外側と内側では色の違う物と外・内側同色とがある
後が幅が91センチのと140センチ長さは180
から5メートルと・・色々の物があるなーと思った

まず一つ作って見た枠はマアマアのできばえである
心配なのは網張りで上手く張れるだろうか
張り方の説明では一箇所を止め対角に引っ張り止める
と綺麗に張れると書いてある

枠木に網を載せホッチキスで止めていったら上手くいく
若しかして素質があるのではと自己満足しながら一つが
仕上がった窓にはめて見たらバッチグウである
これに気を良くして全部で4箇所分作った
人生は何時もチャレンジ精神というが良い経験をした

エスビー食品のホームページに料理レシピを見るのも楽し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする