goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

百華百彩~山鹿の夜

2012-02-11 15:59:09 | わんことお出かけ


金曜の夜、仕事が終わってからアデラ&母と山鹿へ。

今、山鹿では「百華百彩」というイベントがあっているのです。



山鹿市は熊本市から北上すること1時間強。

温泉地で有名で、古い芝居小屋「八千代座」では毎年、坂東玉三郎の公演もあり

小さな町ながら、風情溢れるところです。

(亡くなった父も、山鹿の湯は好きでしたね~)









八千代座横のメインライトアップ会場(?)

古くからの和傘の名産地だったということで、いろんな柄の和傘のオブジェ。






何か催し物開催中の八千代座。

私も玉三郎公演を観に何度も足を運んだことがあります。



アデたんも和傘の前で。










一昨年もここで撮影したよねー

とてもすてきな建築です。

両脇に下がっているのは「山鹿灯籠」で、本物は紙と糊で作られます。

で、それを若い女性が頭に乗せて踊る「千人灯籠祭り」はとてもすてきで

玉三郎が踊ったり、鶴田一郎が美人画にしたりしています。










こちらは、噴水かと思いきや、全部お湯~

思わずつかりたい気分。さすが温泉地。

私も冷えた手をつけて温まりました!




その横のあし湯。



自由に座って、足湯ができます。

ブーツを脱ぐのが面倒で、浸からなかったけど~

湯気を見ているだけでも暖かい気分!

お湯が小川のように流れているので、水だと思ったアデラ。

ペロっとして、お湯だったのでびっくりしていました。

ミネラル成分で味もしたのかな~




滞在時間は一時間半でしたが、冬の夜のイベントは

空気がパキっとしてて好き。

アデラもはぁはぁしないしね。

その夜はもちろん爆睡のアデたん。




楽しい夜は楽しい夢を運んできたかな??






いつもありがとう!ポチっとよろしくです!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あん)
2012-02-11 23:34:46
百華百彩というイベント知りませんでした。
ゆうこさんは色んな情報をお持ちですよね。
どこから仕入れ(笑)られるのでしょうか・・・。
アデラちゃんはどこでもさまになって可愛い~~
返信する
すてきですね (みー)
2012-02-11 23:50:21
百華百彩 和傘と灯り 良いですね。
私も高校の時から玉三郎さまが好きで・・・
数年前に八千代座で拝見しました。
ただ八千代座の座席は大きな私の体には
辛くて踊りに集中出来ませんでした(笑)
鶴田一郎の美人画も大好きです。
自分にないものに憧れるのか。
きれいなものは良いですねなんでも。

お出かけ一緒にできアデラちゃんは幸せですね。
返信する
Unknown (ゆうこりん)
2012-02-13 21:45:29
あんさん:

 どうも宣伝がイマイチのようで(笑)
 知る人ぞ知る~みたいな感じですね。
 私の情報源は、友達・ネット・ラジオ・熊日
 かなー(笑)
 とりあえず、ワサモンなのであっちこっち
 目を光らせています(笑)
 百華百彩は夜の10時くらいまでやってます
 2月いっぱい毎金土なので
 ぜひぜひ、行ってみて♪
返信する
Unknown (ゆうこりん)
2012-02-13 21:54:57
みーさん:

 八千代座も山鹿の温泉街も
 タイムスリップしたような感じでいいです
 よね~
 プチ自慢ですが(笑)玉三郎さんの楽屋に
 挨拶に行ったことあるんですよ~
 粗忽モノなので、めっちゃ緊張しました!

 鶴田一郎も熊本美人を数多く描いていますが
 モデルっているんでしょうかね~
 髪の生え際が上手ですよね
 描いてるとこが見てみたい!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。