ハニーの事故以来、すっかりブログとも離れてしまっていて
気がつけばもう8月も半ばを過ぎてしまいました。
7月は、私たち、テンションも低くなってしまって
どこにも行かない日曜が続きました~アデラ、ごめんね。
その前のお出かけ写真もたまっておりますので
コツコツ整理していかないとなーみたいな。
5月6日、GW最終日・・・・
いつものメンバーでわん茶会。
場所は梅ママがまだ行ったことない!という「麻こころ茶屋」さんですよー

いつもと変わらぬお魚屋さん的な麻こころさん。

昭和的だし。

わんずもほっこり落ち着いてますね。
(くれぐれも、こちらはドッグカフェではありませんので
お店の方の了解を得てからわんこをお邪魔させてくださいね!)
さてさて、何を食べようか~~~~と、迷うこともなくいつもの

モロッコ風チキンの煮込み。
塩ライムとスパイスが効いた煮込み、大好き~~

と、思ったら全員同じチョイスでした(笑)
絵的にはおもしろくないけど、やっぱり食べたいものを食べるのがイチバン!

この直前に有田の陶器市に行って来たしーままと梅ママからおみやげ。

これまた話し合ったようにふたりとも猫グッズでした!ありがとぉーー


ごはんのあとは素朴なドーナツと

たーっぷり2杯分くらいありそうなコーヒー。
こちらでは自家焙煎されていて、豆も新しく香り高いコーヒーがいただけます。
お皿もカップも粉引きのしのぎで、ぽってりイイ感じで
ゆっくりとしたお茶の時間が過ごせます(たとえわん連れでガサガサしてても!)
それからそれから
前回の訪問のときに言っていた気になるおトイレがこちら。

失礼なことをあえて書きますと、大してお金をかけていない手造り的なトイレなんだけど
私が惹かれるのは、この美しい山吹色のタイル!!

そして窓一面に広がる海・・・というか海しか見えないくらいの海。
海のブルーにあえて反対色・補色である山吹色をもってくるというセンス。
そしてこのタイルの色、キレイなんですよ!
それからネットでしつこく調べて、見つけたの!このタイルを!
だからって買うとかどこかに使うとか、全然予定はないんだけど
見つけて安心した私。
でもそのショップには本当にきれいなターコイズのタイルもあり、ときめいております。

トイレでの撮影に時間がかかってしまい、戻ってくるとこんな感じ。

早くしてくださいよー

きょとん!
しーままお手製のスリングを披露、の時間。

それならば2匹いけるかな、と実験。

遊ばれてもおりこうさんな今日のわんず。
お店の方からも、おとなしいですねーおりこうさんですねーと言っていただき
ご満悦~な私たちなのでした!!
このあとは場所をかえて、ビーチへ!
その日記はまた明日
・・・・・それから
今日はハニーの四十九日でした。
あちこちで、温かいお声をかけていただきました。
本当にありがとうございました。
姉はまだまだ完全に立ち直れていませんが、仕方ないですよね。
ひとりになったり夜になったりすると泣いてしまうみたいですが
今は「泣く」ということで心の平静が保たれているのかなと思います。
時間はかかるだろうけど、ハニーが見守っていてくれると思っています。

みんなが忘れられないでいるハニー。また会いたいよ。
いつもありがとう。ポチっとお願いします!


気がつけばもう8月も半ばを過ぎてしまいました。
7月は、私たち、テンションも低くなってしまって
どこにも行かない日曜が続きました~アデラ、ごめんね。
その前のお出かけ写真もたまっておりますので
コツコツ整理していかないとなーみたいな。
5月6日、GW最終日・・・・
いつものメンバーでわん茶会。
場所は梅ママがまだ行ったことない!という「麻こころ茶屋」さんですよー

いつもと変わらぬお魚屋さん的な麻こころさん。

昭和的だし。

わんずもほっこり落ち着いてますね。
(くれぐれも、こちらはドッグカフェではありませんので
お店の方の了解を得てからわんこをお邪魔させてくださいね!)
さてさて、何を食べようか~~~~と、迷うこともなくいつもの

モロッコ風チキンの煮込み。
塩ライムとスパイスが効いた煮込み、大好き~~


と、思ったら全員同じチョイスでした(笑)
絵的にはおもしろくないけど、やっぱり食べたいものを食べるのがイチバン!

この直前に有田の陶器市に行って来たしーままと梅ママからおみやげ。

これまた話し合ったようにふたりとも猫グッズでした!ありがとぉーー



ごはんのあとは素朴なドーナツと

たーっぷり2杯分くらいありそうなコーヒー。
こちらでは自家焙煎されていて、豆も新しく香り高いコーヒーがいただけます。
お皿もカップも粉引きのしのぎで、ぽってりイイ感じで
ゆっくりとしたお茶の時間が過ごせます(たとえわん連れでガサガサしてても!)
それからそれから
前回の訪問のときに言っていた気になるおトイレがこちら。

失礼なことをあえて書きますと、大してお金をかけていない手造り的なトイレなんだけど
私が惹かれるのは、この美しい山吹色のタイル!!

そして窓一面に広がる海・・・というか海しか見えないくらいの海。
海のブルーにあえて反対色・補色である山吹色をもってくるというセンス。
そしてこのタイルの色、キレイなんですよ!
それからネットでしつこく調べて、見つけたの!このタイルを!
だからって買うとかどこかに使うとか、全然予定はないんだけど
見つけて安心した私。
でもそのショップには本当にきれいなターコイズのタイルもあり、ときめいております。

トイレでの撮影に時間がかかってしまい、戻ってくるとこんな感じ。

早くしてくださいよー

きょとん!
しーままお手製のスリングを披露、の時間。

それならば2匹いけるかな、と実験。

遊ばれてもおりこうさんな今日のわんず。
お店の方からも、おとなしいですねーおりこうさんですねーと言っていただき
ご満悦~な私たちなのでした!!
このあとは場所をかえて、ビーチへ!
その日記はまた明日

・・・・・それから
今日はハニーの四十九日でした。
あちこちで、温かいお声をかけていただきました。
本当にありがとうございました。
姉はまだまだ完全に立ち直れていませんが、仕方ないですよね。
ひとりになったり夜になったりすると泣いてしまうみたいですが
今は「泣く」ということで心の平静が保たれているのかなと思います。
時間はかかるだろうけど、ハニーが見守っていてくれると思っています。

みんなが忘れられないでいるハニー。また会いたいよ。
いつもありがとう。ポチっとお願いします!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます