柚子のがらくた箱

ご訪問 ☆ 閲覧

   ありがとうございます。

【 高野山の名宝 】

2014年11月30日 | 美術館 ・博物館 など
高野山開創1200年記念【 高野山の名宝 】

サントリー美術館

平成27年、高野山は弘法大師空海の手で

密教の道場が開かれてから1200年目を迎えるそうです。

国宝の[ 諸尊仏龕 ] は細かく ず ~~ と 観ていたい作品。

仏師 運慶の作品は 『 素晴らしい 』の一言。


弘法大師坐像 ( 萬日大師 )



諸尊仏龕 [ 国宝 ]



孔雀明王坐像 [ 快慶作 ]



八大童子像 [国宝 ・運慶作 ]



四天王立像 [ 快慶作 ]


上野公園の紅葉

2014年11月30日 | おでかけ ( 東京 )
上野公園の紅葉もきれいでした。
ゆっくり 見ることができず 残念 !

上野は 今日

紅葉狩りの方々や博物館・美術館に

並ぶ方々で賑わうことでしょう。

風邪やインフルエンザに気をつけて下さい。

『 楽しい 1日を過ごして下さい。』























日本国宝展 【 東京国立博物館 】

2014年11月30日 | 美術館 ・博物館 など
日本国宝展 【 東京国立博物館 】

平成では3回目となる東京国立博物館の「日本国宝展」。

約120件の国宝が集結とのことで 行って来ました。




国宝「金印」 福岡市博物館蔵

「金印」期間限定展示中 ~11月30日(日)まで~

日本の古代史上最も著名な五文字

「漢委奴国王 かんのわのなのこくおう」が印面に刻まれています。

『 小さな 金のかたまり ・・・という感じでした。』





国宝「土偶(縄文のビーナス)」

縄文時代(中期)・前3000~前2000年

長野県茅野ちの市棚畑たなばたけ遺跡出土

茅野市蔵 尖石とがりいし縄文考古館保管

『 下から見上げたら とっても可愛らしく好きになってしまいました 』




国宝「阿弥陀聖衆来迎図 あみだしょうじゅらいごうず」





国宝「倶梨伽羅龍蒔絵経箱 くりからりゅうまきえきょうばこ」




国宝
「勢至菩薩坐像 せいしぼさつざぞう(左)
観音菩薩坐像 かんのんぼさつざぞう(右)」
京都・三千院蔵





国宝「善財童子立像 ぜんざいどうじりゅうぞう」

奈良・安倍文殊院 あべもんじゅいん蔵





国宝「元興寺極楽坊五重小塔 がんごうじごくらくぼうごじゅうのしょうとう」
奈良・元興寺 がんごうじ蔵

組物や内部まで忠実に実物の塔と同じ技法で組みあげられた塔。
高さは5メートル50センチ






「鳥獣戯画 京都 高山寺の至宝 」展

東京国立博物館で来年の4月下旬から予定されています。



紅葉と国宝

2014年11月29日 | おでかけ ( 東京 )
東京では インフルエンザの流行がスタート。

手洗い ・ うがいの季節です。

木曜日 東京へ紅葉と国宝を見に行って来ました。

最初は上野へ

日本国宝展 【 東京国立博物館 】

チケットは 上野駅を出て 横断歩道を渡り

少し歩くと 右側にチケットを販売している所があります。

そこで チケットを求めて正解。

博物館には 9時頃着いたのですが、

チケット持参の方々がズラリ並んでいました。

2014年10月25日(土) ~ 2014年12月7日(日) まで

秋の庭園開放 ( 本館北側の庭園 )

紅葉の庭園を急ぎ足で歩きました。

私は 桜の庭園の方が好みかな~~。



いちょう祭り ( 明治神宮外苑 )

学生の皆様が いちょうの絵を描いていたり

子犬を散歩させている方がいたり

様々な出店があったり いちょう祭りはこれからです。

いちょう並木 ずーと 歩いて見たいと願っていたので

とても 嬉しかったです。



高野山開創1200年記念高野山の名宝【 サントリー美術館 】























更年期障害

2014年11月25日 | 介護・医療・更年期障害・健康
4年前から 『 ホットフラッシュ 』が起こり

昨年の夏から 手の指の関節などの痛みが起こり

今年の夏から 50肩のような症状が起こりました。

ガタガタです。



ホントはコワイ更年期障害
35の対策

医学博士 ・ 健康科学アドバイザー 福田千晶さま

筋肉のこりや関節の痛みの原因は、
ストレスや冷え、運動不足による血行不良、
過労による疲労の蓄積、加齢による
骨や軟骨の変形・劣化などが考えられます。

蜩ノ記

2014年11月16日 | 
蜩ノ記

著者 葉室 麟 さま


P 211

おれは世の中には覚えていなくちゃなんねえことは、
そんなに多くはねえような気がするんよ

P 326

ふたりに恥じぬよう生きねば、
泣くことは許されぬと思います。