今日もパタパタママ・・・

ゆうき・げんきの育児日記

まんじゅうこわい

2009年08月28日 | 育児日記
弦は・・・

今、弦の中でブームは3つ。

1つめは「まんじゅうこわい」
落語ですね。
悠のチャレンジの付録についてきたかけざん九九のCDの後半に、朗読絵本として入っていたんだけど、これがすっかりツボにはまってしまったらしく、
食事中も
遊び中も
トイレ中も
「あ~こわいこわい。まんじゅうこわい」
と言っています。
あれ?いないと思うと寝室のCDデッキで「まんじゅうこわい」を聞いています。
ついでに九九も聞いているので、1の段だけは歌えるようになってました。

2つめのブームは「ガリバー旅行記」のDVD。
以前、ばあばが買ってくれたアニメですが、ここのところ続けて何回も見ては
「あっはっはっはっ」
と笑っています。
そして、これまたセリフを言いまくっています。
「ユミタイハッシャヨウイってどういう意味?」
と聞かれて
「は?」と思うけど、ああガリバーね!
「弓隊、発射用意!」
のことだったり、
「ショメイってどういう意味?」
ああ、署名ね。
お話に出てくるセリフの意味を片っ端から聞いてきます。
1日中、ずっとその話ばかりなので、ちょっとうんざり・・・

3つめのブームは戦車。
あれは、物を壊したり人を殺すものでしょ?
私は好きではないんだけど、パパは「男のロマンだよ」って理解を示してます。
そんなものかしら?

図書館に行っても
「戦車の本借りたい!」
と言うけど、子供の本にはない。
大人の本で探したら、あったんだけど文庫本・・・。
一応、ところどころに白黒の写真が載っているけど。
でも、弦はその写真に釘付け。
借りることになりました。

悠に比べて、なんに対しても割と淡白だった弦だけど、ここにきて、いろんなことにはまってきました。
ちょっとは集中できるようになったのかな?

しばらく、この3つのブームが続きそうです。


夏休み後半

2009年08月28日 | 育児日記
お盆を過ぎるとあっという間の夏休み。

悠の宿題はそんなに多くなくてほとんど終わっていたので、家にあった端材を使って「パチンコ」作り。
じいじに手伝ってもらっていました。
焼津のじいじとは、キャッチボールをやるのを楽しみにしているし、じいじ孝行にもなったかな?

あと、ヤマハのエレクトーン50周年記念のコンサートで、生徒達によるボディパーカッションに参加。
グランシップのステージに乗ることができました。
実は踊るのが好きな悠。
すっごく楽しそうに踊っていました!
いい経験になったね!

弦は・・・
それは、また次に!




初!

2009年08月23日 | 育児日記
アラフォー真っ只中の私。
今年になって、やたらと健診のお知らせが多いです。

今日は「胃がん健診」のため、はじめてバリウム飲みました!
バリウムの味とか量とかは思ったほどじゃなかったけど、
うつぶせになったり、さかさまになったり、右向いたり、左向いたり・・・
まだやるのか~ってくらい長く感じました。
段々、ぼーっとしてきて
「右むいてください」
って言われたのに、左向いて
「反対です!」
と言われてしまいました。
これから、毎年こんなことしなくちゃなのかあ。
年をとるとたいへんだあ。

さて、同日、夜。
パパは空手仲間と初富士登山へ出掛けました。
翌日、昼のなってもなんの連絡もなかったので、大丈夫かなあと心配していましたが、夕方、無事に帰ってきました。
頂上まで行けたんだって。おめでとう!
しかし、天候は最悪で、ご来光も拝めず
「いい思い出がない。」
と言っています。
今回は、何年後かに家族で富士登山するための偵察という任務があったんだけど、
今の様子だと2回目はなさそう!?

ちゃんと連れて行ってよ~。

八木キャンプ場 その2

2009年08月23日 | 育児日記
朝、携帯の目覚ましがいつものように5時20分になってしまったので目が覚めました。
曇り空のお陰で涼しい朝です。

そのうち、子供たちも起きだしました。
早起き一家!

朝食は、ご飯を炊いて、
インスタントのお味噌汁
まぐろのはらもの串焼き
ししゃも
きゅうりの浅漬け

なんと、朝食を食べていると対岸になにやら動くものが!
なんとお猿さん!
朝食の臭いに誘われて偵察に来たのかな?
子供たちは大喜びでした。



朝食後にまた川に行ったけど、今日も冷たい!
カンカン照りでないのは助かるけど、川に入るにはちょっと・・・。
でも、子供たち&パパたち(仕方なく)はダムを作ったり、ボートで遊んだり楽しそうでした。

チェックアウトの時間がアバウトなので、お昼も食べて帰ることにしました。
スパゲッティとすいかです。


ここにもお猿さん3匹発見!?

ずーっとテンション高い子供たちなのでした。
家族だけで来るキャンプとは一味違うね。

Y家と別れて、我が家は温泉「もりのいずみ」へ。
子供たちはパパと入ってくれたので、ママはのんびり一人で入ることができました。
子供たちが、近くに「ちびっこ広場」があるのを発見してしまったので、折角汗を流したというのに、また公園に行ってローラースライダーやミニアスレチックの遊具で遊びました。

ここで八木キャンプ場の感想。

安い!
タープ1張り、テント2張り、大人4人、小学生以上2人で
¥5300。÷2家族で1家族¥2650でした。

チェックイン、アウトの時間が厳しくない。
2日目にゆっくりできました。
ただ、チェックインの時にまだ前日のキャンパーがいるので、タイミングがあわないと、なかなかいいサイトが選べないかな。

幼児の川遊びには向いていない。
川がすぐ近くなので、ラクかな?と思っていたけど、流れが急だし深めで川遊びにはちょっと・・・かな。
温泉やちびっこ広場なんかがあるから、川遊び以外でも楽しめますけどね。

でも、家から1時間半くらいで着くし、お手軽なので、また来てみたいと思います。
Y家のみなさん、お疲れ様!
また、一緒に行こうね~。



八木キャンプ場 8/14~15 その1

2009年08月21日 | 育児日記
今年も夏休み恒例のキャンプに行ってきました。
今年の目標は「新地開拓」
富士方面にしようと思ったんですが、お盆の渋滞を考えてボツ。
結局、またまた川根方面にでかけることにしました。が、今年はいつもよりちょっと足を伸ばして、千頭を通り越して川根本町「八木キャンプ場」デビュー。
親子共々仲良くしてもらっているYファミリーと一緒です。

先日の地震の影響で東名が閉鎖されているため、国道は大渋滞のようでしたが、川根だったら、国道を通らないので、渋滞知らず。
12時には到着。
チェックインは13時だけど、自由にテントを張っていていいとのことだったので、早速サイトチェック!
しかし、なんといってもお盆休み真っ只中。
既に林間サイトはいっぱいだったので、河原サイトしか選択の余地なしです。

まずは、タープを張りはじめたけど、河原サイトだけあって石がゴロゴロ。
ペグがささりませーん。
おまけに風が吹いていたので、途中でタープが倒れてやり直し。
悪戦苦闘の末、やっとタープ完成です。

お腹がすいたので、持ってきたおにぎりやサンドウィッチでお昼ご飯。
体力を回復して、テント設営開始です。
じゃじゃじゃーん。
今年、購入したLOGOSのクイックドームテント。
お披露目でーす。



設営簡単。
庇もついて、前回のテントより快適に過ごせそうですよ。

大人たちがテントを設営している間に、子供たちはゴムボートを膨らめていました。
そして、「早く、川に入ろう!」コール。

しかし、サイトから最寄の川は急流すぎて、ちょっと水遊びには危険。
ちょっと上流に移動してみました。
そちらも、やはりちょっと深く急な流れだったのですが、隅っこのほうで細々と遊ぶことにしました。
しかも、冷たい!
子供たちは、そんなことも気にせず遊んでましたけどね。

雲行きがなんだか怪しくなってきたので、テントに戻ることにしました。
しばらくすると、やっぱり雨が降ってきました。
しかも、結構な降り!
タープの屋根に水がたまってくるほど!
四隅の1つの高さを低くして、水の通り道を作ったり応急処置。
これには焦りました。

火が起こせるのだろうかと不安になったけど、1時間くらいすると雨もやみ、普通に夕食の準備に取り掛かることができました。

今回の夕食メニュー。
うちからは、
シュハスコ、
アクアパッツァ
いつもの豚バラねぎま。
etc・・・

アクアパッツァは初の試みでしたが、みなさんに大好評。
今回は食べやすさを考えて、魚まるごとではなく、カレイの切り身を使いました。
ここに、パスタを入れるとおいしいスープスパゲッティになりそう!
次回挑戦してみよーっと。

因みに、キャンプの料理は、男の料理。
パパにお任せです。
デザートは子供たち作のスイカのフルーツパンチ。
ほとんど、子供たちだけで食べてしまったので、大人はただのすいかだけになってしまいましたが・・・



子供たちは、エアベッドも自分で膨らませていました。
だいぶ、手伝いができるようになって、頼もしくなりましたよ。
それにしても、子供4人集まると、うるさいうるさい。
大興奮で!

かなり疲れたでしょうね。
おやすみなさい。
その2に続く・・・



地震だあ!

2009年08月12日 | 育児日記
8月11日早朝、激しい揺れで起こされました。

「遂に来た!?」
多くの静岡県民がそう思ったはず!

しかも、台風通過中で、ちょっと前に激しい雨の音で起こされたばっかり。
こんな時に~!?

ベッドで子供2人と寝ていた私。まずは、悠を窓から離し、弦をクーラーの下から遠ざけ家族4人で固まって、揺れのおさまるのを待ちました。
無理やり弦を引き寄せた時に、私の手が弦の顔に当たったので、
「痛い~」と怒っていますが、それどころではないのだよ。

どこかで、何かが落ちて割れる音が聞こえました。
まだ続く?
もっと揺れる?

揺れがおさまるのと同時にサイレンが鳴りました。
始めは寝ぼけていた子供たちも目が覚めた様子。

「なになに?」
「地震だよ。また揺れるかもしれないからここにいて!」

すぐに、TVをつけて情報収集。
え!?駿河湾が震源?
震度6!?
そっちの情報のほうにびっくり。
これが東海地震なの?
いやいや、こんなもんじゃないでしょ。

だって、家の中を見渡しても特に被害ないし。

トイレに行ったパパが
「水が出ない!」
と言ったので心配したけど、5分後くらいには復旧。

とにかく、着替えをして、しばらくは余震がないかビクビクしていました。
浜松の弟や、山梨の義姉から、
「そっち大丈夫?」
って心配の電話がありました。

焼津の実家も大丈夫ってことで一安心。

余震はほとんどなく、私も朝食の準備にとりかかりました。

でも、後からよく見てみると、あちこちで軽いものが落ちたりしていました。
ガチャーンって音は何だろうと思ったら、2階の食器棚の1番上のグラス1つが食器棚内で落下。あと、3つが食器棚の扉に挟まれてかろうじて落ちなかったけど、落下寸前のとこでした。
ガラス飛散防止フィルムが貼ってあるし、揺れると扉が開かなくなるようにストッパーが飛び出す仕組みになって準備は万端だったけど、食器棚内で落ちるとは!

でも、それくらいで済んでよかったです。
が、こんなもんじゃないはず!

もし、これが昼間だったら・・・
子供たちが学校や幼稚園に行っているときだったら・・・
運転中だったら・・・

今回は、「もう1度準備と意識を見直しなさいよ!」
と東海地震の前に気を引き締めるための機会だと受けとめないといけないな。
改めて、地震の怖さを実感しました。

ボートデビュー&ららぽーとデビュー

2009年08月12日 | 育児日記
今年の夏は、川遊びをより充実させるため、ゴムボートを購入!
日曜日にデビューしました!
悠も弦も、危険なオールさばきでグルグルまわっていました。

そのあと強硬手段でららぽーと磐田へ!
始めは、一緒にまわっていたんだけど、これでは見るものも見れない!と、アイスやジュースを与えて、ママは単独行動。
ついつい、あちこち見すぎてやっとパパと子供たちのとこに戻ったら
「どこほっつき歩いてたの?」
と弦に言われてしまいました。
す、すみません。
でも、お陰でいくつか服をゲットしました。
今度は単独で来てみたいなあ。

夏休み~

2009年08月04日 | 育児日記
夏休み、真っ只中です。
小さい予定がいろいろあって、気がつけばもう、8月も中盤。

昨年は、悠が小学校に入って初めての夏休み!ってことで、私の方がちょっと気合入れすぎて、ラジオ体操を毎日家でやったり、読書カードを作って20冊本を読ませたり、自由課題は理科の研究を選んだり・・・

お陰で、親の方がひ~ひ~言って、苦労したので、今年は気合を入れすぎず、でも、夏休みならではってことをさせています。

例えば、不燃物やプラなどのゴミ出し。
ゴミ収集場がちょっと離れている分、いい朝の運動です。
分別にも興味が沸くかな?

8月からおこづかい制度?を導入しました。
夏休みになって、実家に行くと、自分でお菓子を買いたくなるので、おこづかいを与えるいい機会だったし、友達から「おこづかい制っていいよ。」と勧められて。
1ヶ月1000円。
ルールは、
お店で自分でほしいお菓子、文具、外出先でのジュースなどなど自分で買う。
子供が買うものには文句を言ってはいけない。
おこづかい帳をつけて自分で管理させる。

今のところ、外出先にお財布を持っていくのを忘れて、実家以外ではお金を使っていません。
でも、一緒に出掛けた時に、
「これほしい!」
「お財布持ってきたの?」
「忘れた!」
「じゃあ、買えないね」
「うん」
と、ちゃんとルールは納得しているようでとても助かります。
おこづかい帳も実際に計算を活用するいい機会になっています。
それに、お金の価値や、使い方について考えるようになりそう!

そして、当たり前のことなんですが、部屋の片付け。
今までは、プラレールとかの作品はすぐに壊すのもかわいそうだと思って、何日かは片付けないで置いておいてもいいってことにしてましたが、これから、とにかく寝る前には、すべて片付けるということにしました。
そうしておかないと、次の日の朝、宿題をやる時におもちゃが気になってしまうから。
これは、この夏で習慣にしていきたい!

夏休み、子供と楽しく過ごすために、気合入れすぎずに工夫して過ごしていきたいなあ。

サーファー

2009年08月04日 | 育児日記
学校のプールはお休みだし、どこかに連れて行く暇もなかったので、ベランダにプールを出してみました。

さすがに、幼児用のプールは狭そうだけど、ウォータースライダーを作ったりサーフィンしたり?楽しそうでしたよ。

あ~、洗濯物には水かけないでねえええ

ゆうげんものがたり

2009年08月03日 | 育児日記
最近、悠と弦の間では、「ゆうげんの町」がブーム。
なんでもかんでも「ゆうげんの町ではね…」と仮想の世界の話をしています。
弦が
「ゆうげんの町にはどろぼうはいないんだよ。ね、ゆうくん」
と悠に振ると
「そうだよ。いないよ。」
とか普通に答えていて、2人の世界に突入です。

そして、夏休みに入って余裕がある悠が、遂に?
「ゆうげんものがたり だい①ごう」
というお話を作りました。

これによるマメ知識によると、ゆうげんをつくったのは2009年4月21日なんだって。


  きょうはいいお天気。
  「見て。たいようがきらきら光ってる。」
  とゆうきくん。げんきくんが
  「ほんとだ。」
   
  と言いました。げんきくんが
  「ダーツみたい。」
  と言いました。
  へんへんくんが朝早くきました。
  そんなことははじめてですから、ゆうきくんと
  げんきくんはびっくり。 へんへんくんが
  「おはよう。」
  と言いました。

作者の許可を得ていないので!原文を全て載せるのはやめておきますが、
この後、悠と弦とへんへんくんは、サッカーやリモコンロボットで遊び、ものしりくんとものしりちゃん兄妹が登場。
そして、悠とさなちゃんに子供が誕生
名前は「やるきくん」です。
そして、7年が経ち、成長したやるきくんが学校に行くのを見送る悠。
なんと最後は、古くなった家を建て直すことにしたため解家を解体しているシーンで終わっていました。

全7ページ。
ところどころに挿絵がついています。

そして、翌日。
早速「だい②ごう」の執筆にとりかかっていました。
これからの展開が楽しみだぁ



祭りのはしご

2009年08月01日 | 育児日記
お天気が心配でしたが、無事に喜多町フェスタと町内会のお祭りができました。

喜多町フェスタでは、弦の鼓笛デビュー!
今年は、なんと、歩行者天国ではなかったので、小さな駐車場での演奏となり、観客の親たちは、歩行者道路の方まではみ出して見なくてはならず・・・
中腰の足がプルプルしてきましたよ。

弦は、ものすごく神妙な顔で登場。
あれれ~?緊張してる~?
がんばれ!小太鼓リーダー!

最後まで神妙な顔でしたけど、演奏はばっちり。
鼓笛参観からの短い間で、みんなずいぶん上達してましたよ。
先生、ご苦労様でした。

さて、今日は、町内会のお祭りでもあったので、喜多町でのんびりしてるわけにもいかず、すぐに近所のふれあい広場へ!

悠は子供会のイベントもあったので、一足早く、友達と来ていて、私達が到着すると「ガチャポンすくい」でゲットした大量のガチャガチャをサンタのように大きな袋に入れて担いでいました。なんだこれは~。

ママは、今年は地区の保健委員。
この日のために、何度か盆踊りの練習の特訓?を重ねてきました。

なにせ、小さい町内の小さいお祭りなので、目玉となるイベントや露店があるわけでもなく、ひたすら踊り続けます。
しかも、保健委員は法被姿!
みんなに、「なんか・・・はりきってるね・・・」
と言われたけど、強制なんだってば!

5曲の盆踊り。
練習の甲斐あって、なんとか格好がつくまでになりました。
さらに、子供会で「よさこいソーラン」を踊るのですが、そっちも練習してあったのでついつい踊ってしまい、つまり休憩なし!!

疲れた~。
これでもかってくらい踊りましたよ。
悠も弦も「よさこいソーラン」は大好きで、かなりその気になってノリノリで踊ってました。
さすが、ママの子。

これで、夏祭り、及びそれに伴う毎夜毎夜の練習が終わり、ホッとしています。
延期にならず、お天気がもってくれて助かりました。
ハードな1日だったなあ。