goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

桜とフリマ。。。続きです(汗)

2010-04-11 20:35:46 | わんことお出かけ
先週日曜の日記。。。ネタ切れにつき、まだ引っぱります(汗)






桜の花びらを食べるアデたん。

無理やり食べさせているわけではないのですよー





これも決して、写真のために枝を折るなんてことはしてませんので。

念のため!!





ちょっと乙女ちっく、花冠のシーマです。





熊本はもうすっかり桜の頃を過ぎてしまいました。

なんとも淋しい~気がしますが

短い間だからこそ美しいんでしょうね。





と、この日の最大の目的がどっかへすっとんでしまいましたが

しーまま。と私がなぜに県北へ向かったかというと




南関町のセキアヒルズで開かれているガーデニングフェアとフリマを

見るためだったのです!





いろんなお庭がコンテストに参加。

どれもとてもステキな庭で、うらやましい限り!!

我が家の荒れ放題の、阿蘇の原野風庭園(?!)とは大違いでした。

植栽もセンスよく、これとこれを組み合わせるとこーんなにステキなんだ!と

再発見した次第です。





この庭の中央には池みたいなのがあったんだけど

油断していたら、アデラがこの中に入ってしまって!!

まぁキレイな水だったから、濡れただけですんだんだけど

夏場はやっぱり油断できないアデたん、っていうのがわかりました(涙)






で、こちらはこの日、フリーマーケットで買った花瓶。

なかなかすてきでしょう?

ちょっと変わった質感、と思ったらアルミ製ということでした。


一見、漆と銀箔みたいでおもしろいんです。

図柄も市松で和風っぽい中に、クローバーやベツレヘムの星があったり。

和でも洋でもいけそうなカンジ。



私が、しつこく「水漏れしませんよね?」「穴、開いてませんよね?」

って聞くもんだから、人の良さそうなおじさんが値引いてくれました


なんと400円が→300円!!


ナイスなお買物でした(大満足!)

(お花はこの日帰りに寄ったメロンドームで買ったラナンキュラス)







セキアヒルズの広場でボール遊びのシーマ&アデラ。

足を負傷中のシーマは靴を履いて走ってます!


これでワンズも大満足~~



充実の休日でした、マル





今日もありがとうございます!! ポチしてくださいね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -



桜風景

2010-04-08 22:03:17 | わんことお出かけ



春のおでかけドライブ。

車を走らせていると、また萌えーな場所、発見



去年、桜の頃ではないときにしーまま。と来て

桜の季節に来たいねーと言っていた場所なのでした。



いいとこだね~~ 走りたいね~~


走りたいってばーー


はいはい、わがままアデラさん。

わかってるって。




ハイテンションなアデラにシーマもうんざりしてるっぽい、ね。(爆)

しかもアデラの耳、赤塚まんがみたい!!





ここは道路みたいだけど(いや、確かに道路なんだけど)

土手?なので、車もほとんど通らずわんこの散歩には最高





だからちょっと走らせてみた。

アデラ、ちょーうれしそう!! お耳がなくなってるよ!




ほら。

ウサギみたいに土手を駆けあがったり




草むらの上を猛ダッシュしたり。


おかーたんはハラハラしながらも、回りを確かめてシャッターを切る。

そして叫ぶ(笑)

「アデラー!カム!カム!」

ちゃんと、写真だけは撮ってるっていうのが笑えるけど。

でも、そういうこともできちゃうくらいに、人も車もなーーーんもナイ、

のどかな田舎の風景だったのだ~~





CDのジャケットっぽい、シーマとしーまま。





ね。

なんか絵になってるふたりでした!




またまた写真が多くなってしまったので、続きはまた明日

(っていうか、もう眠くなってきた







今日もありがとうございます!!  ポチしてくださいねー♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -





春ドライブ♪

2010-04-07 21:43:04 | わんことお出かけ
日曜のおでかけ日記、やっとアップですー(汗)




4月4日、日曜。 晴れ

しーまま。とシーマ、そして私とアデラとで春のドライブ。

桜を求めつつ、北上し県北に位置する南関町へ。


いつもの国道を通らずに、海岸沿いの県道を走りました。

海とみかん山。。。(もうすっかりみかんは収穫されていたけど)

のどかな風景と、あちこちに見える桜の木。

花が咲いてみると、桜ってこんなにたくさん植えてあったんだなーって

しみじみ。。。

花見の名所でなくとも、桜を満喫するところはそこかしこに散らばっているのだ!!

ブラボーニッポンと、

感動満載のドライブなのでありました。







通りすがりに見つけた、ちょっとイイ場所。

車を停めて、散策してみることに。




↑しーまま。とシーマ。



知らなかったんだけど、県指定の古い眼鏡橋らしい。

「岩本眼鏡橋」という看板(?)が立っていて、花見客もちらほら。

こーんな出会いがうれしいんだな。





散り始めの桜。

今日の桜もきれいだったよー





太陽がまぶしくて、なかなか目が開けられないアデたん。

おかーたんたちはサングラスしてるけどね。

アデたんも必要かい??





桜・ドット。 

ひらひら花びらがアデラのしっぽについたので

ちょっとびっくりしたアデラ。

それを取ろうとぐるぐる回っていました。



アデたん、バターになるからぐるぐるしないで!!






気の早いこいのぼりも泳いでいました。

どうしてアデラが猫背になっているかというと、

石橋の橋脚のちょっと高いところに乗せたのでビビっているのでした。

(だって、そうしないとこいのぼりとのツーショットが撮れないんだもん)



しかも、

暑いくらいの陽気だったので

川に入りたいモードのアデラ。

ちょっとヒヤヒヤしました。。。。




川は泳ぐもんでしょ?






と、まあこんなカンジで春の一日が始まりました。

写真が多くなってしまったので、続きはまたあした!!!!










今日もありがとうございます!  ポチしてくださいね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

あぁ~勘違い。

2010-04-01 22:01:48 | わんことお出かけ


昨日は姉んちの長男くんのお誕生会。

ホントは10日前に過ぎているんだけど彼もなかなか忙しく

みんなの日程も合わず(笑)で、この日になったのでした。



甥はもうすっかり大人なんだけど、

まだちゃんと誕生会を開くってとこが変わった家族らしい(爆)

しかもアルコールが一滴も登場しないっていうのも。。。(笑)




今年の秋に結婚を控えた甥の、独身最後の誕生会。

姉の想いもひとしおだったみたい、です。

「あの子がこんなに大きくなって。」と、私も感慨深い。

来年はどうなるんだろう。

お嫁さんも加わって、もっと賑やかな誕生会になるのかな。





甥の好きなモノと、20代にしてメタボ気味の彼を慮ってのメニュー。らしい。(笑)




わーい。前菜は私の大好きなトマト+生ハム+クリームチーズ

私はこれにがっつりブラックペッパーをかけて食べましたブラックペッパーlove





サラダ3種。

大根と油揚げのサラダ、ポテトとアンチョビのサラダ、グリーンサラダ



姉が最近凝っているという、肉巻きむすび



姉は牛ボールっていってたけど。?? お肉の質は、フンパツしたらしくおいしかった!



根菜のスープ。しょうがもたっぷり。


ケーキは姪がお兄ちゃんのためにがんばって作りました!!





うれしそうな、得意顔のアデラさん。

デコレーションケーキ=自分のもの、と勘違いしているらしい。

いつも姉の家へ来たらおご馳走が食べられると思っているようで。

今夜はウチでちゃんと食べて来たんだから!!って言ってもわからないか!



あたしのケーキ!!いつくれるのー??



ケーキと紅茶で、わいわいしてるときも

みんなの顔をキョロキョロ見渡し、お声がかかるのを期待して待っている~

アデたんなのでした。





なーんもナイ、ではかわいそうなので姉がみんなにオヤツを。

ワンの中に交じっている、丸っこいのはルーちゃん。でかくなったでしょう?



アデたん、より近くへ??場所移動(笑)



積極的なルーちゃん。



他のニャンコたちもやってきたので、アデラたじたじ。

一歩が踏み出せないアデたんなのでした!!






姉の家に来たプラズマテレビ。

わんにゃんの邪魔にならないように壁に固定。

50型はやっぱりでかかったです。。。。


我が家にも先月やってきたTVで、ますますテレビっこです






いつもありがとうございます! ポチしてくださいね~~
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

百華百彩

2010-02-13 13:48:16 | わんことお出かけ


2月13日 バレンタインイヴの夜

熊本市からちょっと北に位置する、山鹿市へ行って参りました。

同行者はいつものわん友さんたち。

ははは バレンタインイヴは全然カンケイなかったです




山鹿市は小さな温泉町。

ちょっと温めで、ヌルっとした(?)感じ。

亡くなった父は山鹿の湯が好きでしたね~~




今、山鹿の街中で「百華百彩」という灯りのイベントがあっていて

小さな街全体が大賑わいでした。




冬支度のシーマとアデやん。

人混みの中でもママたちのコマンド通り、しっかりモデルしてます(笑)

通りすがりの人たちに、撫でてもらったり声をかけてもらったり。



わんこ連れの姿もちらほらあり、

アデラがガウったコーギーちゃん。。。会社の同僚でした!!

お互いビックリ

(いえ、コーギーが同僚というワケではないです




この竹筒の中にキャンドルが入っているんですが、何度もアデラのしっぽが入って

しーまま。や梅ママが焦っていました

私は「ちょっとくらい燃えてもいいよ~」と、薄情おかーたんでした。





古い芝居小屋、八千代座。

ここは阪東玉三郎お気に入りの劇場で、再興されたときから何度もここで踊って

おられます。

私も何度も観に来ましたが、とにかく狭い劇場なので

舞台上の人の息使いがどの席にいてもはっきりわかり、観ている側もチョー緊張!!

その両者のピーンと張りつめた空気がまたいいのです。








この界隈ですてきなお店発見



「柏屋藤右衛門」という仰々しい名前のお店。

アンティークっぽい和風小物屋さんみたいで、店内も萌えワールド。



アンティークの着物や帯がたくさん重ねてあったので、

いいなぁーと、見るけど値札がない。。。

よくよくお話しを聞いてみると、この着物はレンタルらしく

ここで着つけてもらって、八千代座でお芝居を見たり、街を散策したりできるのだとか。

お店の開店から閉店まで借りて一日3,500円という安さでした!!



実は今日のわん友ツアー。3人とも着物を着てくる予定でしたが

私は夕方まで仕事、梅ママも用事があり

しーまま。のみ着物での参加だったのでした。




手前はしーまま。

奥のふたりはお店の人たち。


他にも、着物を着た若いお客さんは多かったです。

レトロな町並みはほーんと着物がよく似合うんですよね。




すてきな珈琲屋さん。

もちろん、わんこはNGっぽかったので外から眺めるだけでした。ザンネン!!



あたし達がいるから、入れないんだって!!




レトロな建物は「山鹿灯籠民芸館」







来年はぜひ着物で!

そして母も連れて来たいなーと思いました!

ちょっと寒かったけど、帰りに温泉に入って行けたら最高かな。







小さな街をウロウロして、やっと晩ごはんにありつけたのは10時!!

しかもこーんながっつりごはん


写真はあなご1本揚げ丼。

これは絵的におもしろそう~と梅ママがチョイス(笑)

その大きさに3人ともびっくりしましたね

私としーまま。の「唐揚げ定食」はフツーだったので写真ナシです




帰りの車中はアデラ爆睡。

明日の日曜は雨らしいので、その分目一杯遊べてよかったね!

って、アデラは引きまわされただけ?の感アリだけど(笑)

それでもお散歩がいっぱいできて、多分よかったんじゃ~~???


と、勝手に思うおかーたんなのでした






読んでくれてありがとう!!  ポチしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -









散々でしたワン♪

2010-02-07 22:15:33 | わんことお出かけ
今日は私も母も終日お出かけ。

せっかくの晴れた日曜なのに、可哀想なアデたんはお留守番。


でもね、早くアバター観ないと

なんだか観そびれてしまうような感じがして



朝ゴハンをあげたあと、出かけたので

おやつのおイモも食べず終い(笑)


帰って来てからお留守番のごほうび「焼きささみ」はもらえたんだけどね!!



なんかちょっとアデたんに悪いなーと思ったので

おかーたんの秘密基地へ




日も暮れかかり、だーれもいなくて

ちょっとゾゾゾッ~な感じだったけど

今日はおばーたんも一緒だったので、安心


おばーたんにも「秘密基地」をジマンしてしまいました~~





ほんの束の間のディスクでしたが

一日家でゴロゴロしていたアデたんにはいい運動になったかな。

一緒に坂を駆けあがったり、おかーたんは相変わらずゼーゼーでしたけど(笑)




家に帰って、アデごはんを食べたまではよかったけど

食べ過ぎたフィービーのゲロを食べようとしたアデたん。

おかーたんの逆鱗に触れ、ビビリあがってました



そのあとも、おかーたんの顔色をうかがうアデたん。

さり気無くおかーたんの傍に来て、やさしい声掛けを期待してた模様だけど

おかーたんは「ムシ」してます(爆)



フィービーやクリはたまにゲロしてしまうんだけど

そのたびにアデラは「おご馳走!!」とばかりにダッシュ

そしてそのたびに私が大声でストーップ!!



フィービーとクリはきっとゲロしたから怒られたと思っているはず。。。

なので、なんとしてもやめさせたいアデラの行動なのです



私からムシされたアデラ。

きっと傷ついてシュンとしてるかなーと、思いきや

ヘソ天でグースカ寝てました


懲りないヤツだ!!!(怒)






いつも見に来てくれてありがとう!!!  感謝♪です!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

萌え~の里。。。☆

2010-02-02 20:17:59 | わんことお出かけ
カフェで楽しいひとときのあとは。。。


近くの「萌えの里」へ。

アデラたちが萌え~~となる、場所です。





南阿蘇・西原村に広がる丘陵地にある物産館と原っぱ公園?っていうの?

丘というか山なので、走るのにも平坦地がなく

運動不足なおかーたん、ゼーゼーハーハーです。



おかーたん! 早く、早く!!

元気っこ、アデラ。満面の笑みで爆走中。。。。

私はカメラを抱えて、シャッター切りながら

アデラを追いかけ、走る走る




この日はお天気が悪く、ガスも発生していたためか

ひとっこひとりいなくて

気兼ねすることなく、思う存分ノーリードで走ることができました!!

ビバ 悪天候!!ですわん











シーマとしーまま。も爆走中(笑)

カフェでじっとさせられていた分(?)、スイッチ入ると止まりません





まねっこアデラ。



シーマのあとに続きます



お馬さんよりデカいぞ、アデラ(笑)





わーい、わーいヤギさんだぁぁーーー!!



迷惑そうなヤギさんと



走って逃げたお馬さんです





走ったあとは物産館でしーまま。に焼き芋を買ってもらいました






このあとも場所を変えて、ディスクができるところへ。



やっぱりね。最後はこれをしないとね。

萌えの里ではディスクができなかったアデラは

車の中でずーーーっとブーブー文句たれていたのです



これでようやく落ち着いたアデラ。




大満足してくれたみたいで、おかーたんも気持ちがほっこり。

楽しい一日をありがとう





いつも応援ありがとう!! クリックしてくださいね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

またまたお誕生会ネタ♪

2010-02-01 18:36:16 | わんことお出かけ
引っ張りますが(汗)

またまたアデラの誕生日の話題

自分の誕生日より、ビッグイベント化してますね





1月最後の日曜。

あいにくの空模様でしたが、今年もアデラの親友シーマとの

合同お誕生会を開催





シーマ 2006年1月26日生まれ

アデラ 2005年1月22日生まれ


元気に4才と5才になったお祝いです。




場所は、

熊本空港近くの、私たちの大好きなカフェ「ワレット」



このブログでも何度も登場してるカフェです。



おかーたんたち、結局ジブンが楽しいだけだよね!

ん、まぁ~そうとも言えるな!!




悪いっ

主役はアデラとシーマなーんて言いつつ

おかーたんたち、こーんなおいしいランチをいただきました



な、なんですと!?(怒)





ほんとうに

こんなすてきな空間で、アデラと一緒にまったりする時間。

それが一番シアワセ~~な時間なんだよ。


おかーたんからシアワセオーラが出てるとき

アデラもいちばんシアワセなんだよね! ね? ね??(←一方的解釈







お店を出たら、アデラとシーマが一番喜ぶところへ。


その模様はまた後日!!




しーまま。からアデラへ。

私の車がまた一段とアデラ仕様になりました!!

ふかふかマットでドライブも快適 ありがとう~~

ボールはまだ見せてません(笑)けどねー。









いつも遊びに来てくれてありがとう!! ポチっと応援よろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -



フランも誕生日!!

2010-01-28 22:20:12 | わんことお出かけ
22日のアデラの誕生日に続き。。。。

28日は姉宅のワニ軍団の一員、フランちゃん3歳のお誕生日






アデラもお招きいただいたので、早速お祝にかけつけました~

私と母はその付添参加です(笑)





姉の手作りケーキ。

見ただけでは人間用みたいでおいしそう。。。。

ですが、実は中身はこんなの~




おいも、人参、ブロッコリー、豚肉。。。。

ルーちゃんもペロしたがるくらい、わんにゃんには大好評だったみたい。




それから、ビーフシチュー

アデたん、ビーフのかたまりだよ!!



アデたん、思わずガマンでません!の、ベロチロ~~

仕方ないー、ウチじゃあいつも「薄切り肉」か「ひき肉」だもんね!



アデたんのとなりにはワニ軍団の大親分、ミルクがいるんだから

心して食べるんだぜー




と、おかーたんが忠告してるのに

欲のないアデたん、

最初にじゃがいもから食べ始めたよ~~~

その次はブロッコリー


犬族たるもの、まずは何よりお肉から食べてよー



ミルクにお肉を奪われやしないかハラハラしながら

賑やかな宴はわずか数秒でおしまい。。。だったのでした。





私と母からフランへ。

赤いリサ&ガスパールのTシャツはアデラとお揃い。

早速、記念撮影をしてみました!




ふたりとも似合っているかなあー??




「オレも着たい!」というので、ルーちゃんも試着。



調子にのって、アデラに迫ってきたので

アデラもちょっとビビってます



寄るな! 触るな! あっち行け!!!





主役のフランは

フードをかぶらされて、固まり中。

本日のお姫様は、食べすぎたのかこのあとグースカ眠ってしまいました!




今日はほんとうにおめでとう



フラン、またアデラと一緒に遊んでね。






いつも応援ありがとう! ポチっとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -




ちょっとピンボケ。

2010-01-18 20:43:51 | わんことお出かけ


昨日の続き。。。。です



良縁まいり(!)のあとは、

アデたんのだーい好きな、原っぱへやって来ました

この風景を見たアデたん。車の中からもう大興奮

あまりのうるささに私のカミナリが落ちるほど~~





おかーたんのカミナリにも慣れっこなアデたん。

逃げ足も速いんだなーこれが。



だって、めっちゃウレシイんだもん!!


ウチのお庭もこれくらい広いといいんだけどねー

向こうでお兄ちゃんたちがサッカーの練習をしているだけで

ひとっこひとりいないので

おかーたんも、寝転がってカメラマンしちゃいましたよー






目がマジ!!





投げる距離が短いので、その分キャッチまでの時間も短い。。。。

だからひとりで投げて、ひとりで写真を撮るって結構ムズカシイ~~











何回撮っても、ちょっとピンボケ



ロバート・キャパを目指すおかーたんとしては「ちょっとピンボケ」も

アリ。。。ということで (苦しいなぁ






戻ってくるときは、余裕でシャッター押せるんだけど。






飛距離を伸ばすために、ディスクの練習をするのがいいのか、

素早くピント合わせができるよう写真の修行したがいいのか。。。。




しらーん



アデたん、冷たい。。。(涙)








いつも見に来てくれてありがとう!!クリックで応援よろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

良縁まいり

2010-01-17 23:56:52 | わんことお出かけ


数日前の積雪がウソのように

今日はすごくいいお天気でしたねー



どこかへ遠出しようかな~と思っていましたが

法事に行く母の送迎(?)があったので、なんか中途半端な休日。



法事のお茶屋さんは、子供時代を過ごした町にあり

とてもなつかしい思いに浸りつつ

道路が広くなり様変わりした町並みに驚きつつ。。。




家族で初詣に行っていた北岡神社へ立ち寄ったのでした。



ほとんど参拝者はいなかったけど

樹齢1000年の御神木、夫婦楠にお参りしている女性が。






何度も来たことのある神社なんだけど知らなかった~~~

ここは良縁の神社??だったのねー


夫婦楠のところに説明の看板があって

女性と男性のお参りの仕方がちゃんと記されてありました!


良縁に恵まれたい人、夫婦円満を祈願したい人は

この北岡神社の夫婦楠にお願いしてみてはいかがでしょうか??




で?おかーたんは??


。。。私はどっちかというと金運で!!(爆)




ゲンキンなおかーたんだ!!




このあとは、アデラとディスクをするためにヒミツの場所へ

その模様はまた明日

(って、引っ張るほどのことでもないけど、今日はたまりにたまっていた画像の

バックアップに疲れてしまったのだ~)







いつも訪問ありがとうございます!クリックで応援してね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -


わんこ新年会☆at すてきカフェ

2010-01-14 20:38:41 | わんことお出かけ
1月11日、わんわんわんの日。



またまたやって来ました!

わんこもOKな、すてきカフェ「瓔珞(ようらく)」さん。




去年初めて来たときは「わんこ忘年会」でしたが

今日は「わん茶会の新年会





参加したのは梅ママさんちのうららちゃん(晴れ着姿です!)




しーまま。さんちのシーマちゃん



あ! アデラの写真。。。忘れていました!!

。。。。の、アデラたん



今回、残念ながらHaliyさんちのななちゃんは欠席(涙)なので、

3ワンと4人の母たち(っていうか、いつものメンツ)です。




早速、お店からいただいたわんこ用お年玉!!



猫かな~と思っていたら、今年の干支「寅」だそうです

前回もここでアデラにクッキーをいただいたのですが

アデラはそれをしっかり覚えていたみたい。

で、食べたい!攻撃がしつこかったんだけど、写真にも収めたい、

まだ勿体ない~(笑)と、お預けにあいなりました(爆)

(ごめんよぉ~~おかーたん、ケチンボで




今日初めて訪れた、梅ママ&Haliyちゃん。

やっぱりこのカフェのすてきさに参ったようです

やっぱりね!





私の横にいた、上品なご夫婦(ちわわちゃん連れ)は

最近ドッグカフェが減る一方だったので、こんなカフェを待っていた!!と、

しきりに言っておられました。

それでいてこんなにすてきな雰囲気なんだもの~~~

誰でも感動するよね!







しかもお料理もまたおいしいの!










圧巻はこのぽってりとしたポットにたっぷり入った紅茶。

まったりおしゃべりしながら過ごす私たちに

おかわりまで淹れてくださいました




フォークを刺すとシュッと音がする!!シフォンケーキ。

1ホールでも食べられそう






クリスマスのプレゼント交換ができなかったので

今日、決行

私には梅ママからのプレゼントが当たりました!!


ハウス オブ ローズのバスグッズでした

梅ママ、ありがとう~~




何杯もお茶を飲み、しゃべったり笑ったり。。。。

紅茶の作用で(笑)、皆何度もトイレに

このお店のトイレは外に出たお庭に。




おトイレもすてきなので、ついパチリしてしまいました!



母屋に戻ろうとすると、中から熱い視線が





すぐ戻ってくるからーって言って出たのにね。

泣きそうな顔して待っていました

こんなトコがたまらんね






プチ・撮影会

女ブロガー&カメラ女子は今年も熱いです







瓔珞さんをあとにした、わたしたち。

用があるHaliyちゃん以外の、梅ママ、しーまま。と私は初詣。




健軍神社へ。

年も明けて10日以上たっているし、夕暮れだし。

参拝者もちらほら程度で、わんこ連れにはちょうどよかったかも。




みんなの健康をしっかりお願いして。


良い一年でありますように。







いつも訪問してくださって感謝です!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

Pet博2010・福岡

2010-01-10 21:29:52 | わんことお出かけ


福岡の国際センターで行われているPet博に行って来ました



同行はシーマ。

おなじみのヤジキタ珍道中です(笑)


まずはグルっとひと巡りし、試供品をゲット

そのあと、動物専門学校の生徒さんによる無料健康診断。



お、おかーたん、ハナシが違いますっ

こんなところに来てまで診察台に乗せられようとは。。。

アデたん、ナミダ目してました!!(笑)





わんこ運動会あっていましたが

このあとスケジュールがおしていたのでスルー。




今日もらったもの。。。

犬吉猫吉3冊、エコバッグ2種、フードやおやつの試供品多数。




今日買ったもの。。。

フードボウル、おもちゃ、パピヨンのペン2本。



もっと買う予定で来ましたが

あまりコレ!!と思うものがなく。。。






次に向かったのは百道にあるドッグカフェ、Decoさん。


店内に入って、なーんか騒々しい一団がいると思ったら!!



姉とそのお友達とわんず4匹

しばらくは

姉と3ダックスに会えてうれしいアデラと

私に会えてうれしいレディ、ミルク、フランの大合唱

まさかこんな所で会うとはねー




お店はこんなカンジ。

シンプルモダンなスタイリッシュカフェ?


Pet博から流れてきた風お客さんで、あっという間に満席。

よかったぁ~~空いてる時に来て。






3ダックスのお友達、ルーフィーくんともちゃんと挨拶できました!By アデラ。





そんなこんなでソワソワしていたアデラも



やがて爆睡。。。(笑)



その間におかーたんたちは腹ごしらえをしたのであった

(ピエトロが開業して30年、ということでサラダはなんと30円!!)





このお店にはなんと「わんこ用トイレ」も!

ちゃんと足上げチッコができるよう、柱みたいなものも!!







お店には写真撮影用のセットがあり、アデシーマもちゃっかり撮影。

来年の年賀状に使えるかも!!




そしてお次はマリノアへ!

たまに都会に出てくると、スケジュール満載でがんばる田舎モン。。。だな。



引っ張り回されて、たまらんねー


九州外の方にはおわかりづらいと思うので、ご説明をすると

このマリノアシティはアウトレットモールで

わんこOKの区画がいくつかあるのですよね~~




うしろに見えるP2はペットショップ。


そのあとはウロウロとショップ巡り。

わんこOKの洋服屋さんもあり、アデラを連れて店内へ。

アデラと一緒に洋服を見るなんて、不思議な感覚!!

「アデラ、いつもおかーたんはこんなとこでお買物してるんだよ~」

なーんて言いつつ。




フランフランは抱っこしていればOKだったので

アデラを抱っこして入店したものの、両手がふさがってて品物を見ることが

できず。泣く泣く出ました~

次回からはスリングが必要ですねー




駆け足での珍道中。。。

今回、高速をクリアできたしーまま。

お次はわたしの運転での福岡行きらしい。。。。

今年は高速を運転できる大人ドライバーになる!のが目標 だな。



そうなればETC搭載もしちゃう??かな。




高速の旅ではずっとケージに入ってなくてはいけないアデラだけが

大反対のようです~







いつも訪問してくれてありがとう!!ポチっと応援よろしくです!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -



森ガールな、わんこたち。

2010-01-04 17:14:44 | わんことお出かけ
昨日の、わんこ忘年会の続きです




4時間もすてきカフェでじっとさせられていたシーマ&アデラ。

しーまま。オススメのとある公園へ。




大自然がいっぱいの公園。

一応ここでも熊本市内。(笑)

私のテリトリー外の地域なので、初めて来たよ~~~




午前中は雨だったし、そろそろ日暮れということで?

だーれもいない。。。ラッキー



早速、爆走しちゃうシーマとアデラでした





俊足シーマのあとを必死で追いかけるアデラ。

これがいつもの光景なんだけど、アデラの足が速いとすれば

このトレーニングのおかげなのかもね。



ディスクの取り合いになっても、決してマジ喧嘩にならない仲良しさん。

2010年もこんな機会をいっぱい作ってあげたいな。



頼むよ、おかーたん!!





ひとしきり遊んだあと、みんなで森の中へ。

ひっそりと、しかも薄暗い森?林?の中はウォーキングコースになって

いるんだけど、もちろん誰も歩いてなんかいない。

かなりブキミ

「眠れる森」を思い出したよ~~


ヘーキだよ!! おかーたん。

自然児アデラはうれしそうに、木々の間を駆け回る。

木の陰になって私の姿がちょっとでも見えなくなると

大慌てで戻って来るのがなんともかわいい~~




ずい分歩いたところで、ちょっと不安になるしーまま。と私。

「この前もここで遭難した人がいた」と、しーまま。

「死体も発見されたことあったよね?」と、私。



「携帯の電波は?アンテナ3本たってる?」と、思わず携帯電話を

確認したねー




今じゃ笑い話だけど、そのときはゾゾゾッとしたんだよ~~



弱虫だねーおかーたんたち!!








走られればそれでいいノーテンキな君たちがうらやましいよ






夕暮れのお散歩は気をつけましょう!!









ご訪問ありがとうございます! 今年も応援よろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -



わんこもおせち。わんこも初詣。

2010-01-02 19:34:58 | わんことお出かけ
引き続き、お屠蘇気分満載のゆうこりん家から。



お正月2日目は姉一家がやってきました。

とにかく姉一家が来てくれないと、おせちも減らないのです~



「おせち」といえば、もちろん今年も犬用手作りおせちを用意!



「アデおせち」ですね
ローストビーフ、馬刺し、鶏せせり、ぶりの焼き物、岩石卵、カリフラワー
人参、大根。



期待まんまん



相変わらず食いっぷりのいい「ワニ軍団」と



ひとりっこのせいか、ゆっくりマイペースで食べるアデラ。

楽しく、おいしく味わったのか?ギモンの完食でした








その後、みんな揃って神社へ。

これまた私のお気に入り神社のひとつ。(私は神社マニア~)

宇土の粟嶋神社。みんな「粟嶋さん」と呼びます。

ここはミニ鳥居が三基あって、ここをくぐると無病息災の願を

かけられるのです。

とくに女性特有の病気にいいらしい~。








写真にはないけど、私ももちろんくぐりました!

お尻がつかえることなく、スルっと通りました!!ということを

ご報告いたします(笑)


ここでは結構お尻がつっかかって、爆笑をかったりするので

そそくさと通過しなければ!なのです~(汗)


でもそんなことがまた楽しいのかな。





みんなで初詣。

今年もまたみんなで来られてよかったね。

無病息災。家内安全。。。神様どうぞよろしくです




今年もまた、あちこちアデラと行こうね~~と、言っていた矢先、





高校のときの先生からの年賀状に

ワンちゃんとばかり楽しんでいないで、早く恋しい人を見つけなさい、と

ありました








今年もランキングにご協力を~~♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -