先日、先輩Tさんとのランチに品川に行ってきました
秋田県の特産物や郷土料理が楽しめるお店、「あきた美彩館」
比内地鶏や稲庭うどん、いぶりがっこ(漬物)を美味しくいただきました
ネコさん話に花を咲かせ、う~ん まだ喋り足りない…と思いつつ
席が空くのを待っている人たちも増えて来たのでお店を出ると…
ビルの片隅の植栽に三椏を見つけました
高層ビルの谷間にも、春が来ているんだな…

ウチの中の小さい春、大根の花はどうなったかといいますと…
蕾の塊が少しずつほぐれ…

なんだか元気が無くなってきたな~~
ガンバレ ガンバレ toi toi toi とエールを送っていたところ、
皆さまからのエールも無事届きまして…

一つだけですが咲きました
小さな小さな花ですが、すがすがしい白
傍らの春、愛しいです
春と言えば旅立ちの季節、出会いの季節…
家族もマンネリの生活から抜け出し、
それぞれの目標を掲げて新年度のスタートです
私にも小さな思いがあって…
大根の小さな白い花が咲いたように、
私の思いも咲かせることが出来たらいいな…と、
春の空を見上げています

秋田県の特産物や郷土料理が楽しめるお店、「あきた美彩館」
比内地鶏や稲庭うどん、いぶりがっこ(漬物)を美味しくいただきました
ネコさん話に花を咲かせ、う~ん まだ喋り足りない…と思いつつ
席が空くのを待っている人たちも増えて来たのでお店を出ると…
ビルの片隅の植栽に三椏を見つけました

高層ビルの谷間にも、春が来ているんだな…

ウチの中の小さい春、大根の花はどうなったかといいますと…
蕾の塊が少しずつほぐれ…

なんだか元気が無くなってきたな~~
ガンバレ ガンバレ toi toi toi とエールを送っていたところ、
皆さまからのエールも無事届きまして…

一つだけですが咲きました

小さな小さな花ですが、すがすがしい白
傍らの春、愛しいです
春と言えば旅立ちの季節、出会いの季節…
家族もマンネリの生活から抜け出し、
それぞれの目標を掲げて新年度のスタートです

私にも小さな思いがあって…
大根の小さな白い花が咲いたように、
私の思いも咲かせることが出来たらいいな…と、
春の空を見上げています





追記
本日のお花ちゃん

本日のお花ちゃん


今日は暖かくなりましたね~
春一番が吹き荒れ 小さな嵐のようです
高層ビルと三椏 なんだかホッとするような微笑ましさを感じます(#^.^#)
咲きましたね ダイコンさんのお花
白くてとってもかわいい!!
毎日 toi toi toi 柚子さんの願いも届きました
なんだかとっても嬉しいです
本日のお花 きれい!ニャ(=^・^=)
見せて頂いてありがとうございます。
無事に咲いて良かったです。
柚子さんの小さな思いもきっと咲きますよ。
ずっとtoi toi toi!とエールを送り続けます
あれからあの歌が頭から離れず、毎日歌いながら自分にもエールを送っています。
秋田の郷土料理を楽しめてよかったですね。
猫の話は少し物足りなかったようですが。
ビルの谷間に咲くミツマタの花、気持ちがほっとします。
大根の花、白くて清楚で可愛いですね。
しかも追記では3輪に増えている
柚子さんの思いについては書きません。
今日はゆずちゃんだ~ 美人猫だね
三寒四温とはよく言ったものですね…
きょうはまた寒さが戻りそうです
ランチの後、お店の横に三椏を見つけた時は驚きました~
なんだか得した気分
高層ビルの谷間で春を見つけるなんて
大根の花、ようやく咲きました
途中、蕾がほどけて来た時には諦めかけたのですが…
初めてみたのですが、可愛らしい花ですね~
皆さんのトイトイトイのパワーです
ありがとうございました
無事に咲いてホントによかった!
みなさんのトイトイトイのおかげです
ありがとうございました
私にもトイトイトイ…心強いです!!
頑張りますね~
トイトイトイの歌、私もつい鼻歌が出てしまいます
0655という番組の中で流れる曲、短くて印象的なモノが多く、お薦めですよ~
主題歌はなんとボブ・マーリーの曲だそうです
大根の花、ようやく咲きました
想像通りの小さな清楚な花でしたが、目に沁みる白い色です
三椏を見つけた時は驚きました
まさにビルの谷間でしたので…
隣には木のように大きく成長したエリカも咲いていました
あれ?エリカは小さいものしか見た事無いけど、本当は木なのかしら?
私の思いはまだ内緒です
ゆずは知っていると思いますが…
美人猫~虹の橋でゆずが照れてますね
こんなに綺麗な形だったのですね。
去年の今頃は私も庭で見たはずなんですが、こんなにも感動しませんでした。
可愛いなぁ。
目標を定めて生きる。
大事なことですね。
私はなかなか実行できなくて恥ずかしい限りです。
私も頑張らなくちゃ。
途中、ドキドキするほど心配しましたが、なんとか咲いてくれました☆
セツさんのお庭でも咲いていたんですね~
きっかけがあって注目しなければ、何てことない花なのかもしれませんが、私、結構感動してしまいました(^_^;)
カッコいいコト書いて恥ずかしいですが、目標を持つっていいことだと思います
私も実行は難しいですよ
でも、努力はします
私も頑張らなくちゃ。…これ、私のセリフでもありますよ~
嬉しいです(=^・^=)
こちらにもようやく春がやってきました。
愛猫ウナはキャリアではなくなっちゃいました。
でも、時々登場するゆずちゃんに元気をもらってます。
庭先で花が見られるのはまだまだ先ですが、
一番好きな季節、なんとなく心がウキウキします。
さりぃさんは秋田にお住まいなんですね~
美味しいものがたくさんありますよね
ウチはあきたこまちをを炊いてるんですヨ
まだ春爛漫とはいかないですか?
でも、もう少しで…
春は何となくウキウキしますね
ウナちゃん、陰転したのですか?
それなら凄く嬉しいです
さりぃさんのブログが見つからなくて…
わかればお邪魔するのですが
半年以上、更新してなくて(笑)
気が向いたら更新ですが、ここまでくると
忘れられてる気が…
ウナは、陰転の逆です。
白血球が常に基準値以下の数値で増えたり、
減ったり。たまに打つ注射で様子見てますよ。
逆でしたか…失礼してしまって…
ブログ、わかりました
ウナちゃん、可愛らしいネコさん
4歳?5歳?保護猫さんだったんですね…
ウナちゃん、さりぃさんと一緒に居られてよかったです
白血球数、上がって来るといいのですが…
一口に貧血と云っても、原因によって治療もサプリも変わって…
難しいですが、お医者さんと相談しながら頑張って下さい
応援してます
お友達のネコさんで貧血改善に取り組んだ、あるいは白血病ウイルスに取り組んだネコさん、たくさん居ます
なにかあったら連絡下さいネ
なんの助けにもならないかもしれないけど…
話を聞くくらいしか出来ないけど…
ウナちゃんの体調が良くなって来ますように