先週日曜の日記。。。ネタ切れにつき、まだ引っぱります(汗)

桜の花びらを食べるアデたん。
無理やり食べさせているわけではないのですよー

これも決して、写真のために枝を折るなんてことはしてませんので。
念のため!!

ちょっと乙女ちっく、花冠のシーマです。

熊本はもうすっかり桜の頃を過ぎてしまいました。
なんとも淋しい~気がしますが
短い間だからこそ美しいんでしょうね。
と、この日の最大の目的がどっかへすっとんでしまいましたが
しーまま。と私がなぜに県北へ向かったかというと

南関町のセキアヒルズで開かれているガーデニングフェアとフリマを
見るためだったのです!

いろんなお庭がコンテストに参加。
どれもとてもステキな庭で、うらやましい限り!!
我が家の荒れ放題の、阿蘇の原野風庭園(?!)とは大違いでした。
植栽もセンスよく、これとこれを組み合わせるとこーんなにステキなんだ!と
再発見した次第です。

この庭の中央には池みたいなのがあったんだけど
油断していたら、アデラがこの中に入ってしまって!!
まぁキレイな水だったから、濡れただけですんだんだけど
夏場はやっぱり油断できないアデたん、っていうのがわかりました(涙)

で、こちらはこの日、フリーマーケットで買った花瓶。
なかなかすてきでしょう?
ちょっと変わった質感、と思ったらアルミ製ということでした。
一見、漆と銀箔みたいでおもしろいんです。
図柄も市松で和風っぽい中に、クローバーやベツレヘムの星があったり。
和でも洋でもいけそうなカンジ。
私が、しつこく「水漏れしませんよね?」「穴、開いてませんよね?」
って聞くもんだから、人の良さそうなおじさんが値引いてくれました
なんと400円が→300円!!
ナイスなお買物でした
(大満足!)
(お花はこの日帰りに寄ったメロンドームで買ったラナンキュラス)

セキアヒルズの広場でボール遊びのシーマ&アデラ。
足を負傷中のシーマは靴を履いて走ってます!
これでワンズも大満足~~
充実の休日でした、マル

今日もありがとうございます!! ポチしてくださいね♪



桜の花びらを食べるアデたん。
無理やり食べさせているわけではないのですよー

これも決して、写真のために枝を折るなんてことはしてませんので。
念のため!!

ちょっと乙女ちっく、花冠のシーマです。

熊本はもうすっかり桜の頃を過ぎてしまいました。
なんとも淋しい~気がしますが
短い間だからこそ美しいんでしょうね。
と、この日の最大の目的がどっかへすっとんでしまいましたが
しーまま。と私がなぜに県北へ向かったかというと

南関町のセキアヒルズで開かれているガーデニングフェアとフリマを
見るためだったのです!

いろんなお庭がコンテストに参加。
どれもとてもステキな庭で、うらやましい限り!!
我が家の荒れ放題の、阿蘇の原野風庭園(?!)とは大違いでした。
植栽もセンスよく、これとこれを組み合わせるとこーんなにステキなんだ!と
再発見した次第です。

この庭の中央には池みたいなのがあったんだけど
油断していたら、アデラがこの中に入ってしまって!!
まぁキレイな水だったから、濡れただけですんだんだけど
夏場はやっぱり油断できないアデたん、っていうのがわかりました(涙)

で、こちらはこの日、フリーマーケットで買った花瓶。
なかなかすてきでしょう?
ちょっと変わった質感、と思ったらアルミ製ということでした。
一見、漆と銀箔みたいでおもしろいんです。
図柄も市松で和風っぽい中に、クローバーやベツレヘムの星があったり。
和でも洋でもいけそうなカンジ。
私が、しつこく「水漏れしませんよね?」「穴、開いてませんよね?」
って聞くもんだから、人の良さそうなおじさんが値引いてくれました

なんと400円が→300円!!
ナイスなお買物でした


(お花はこの日帰りに寄ったメロンドームで買ったラナンキュラス)

セキアヒルズの広場でボール遊びのシーマ&アデラ。
足を負傷中のシーマは靴を履いて走ってます!
これでワンズも大満足~~
充実の休日でした、マル


今日もありがとうございます!! ポチしてくださいね♪

