goo blog サービス終了のお知らせ 

膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

連休明け

2017年05月08日 21時38分44秒 | 日記
連休あけましたねぇ。

年度始めのバタバタも一段落し
だいぶ落ち着いて
今のところ適度な仕事量な毎日です。

暖かいと身軽だし
いろんなことが手早くこなせます。

着替えとかお風呂とか
運転とか洗濯物とか

なんてったって冬は着てるものが多いからなぁ。

やっと湯たんぽ使わなくなりました。
あったかルームソックスはまだ履いてますが。

仕事がずーっと室内なので
日差しや暑さ寒さは
通勤時の15分で感じるのみ。

持病持ちにはありがたい仕事。

基本的に自分で仕事のペースは決められる。

平日に寝る前読書できるまで
体力的にも気持ち的にも
落ち着いてきました。

今年の冬の頃は考えられなかったな。
なんだかんだで
再燃する予兆だったのかなぁ。

最近の体調

手足の感覚が変な感じ
じんじんびりびりする
暖かいと気にならなくなってきたけど。

生理になっても少しの量で終わる

生理前イライラしたり
落ち込んだりうつっぽくなる

早朝覚醒?朝方トイレで目覚める

ムーンフェイス
触るともちっとしてる

お腹にお肉

頬骨のあたりの赤み

爪がとれてくる

口のなかが荒れやすい

口角炎

舌先のしびれ

年々乾燥肌だったけど
10代の頃のように
オイリー寄りの肌に

たまに目痛
物が二重になって見える

首の神経痛のような痛み
リンパ腺なのかな?

ステロイドパルスから1ヶ月半

こんな感じの体調です。

たけたさんが平日夜のクロ現キャスターになったし
高瀬アナもおはよう日本になったので
すっかり平日テレビっこ。

これからクロ現だ。


あったかインナーとかレギンスとか
フリースとか
ホットカーペットとか
冬使用のもの
まだまだ手放せませんが

紫外線対策もしなければ。


走る

2017年05月01日 22時18分33秒 | 日記
今日は仕事で急いでいて
自然に猛ダッシュしました。

疲れないで走れるようになったなぁ。


昨日まですごく眠くて
動きたくなくて
気分もローで

薬のせいにして
考えないようにしてたけど

今朝、生理になっているのに気付き
謎が解けました。

そうか、ホルモンだったのか。
このコントロールできない感じ。
なるほどなるほど。

しかし前回の生理
2週間前来たばっかりで
しかもごくごく少量のがだらだら続いて
あれは生理と呼んでいいのか
不正出血なのか

いや再燃してパルスして
ホルモン混乱してるのか。

時系列でいくと

3月12日~15日
首のリンパ腺の腫れ、痛み
発熱
関節痛、頭痛、下痢、しびれ

16日
蝶形紅斑が出る→救急外来→入院
生理になる

17日
パルス1日目
熱あまり下がらない
眠れない

18日
パルス2日目
熱下がってきた

19日
パルス3日目
熱下がる
肩の関節痛、喉の痛み

20日~22日
内服薬へ
リンデロン1.5ミリ
非常にダルい

23日
だいぶ回復
隣に新しく来た方のいびきで眠れない
ゆで卵先生に退院を懇願

24日
退院
この時点でまだうっすら生理

25日~28日
なにしてもダルい
寝つき良くない

29日30日
職場へ挨拶をして
半日仕事する

4月1日~2日
ゆっくり休む
散歩、ストレッチなど

4月3日
仕事復帰

4月16日
うっすら生理
先月からちょうど1ヶ月周期
これが1週間続く

4月29日~30日
とっても眠い
お腹ゆるい
気分が落ち込む
イライラもあり

5月1日
生理になる
生理痛あり


うーん。
客観的に見て
やはりこの1ヶ月の周期は
ちょっとおかしくなってますね。

無排卵で生理になったのかも…
なんて予想してます。

あったかくなって
しびれはましになりました。

目が乾燥してるのか
ゴロゴロ痛いです。

1.5になってから
頭皮の神経痛や関節痛は
感じなくなりました。

そういえば
夜がくると
眠れるのか不安になる感じも
なくなりました。

肌がつやつや潤ってて
もちもちしてて
ムーンもきてます。

食欲も普通に。

パルス後1ヶ月はこんな感じです。


連休の間の今日はグリーンのスカートですこし春気分。

トリートメントもマシェリのサンプル使ってみたらサラサラです。



今日植えた母の花壇、キレイ。



八重桜も見頃。
菜の花も今の時期キレイで
濃いピンクと黄色のコントラストが
春だな~って思います。


紫外線

2017年04月24日 22時31分05秒 | 日記
帰りの車が暑かった~。
車内だけすっかり季節は春、というか初夏のようでした。

紫外線気を付けなくちゃ。
仕事で外に出ることはあまりないので
通勤の時だな~。

今日で退院して1ヶ月。
早い。

普通に仕事してるけど
とてもありがたいことなんだよね。
忘れないようにしないと。

お薬多いからか
体重が増えてきました。
お腹が出てる。
あぁ~。

食欲あるし、
むくんでるのか
なんとなく全身もちもちしてるし。

2015年の春頃も
うつから回復してきて
かなり体重増えて
あの春を思い出しました。

そのときは
ステロイドを減量していく過程で
体調崩して
夏に入院したんだよな~。



コンビニで当たりました。

日曜日

2017年04月23日 22時09分11秒 | 日記
今日はゆっくり寝て
遅めに起床。

のんびりHDD録画したのを消化したり
散歩して休養デイ。

Eテレのストレッチの番組を録画してたので、一緒に体を動かしたり。
薬の量多いからかな?
以前よりストレッチして
今伸びてるとか、ここ気持ちいいとか
あんまり感じない。
感覚が鈍感になってる。
手足の感覚が変な感じ。

そして夕方ぐらいから
なんとなくじんわり頭痛。

ストレッチしすぎたかな?
テレビ画面ずっと見すぎたかな?

じんじんしびれもあって
しんどくなる感じ。

たまにくるこの症状はなんなんだろ。

お休みの最後の日だから
深層心理で緊張してるとか。

お肌はオイリーになったなぁ。
そしてお腹張って苦しい~。

それでも動ける、食べられるから
まぁ、いいかと思う。

横になりたいな、とか思うときも
別のことをすると忘れてたりする。

無理しないぞ~。

庭のスイセン。
キレイです。


外出

2017年04月22日 23時07分25秒 | 日記
今日は掃除機をかけて
母と買い物へ。

桜がキレイでした。
お花見気分。



買い物でたくさん歩いても
そんなに疲れない。
普通の土曜日過ごせてる~。
なんだか感慨深い。



お昼はラーメン食べました。

絶好調とはいかないまでも
退院直後より体力ついてきた感。

ただ生理がすごい少量で終わって
変な感じです。

暖かくなったことで
手足のじんじんしびれが
気にならなくなったかな?

そういえば変形してた爪がとれました。




お薬が多いことで
落ち着かない感じはあるし
気分がローな時もある。

休んでた間の仕事が落ち着いてきたこともあるかな。

明日もゆっくりしよう。

歓送迎会

2017年04月21日 20時51分32秒 | 日記
今日は職場のPTA歓送迎会!

転勤された先生方と久しぶりにお会いできてうれしかった!

入院してて、離任式も送別会も出れなくて
お別れも言えずじまいだったのです。

良かった~!
そして楽しかった。
このごろ気分がローだったので
どうかなぁなんて思ってたけど
出席して良かった~☆

やっぱり先生方は転任のあいさつひとつでもユーモアがあって、
その先生の人柄がガッツリにじみ出ててとても面白い。
なんとまぁ愉快な時間。

なんか漫談みたいで爆笑してました。

普段の先生方とは違う一面を見れて
かなり新鮮な時間でした。

金曜日の夜だから体力的にどうかな、と思ったけど
良かった、行けたよ~。

仕事も体調もいろいろあるけど
日々マイペースでやってこう。

今日は給食にもイチゴが出ました。


上着

2017年04月20日 17時09分07秒 | 日記
今日も無事にお仕事終わりました。

今日は研修で直帰。
早めに帰宅しました。

昨日の強風の時も早めに帰宅するよう指示が出たので
今週は2日連続早めです。

外来の日も早めに上がらせていただいたので
持病持ちにはありがたいです。

先生方人数多めで
みなさんそれぞれ忙しいので
私もマイペースで過ごせます。

暖かいので今日の研修も
みなさん上着着てないけど
私は朝晩冷えるから必須です。

しかもわりと厚めの。
冷え性だし
手袋だって朝晩はしたい。

ちょっと恥ずかしいけど
冷えるよりいいから
まだ完全装備です。

今日のおやつ。



強風

2017年04月19日 16時55分17秒 | 日記
ものすごい風!

飛ばされそうでした。

キレイに咲いた桜が
強風にあおられていました。

年度始めは
なんだかやることがあって
でも年度末ほどの忙しさではなく
ゆっくりのんびり仕事するよう心がけています。

先生方も異動で人が変わって
生徒さんたちも新入生がきて
雰囲気変わりました。

体調は気分がローな時もやっぱりあるし
ずーっと少量の生理が続いていて
お腹張るし
急に下すし
でも食欲あるから少し安心。
パルスや入院の影響あるのかな。

手足のじんじんしびれ
早朝覚醒
舌先のしびれ
疲れやすい
目のショボショボは最近ないなぁ。


コンビニで当たりました。





外来

2017年04月17日 17時41分30秒 | 日記
今日は仕事早退して外来でした。



昨日のあたたかさで
桜も一気に開花したようです。
病院の桜も満開でした。

風が強くて花吹雪がすごい。

検査の結果はだいぶ良くなっていました。



良かった良かった。

筋力低下と
体のだるさと、
手足のじんじんしびれがあること
気持ちが落ち着かない感じがあると
ゆで卵先生にお伝えしました。

薬の減量は次回まで見送り。

うむ、私もその方が良いような。
まだ減量は自信がないや。

昨日から生理だけど
すごく量が少なくて
今回の入院とかパルスとか
影響してそう。

午前中は
新入生に図書室の使い方のオリエンテーションをしたので
(しかも2クラス)
すごく緊張しました。

無事に終わって良かった。
緊張のせいか4時に目覚めました。
早朝覚醒がすごい。

そして歩くと足が疲れやすくなったな~。

無事にもろもろ終えて一安心です。

ホルモン

2017年04月13日 22時21分35秒 | 日記
今日はなんとなく気分がローで
仕事はさくさく終えたけど
非効率なやり方だったなぁ~。

初めての仕事が多いから
いちいち心配で不安になりながら
なんとかやってます。

そろそろ生理の時期。
きっとホルモンとかも関係してそう。
お通じいまいちで
お腹張って、食欲すごい。

過ぎ去るのを待つしかない。

先月入院したときも
生理始まったタイミングだったので
今月普通に来るかどうか…。

夕飯は鍋でした。


交互

2017年04月12日 22時55分51秒 | 日記
昨日は眠くて眠くてお疲れでしたが
今日はわりと大丈夫。

交互にやってくるような。
手足のじんじんしびれもあまり気にならないし。

気持ちはちょっと低めだけれども。

年度始めで変わった仕事が多く戸惑います。

新しくいらした方や生徒さん
新鮮です。

八重桜が咲いてました。


緊張

2017年04月11日 22時02分53秒 | 日記
昨日の夜は夜中3時にトイレで目が覚めて
そこから眠り浅くて、朝も眠いという。
さらに目がショボショボします。

多分仕事知らぬうちに緊張してるんだと思います。
入院してからは特に。
いつもリンパ腫れてないかチェックしてしまいます。

今日もバタバタしていて
午前中は年度始めのたくさんの印刷物。
腕がだるくなりました。
給食も清掃も始まって
午後はパソコン仕事。
目が疲れます。
口の中の白い苔みたいのが
なかなか治りません。
給食や食事が染みる~!

さすがに体力の限界っす、と早めに帰宅。

でも先生方みなさん
「体調はどう?」とか
「疲れるから無理するな」
と、気を使ってくださいます。
ありがたいです。

このところ暖かくなったり
急に冷えたり、寒暖差が激しいので
常に羽織りとホッカイロは必須。
まだまだ冬服で問題なし。

浅田真央さんの引退のニュースを見て
じーんときました。
真央ちゃんほど愛されてるアスリートって、なかなかいない。


コンビニで当たりました。


代休

2017年04月10日 21時50分08秒 | 日記
今日は入学式の代休でおやすみ。

散歩ぐらいで外出せず
ひたすらにゆっくりしていました。

読書してると気づかぬうちに
うたた寝してました。

最近夜目がショボショボします。
ぶどう膜炎のときを思い出してしまいます。

入れば気持ちいいのに
お風呂に入るのおっくうで

手足が動かしにくいから
疲れます。

眠いので早く寝ようとするけど
早朝覚醒してしまうので
あんまり早寝もね…。

ふきのとう大きくなってきました。


外出

2017年04月09日 16時37分19秒 | 日記
今日は午前中掃除機をかけて
本を読んで少し寝て

午後は車のタイヤ交換でHONDAへ。
定期点検も合わせて。

本一冊読めました。

図書館にも寄りました。

だんだん晴れてきて
公園の桜のつぼみも膨らみつつあって
夜店も出てて
春だなぁ。

退院してから初のひとり遠出。
少し不安でしたが大丈夫でした。

暖かくなっても
やはり手足のじんじんはあって
ダルい感じはあります。

でも外出できたことがうれしかった。




無事に

2017年04月08日 22時36分09秒 | 日記
今日は職場の入学式。
おかげさまで無事に働けました。

昨日緊張してたのか
3時にトイレに目覚めて
しまうという。
ビビりだな。

とにかくもうバタバタでしたが
さすが長年の経験がある先生方。
トラブルが起きても
ありとあらゆる方策で解決。

部活のような一体感。
結構好きです。

新入生が入場してくるとき
なんだか感激して涙が出ました。

来賓の方々も
前の職場の方が多く懐かしい!

じっとしてるとしびれあり。
でもしんどくなるほどではない。
良かったよ~
気持ちの落ち込みや
なんとなく自分が自分じゃなくてうつっぽいのや
周りがテンション高く見える感じもなく
安定してました。

ホッと一安心。