goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

アヤシイ紫陽花とこっちゃんとゆずの日

2020-05-13 | スケッチ

我が家の玄関先に紫陽花の鉢が一つ・・・

一昨年 アルカポネが旅立った後に何となく惹かれて購入した青い色の紫陽花

 

この写真は購入した2018年の7月のもの・・・

色が涼やかですこし儚げで、アルに感じていた色のイメージと似ている気がして・・・

大切に育てています

 

 

ところがこちら、昨年2019年のお花・・・

ピンク色に変わってしまって!

咲いてから花が終わるまでずっとピンク・・・大きく咲いてくれたのは嬉しかったのだけれど、色が・・・

何とか元の青い紫陽花の色を取り戻したくていろいろ調べて、土の成分を酸性にすればいいのかと・・・青い色専用の肥料を買って来て鉢に撒いておいたんです

 

今年こそまたあの涼やかなアルのような色になると信じて疑わなかったのに・・・

 

 

昨日の朝、少し色づき始めた花を見やると・・・

何だかうっすらピンクのような・・・気がするではありませんか?!

はあぁぁ・・・

5月の半ば過ぎにはきっと満開で色もはっきりしてくるはず・・・あぁ、あの青い色が蘇っていますように!!

 

そんなこんなでようやくこっちゃんの出番~♪

 

先日のこと、リビングのドア越しに階段を上ろうとしているこっちゃんを見掛け、いたずら心が湧いてしまいました♪

 

 

急いでカメラを持って階段を上り、こっちゃんの行く手をふさいでみましたの

 

 

困ったこっちゃん、私の肩越しにジャンプするつもりで間合いを計っております

 

なんでそんな意地悪するニョ・・・?!

 

意地悪をするつもりなんて無いのだけれど、あ・・・遊んでいるだけなんだけどねぇ

 

しばらくどうしようか迷ったこっちゃんでしたがとうとう決心したようで、再び私の肩越しに階段の上の方を見つめています

 

 

この後、当然のことながらジャンプ!!

まんまと私の肩をジャンプ台にして飛び退っていきました

そしてこれまた当然のことながら・・・ジャンプの写真は撮れず仕舞い・・・

間の抜けた話でごめん・・・

 

      

 

さてさて、先週は虹の橋のゆずにおめでとうメッセージをいただきましてありがとうございました☆

ゆずから皆さまへ申し上げたいことがあるという事で・・・

 

おめでとうメッセージ、

ありがとうございましたニャ♪

ゆずは虹の橋で9歳になりました☆

こちらでは発作も出ないし・・・

アルも一緒だし☆

お友達と美味しく楽しく過ごしています

大好きなバニラアイス☆

たまにお母さんが供えてくれるから・・・

虹の橋にも届きますニャ

5月17日は旅立った日・・・

お母さんは「ゆずの日」って決めて

いろいろ思い出して泣いている・・・

でも今は

妹の来桃里が居るから心配してないです

それではみなさま

またね~♪

とのことでございます。

ゆずが旅立った日が近くなるといつにも増して思い出すことが多くて・・・

目の前からはいなくなってしまったけれど、存在は今も変わらず心に在るのです

それでもやっぱり生身のゆずを抱き上げて頬擦りしたくて・・・

こればかりはきっといつまでも願い続けるんだろうなぁ

週末は家族とたくさん思い出話をしようと思っています

そして心の中でゆずを抱きしめたいと思います

長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデン STAY HOME ウィーク!!

2020-05-06 | スケッチ

 

我が家の通い猫、金目くんです

 

 

お外で暮らすネコなので

外出自粛は無理だよねぇ・・・?!

でも、

我が家の敷地内に居れば

STAY HOME ってことにしてあげるよ♪

 

来桃里はもちろん STAY HOME でしたよ☆

 

 

撫でてもらってご満悦☆

 

 

でも、勝手に遊びたいこっちゃんは・・・

 

 

狙って狙って・・・

 

 

ガサガサ紙に飛び込む~

 

 

そこにじゃらしでちょっかい!

 

 

あれ?!じゃらしが消えた!!

 

じゃらしを見失ったこっちゃん、

いつの間にかガサガサ紙を飛ばしちゃって・・・

 

 

夢中で狙う~~

 

 

荒ぶるこっちゃん

時間だけはたっぷりあるので

満足のいくまでお付き合いしました☆

 

そして遊んだ後は・・・

 

 

ガサガサ紙の上でぐっすり~寝♪

 

この紙は音が楽しい・・・

捨てられないようにキープしなくちゃ・・・

 

はい・・・

捨てられないものが増えましたよ・・・

 

    

さて、もう少しおつきあいくださいませ。

数日前の5月1日は私の最初の猫、ゆずのお誕生日でした。

お母さん猫から受け継いでしまったFeLVのキャリアーだったゆずは、てんかんの発作も起こすネコさんでした。

発作以外はまぁまぁ元気に過ごしてくれて、私を猫の世界に誘ってくれたのです。

虹の橋のたもとで・・・

今は元気なら・・・母としてはとても嬉しい♪

元気で生きていれば9歳・・・

おしゃまで甘えん坊で食いしん坊で

可愛いカワイイ存在のゆずがシニア?!

なんだかちょっと不思議な感じがするけれど

 

Happy Birthday

ゆず、生まれてきてくれてありがとう

そして 外猫のお母さん、

ゆずを産んでくれてありがとう

 

最後までおつきあいくださって

どうもありがとうございました♪

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちゃんと本と通い猫

2020-04-22 | スケッチ

 

並べてみました 猫の本

 

 

最近は心が忙しいから

(心配事やら感謝やら怒りやら恐怖やら・・・)

こんな時は 猫の本 に限る♪

 

 

やじ猫こっちゃんもチェックに来ました☆

 

カワイイこっちゃんがいるのだから

わざわざ猫の本を読まなくたって・・・とも思う

思うがしかし!

思う存分 猫成分を取り入れたい・・・

そんな時もあるのです

 

またおかーさんがバカなことを言い始めた・・・

 

爽やかないい季節ではあるけれど

来桃里は家の中だし

 

 

来桃里と一緒に居るのが好きな私も

家に居ます

家に居ることが誰かの役に立つなんて

思いもよらぬことでしたが

Stay Home

 

さて

きょうはもう少しお付き合いくださいませ

 

2020 春の通い猫のこと・・・

 

我が家の通い猫たちは

コロナの喧騒もどこ吹く風!

 

 

この子はとら

右耳カットの男の子

朝晩ご飯をねだりに来ます

もう通ってくるようになって6年!!

外猫界では礼儀をわきまえた紳士

 

 

通い猫歴 数カ月の

新顔、はなちゃんの存在も

ちゃんと認めてくれている♪

 

みんニャ、ちゃんと順番を守って食べに来ます

が、

はなちゃんが待ちきれないことも・・・

そんな時もとら

そ知らぬふりですれ違ってくれる☆

 

 

さてお次は・・・黒猫、金目くん

ものすご~いおしゃべり猫

しかも

それはそれは大きな声で鳴くんです

 

 

右耳カットの男の子です

とらと行き会ってしまうと逃げます

通い猫歴は浅くてまだ2年くらい・・・

 

そう云えば・・・

最近は顔を出さない黒猫の女の子きくちゃんも

すご~いおしゃべり・・・

黒猫っておしゃべり好きな子が多い?!

 

 

この子がきくちゃん ♪

近くの空き地が住処です

通い猫歴5年☆

 

 

しろこは夜の来訪者

この子も通い歴が長くって・・・

とらと同じく6年☆

白い子だからしろこと呼んでいます

女の子みたいな名前だけれど

右耳カットの男の子です

 

思えば通い猫たちもシニア世代

外猫生活・・・

まぁまぁ楽しんでいるように見えるのだけれど

家の中に入りたくなったらその時は

うちの玄関先に座り込めばいい

確保するときには・・・

噛みつくのと引っ搔くのは

ナシにしてほしい・・・

 

ちょい書き足します。わたくし、地域猫と呼ばれる外猫に敷地内でご飯をあげています。食べれば出すものアリ。向こう3軒、お向かいさん、ご近所さまにはときどきお庭の状態を聞くようにしています。大切にしている植木などに被害が出てしまうのは申し訳ないので。今のところ猫のすることで困っている様子は無いようです。ネコ好きの人ばかりではないのですが、多少のことは目を瞑ってくれるご近所さまに感謝!人の都合で一代限りの命の地域猫たち、少しだけ「生きる」を応援してあげたいと思います。たいしたことは出来ないけれど、ご飯とお水とトイレの提供、あとは何が出来るだろう・・・

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のこっちゃん♪ その5

2020-01-28 | スケッチ

ブ活、お休み中・・・

ある日のこっちゃん♪ きょうでお終いデス

来週から通常通り 水曜日に更新します

 

この窓際の棚の上が

最近はお気に入りのこっちゃんです

 

 

暇そうに見えたので

アロエの美容液の容器で誘ってみたら・・・

 

 

先ずは匂いチェック!

 

 

ソファに飛び降りてガシガシ・・・

穴が開きそうな勢い

 

 

鼻皺寄せて・・・

ちょっと怖い顔のこっちゃんでした

 

冒頭にも書きましたが

来週からまたいつも通り♪

丁寧に・・・

来桃里との暮らしを綴りたいと思います

 

そうそう☆

撮れたんです!

通いの新顔ネコさん・・・

 

 

はなちゃんって呼ぶことにしました

カワイイ ビビリな おんニャのこです♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のこっちゃん♪ その4

2020-01-20 | スケッチ

 

いつもの更新は2月から・・・

1月いっぱいお休み中です

こっちゃんの普段の様子を少しと

今日は大好きなシオンさんのことを・・・

 

 

 

晴れた日

風のない穏やかな朝の一寝入り・・・

 

 

じゃまが入って目が覚めて

(忍び足で近付いてそっと撮ったんだけれど)

不機嫌な猫

 

 

通い猫 とらも

玄関先で日向ぼっこの朝でした

 

  

 

昨日も今日もこちらは晴天 

澄んだ青い空が綺麗すぎて恨めしくなる

 

先週末 寂しい知らせを受けました

大切なお友達のネコさんの旅立ち・・・

 

まちゃこさんのおうちのシオンさん

逝ってしまった・・・

もう一度会いたかったな

 

遊びに行かせていただいた時

キラキラのおめめでおやつにロックオン☆

優しくて穏やかなシオンさん

 

抱っこすると

柔らかく とても華奢で・・・

ちょっぴり困ったお顔をしていたシオンさんのこと

忘れられません

 

むこうにはゆずもアルもいるから・・・

一緒に遊びながら待っていてね

 

    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする