今日もパタパタママ・・・

ゆうき・げんきの育児日記

潮干狩り

2010年04月29日 | 育児日記
実家のみんなと浜名湖に潮干狩りに行ってきました。

パパもママも大人になってからは初。
子供達も初めての潮干狩りです。

結構寒くて、防寒&防風対策が必要でした。

案の定、子供達は砂遊びに夢中。
大人は、貝探しに夢中。

ウェーダーを履いて、少し深いところで獲っていたじいじ、ばあばは大量!
しかも、結構いい大きさです。

私達は、ほどほど。
小さいのはあるんだけど、なかなかいいサイズを探すのはたいへんでした。
弦は、小さいのもどんどん網にいれちゃうから、こっそり取り出したりしました。

家に帰って、大量の貝の砂だし。
貝の潮吹きを見て、すっかり情がうつってしまった弦。

「ぼく、この貝を飼う!」

確かに、見ていて飽きないけどね。

「えさは何かな?砂かな?」

砂じゃないと思うけど・・・



翌朝、子供達は、貝君たちを観察したあと学校に出掛けました。
ママは、近所に配ったり冷蔵庫にしまったり、汚れ物をあらったり大忙し。
砂って、後が厄介なんだよねえ・・・

そして、子供達、帰宅。
「あれ?貝は?」

「冷蔵庫だよ。夕ご飯はあさり料理だからね!」

「ぼく食べないよ。」
「ぼくも!」

あららら。完全に情が移ってしまったようで。
でも、たくさんあるんだから食べてくれないと困るよ~。

あさりの酒蒸し、あさりの味噌汁、パエリア、パパ特製クラムチャウダー。

毎食、あさり料理が続いたのでした・・・
子供達も渋々?食べていました。

ごちそうさま。

実家の皆さん、連れて行ってくれてありがとう。

参観日

2010年04月26日 | 育児日記
今年度「初」の授業参観がありました。

1年から3年までは同じ日にやるから、今年は、はしごをしなくちゃで忙しいです。

まずは、はりきり1年生の弦のほうを覗いてみました。
こくごの授業です。

先生 「『あ』から始まる言葉は何があるでしょう?」
子供達 「はーい、はーい」
弦も手を挙げていました。

先生 「はない げんきくん!」

おおおおおっー、いきなりあててもらいましたよ。
ラッキー!
なんて答えるのかドキドキ。

弦 「あわだま」
先生 「・・あわだま」と黒板に書きました。
でも、ほんの一瞬先生の「?」を感じたのは私だけ?

「あわだま」。
なぜ、「あわだま」?
「あわ」でも「あめだま」でもなく「あわだま」・・・。
ママの頭も??????となりましたが、
その後、他の子供達が答えるのをきいていても、けっこう「?」というのが
多くて、ああ、そんなものなのねえと安心したのでした。

それにしても、入学してまだ3週間くらいとは思えないくらい、みんなお行儀がよくて感心。
悠の時には、結構、じっとしていられなくて席立っちゃう子が多かったけど。

弦とも目があって、
「来てるよ。」
とアピールできたので、今度は悠のクラスへ。

こちらも国語の授業。
「○んち」の○に何か文字を入れるという問題。但し、「う」は禁止。

先生 「発表してくれる人?」
子供達 「はい、はい」(1年生とあまりかわらないかしら)
先生 「花井君」

おおおおおおおっー、こちらもタイミングよくあてていただきました!
悠 「でんち」

うーん。正統派ですねえ。よかったよかった。

ということで、なんと、2人とも発表するところを見ることができました。
ママが小さい頃は、恥ずかしくって、答えがわかっても全然手をあげることができない子だったけれど、君達はすごい!
授業参観で発表してくれるなんて、親孝行な子達だわあ。

さて、家に帰ってから、弦に
「あわだまって言葉、よく出てきたねえ」
と言ったら
「あれは、ウィンダーでキッズカードを見せるともらえる飴「あわだま」って
書いてあるから知ってるんだよ。」
と教えてくれた。

ああ、あの飴!たしかに「あわだま」って書いてあったね。
あいかわらず、くいしんぼな弦なのでした。


運次第?

2010年04月25日 | 育児日記
悠も弦も、ピアノの練習はほぼ毎日がんばっています。

「宿題になっている曲を最低2回づつ弾く」
という約束です。
そりゃあ、もっといっぱいやってほしいですが、こちらが欲を出すと、練習そのものをやってくれなくなるので・・・。
もちろん、気分が乗っていればそれ以上やる時もあるけれど、そんなことは稀。
それでも、1日2回×7日なので1週間で14回は練習できるということです。
2回やれば、どんなに下手でも「もっとやりなさい」とは言いません。
ぐっとこらえて我慢。
でも、確実に昨日より今日の方がうまくなっていくんですね。

しかも、大体仕上がっている曲については、
「まちがえなくて弾けたら1回でいい」
ということにして、集中して弾く力を養えるように特典?をつけています。

弦だと宿題に3、4曲。悠だと5、6曲あるので、やはりこれくらいが限度です・・・。
それでも、週末にまとめて練習するよりは効果があるみたいですよ。

最初はどうなることかと思った弦も、このやり方で毎日やるようになったら、ぐんと弾けるようになってきました。
ただ、ちょっとまちがえただけで、バーンと鍵盤をたたき、足でピアノを蹴飛ばしたり地団駄踏むのは相変わらず・・・。
そして、まちがいが続くと半ベソかいてママのところに
「もう、ピアノきらい!」
と駆け寄ってきます。
反対に、まちがえないで弾けると、
「まちがえないでできた~!」
と走って飛びついてきます。

因みに悠は、
「また、新しい曲弾けるようになったの?すごいねえ。さすがだねえ。」
とおだてると、得意げに練習にはりきってくれます。

かわいいなあ・・・

さて、前置きが長かったですが、弦の話。

ちょっと苦戦していた「マリオネットのダンス」。
「ぼく、この曲きらい!」
と言っていましたが、だいぶまちがえないで弾けるようになってきました。
なのに、この前、調子に乗って速いテンポで弾いて自滅・・・。
まだ1回しか弾いていなかったのに、例によって、走り寄ってきて
「もうマリオネット嫌い!弾かない!」
と言うので、
「昨日は上手に弾けてたじゃん。もう1回やってごらん。」
と言ったら
「昨日は運がよかったの!今日は運が悪いから弾けないの!」
だって。

「運」なんですか・・・?

「もう1回ゆっくり弾いてごらん。」

弦、しぶしぶ弾き始めましたが、今度は間違えないで成功!
そうそう。「運」ではありませんよ。
だいじょうぶ!力は確実についているからね!

最近の弦のお気に入りは転調。
いろんな曲を転調させて遊んでいます。
悠もそんな時期があったっけ。
自分で発見して遊ぶのも大事なことだなあ。

そろそろピアノマラソンでやる曲も確定しなくちゃね。




お留守番パラダイス

2010年04月17日 | 育児日記
ここのところ、ママだけちょっと出掛ける用事があり、2人でお留守番することが何回かありました。
といっても、1階にはじいじがいることがほとんどで、完全なお留守番ではないんですがね。

お昼を過ぎることもあって、準備していくんですが、
「ママがいないとさみしい」
とか
「ママが支度してくれないとできない」
とかそんなことは全くなく、どうも留守番を(ママのいない時間を)謳歌しているっぽいです・・・

兄弟2人でだからいいんでしょうけど。
「いってらっしゃ~い」
と笑顔で送られるのは、頼もしい反面複雑・・・

留守番=好きなことをしていい時間
ではないから、勘違いしないように!!!!

野菜だいすき

2010年04月17日 | 育児日記
土曜のお昼はちゃちゃっと簡単にホットケーキ。

「わ~い。やった~!」
と喜んで食べてた子供達。

でも、ふと悠が
「野菜がないね。」

と言ったので
「そうだね。はいプチトマトがあるよ。」

と冷蔵庫から出しました。

また、しばらくして、
「まだ野菜がたりないよ。」

と言うので、少し面倒くさくなった私。
「キャベツが入ってるから、食べたかったら、自分で洗って食べて。」

と言ったら、悠は早速、冷蔵庫のキャベツを1,2枚はぎとり、洗って、マヨネーズを食べ始めました。
それを見て、弦も
「ぼくも!」
と言って悠からもらっていました。
それから
「おいしーい」
と言って、さらにはぎとって食べていました。

野菜が好きでけっこうけっこう。
最近は、この天候のせいで、野菜の値段が高騰してるけどね。
野菜、いっぱい食べてね。

秘密?

2010年04月16日 | 育児日記
「ぼくね、お友達できたよ。
(出席番号)1番の子。」

って弦がいうので

「へえ、よかったね。男の子?」

と聞くと
「女の子」

だって。
「かわいい?」
と聞くと
「うん。かわいい。」

これは、こんどの参観会でチェックしなければ。

「ところで、悠はどう?
クラスにかわいい子いる?」
と聞くと

「いるよ。」
と言うので

「なんていう子?」
と聞くと

「え、いいじゃん。」
って教えてくれません。前までは教えてくれたのに、なんだ~!?

「教えてよ。そうすれば、今度学校行ったときアノ子だってチェックできるじゃん」
って迫ったんだけど、遂に教えてくれませんでした。

ちょっとちょっと、ママに秘密にするなんて10年早くてよ!

今はまだいいけど、思春期になったら男の子ってどういうふうに扱っていけばいいんでしょうね。
段々、パパの役目が増えてくるんでしょうけど、それじゃあ淋しいわあ。
ママは自分自身、親にはめちゃくちゃ秘密主義だったけど、悠や弦とはオープンにいきたいなあ。
そのためには今から何でも話せるようにしておかないと。

悠の気になる子だれだ~????

おかわりっ

2010年04月16日 | 育児日記
さ、さむい。
4月とは思えないこの寒さ。
なのに、昨夜は、耳元で蚊が飛んでいる音で起こされました。
勘弁してくれ~。

衣替えをしたくてもできないし。
予定が狂いますね。

ところで、弦たち1年生も水曜日からやっと給食が始まりました。
一足早く始まっていた悠のことを、毎日とてもうらやましがっていたので、
「待ちに待った」給食です。

ちなみに記念すべき1回目の給食のメニューは

キーマカレー
ナン
タンドリーチキン
グリーンサラダ
ヨーグルト
牛乳

「おしゃれじゃん。給食にナンが出るなんて!」

「ナンってなんだ?」
と朝から子供達とダジャレ大会でした・・・

さて、弦の帰宅後、
「給食おいしかった?」
と聞くと
「おいしかった!カレーをおかわりしたよ!ぼく、2番に食べ終わったよ。」
とはりきって教えてくれました。

すごい。
君には初めての緊張とかないのかい?
いいことだけどね。

そして、昨日
「今日は、1番に食べ終わったよ!」

ちゃんと噛んでる~?
悠と
「競争じゃないんだからね。」
と念を押しておきましたが。

すばらしいではないですか!
いいことだ!
ママが小学生の時は、遅いし、全部食べれないし、給食の時間が終わっても残って食べなくてはいけなかったから、結構給食ってつらい思い出だったりするんだけど。

パパに似たのね。よかった。

最近家でも、弦の食欲、食べる量がすごいもんね。
悠も、好き嫌いなく毎回完食するけれど、食べっぷりが違うんだなあ。

今日もいっぱい食べてくるからな。




懲りないやつ

2010年04月14日 | 育児日記
一昨日の夜。
なーんとなく予感がして、悠の予定帳をチェックしました。

持ち物
体育着 絵の具

さっき、体育着を準備しているのは見たけど絵の具は?

机の下に置きっぱなしじゃないか!
君は忘れたのかい?
2年生のときに絵の具を忘れて、2時間何もできなかったことを!!!!!

すぐにでも言ってやりたいとこだったけど、悠はすでに爆睡中だったので、
朝まで我慢して寝ることにしました。
Grrrrr

翌朝、
「持ち物って体育着だけ?」
と聞くと
「あ~うん」
と言うので
「もう1回予定帳を見てこーい!!!」
Grrrrr

「あ~、絵の具わすれてたっけ。」

ちょっとちょっと、ママがたまたま気がついたからよかったものの、
忘れたら困るのは自分なんだからね!
だから、予定帳に準備したらチェックを入れろと言ってるのに。
どうも、記憶だけで準備して、予定帳をちゃんと見てないっぽいです。

そして、家を出る時間。
玄関まで見送りにいって、たまたま弦のものをとりに子供部屋まで戻ると
絵の具が置き去りに!

「悠!なんか忘れてないの?!」
「あ!絵の具忘れた」
もう!!!!!!!!!!!!

やれやれ。
ほんとに懲りない奴だ!

2人が出掛けてからもムカムカして
「んもうっ!」
と言ったら
まあくんがまた八つ当たりされるのではないかとビクビクしていました。

3年生!しっかりしてくれ!

そして、夕方。
「あ~、図工楽しかった~」
としゃあしゃあと帰ってきました。
誰のおかげなの?誰の!!!!

ちなみに今日は給食袋はもったけど、お箸とスプーンを忘れていくとこでした・・・
緊張感なさすぎ。

まだまだ、弦のと一緒に悠のお世話も必要なようです。


チューリップ祭り

2010年04月12日 | 育児日記
吉田公園に行ってきました。

チューリップ祭りをやっているので人がいっぱい!
自転車やキックスクーターは危ないので
芝生で馬跳びや倒立をして遊びました。

パパが
「子供達に見本を見せてあげれば?」
というので久しぶりに馬跳びや倒立をやりました。

何十年ぶり?
こけなくてよかった。

一緒に体を使って遊ぶのは楽しいね。

悠の後方にちっちゃくうつっている弦!赤いチューリップになったみたいね。

グレード

2010年04月12日 | 育児日記
悠のピアノのグレード試験がありました。

冬休みくらいから、ほとんど毎日、

初見
伴奏付け
メロディ聴奏
ハーモニー聴奏
そして曲の弾き込み。

がんばってきました。

最初は、初見もほとんどできなかったけど、継続は力なり。
ほとんどまちがいなくできるようになりました。
そして、悠自身もすごく自信がついたようです。

そして、試験はあっという間に終わり・・・
試験の部屋から出てきた悠に
「どうだった?大体できた?」
と聞くと
「ううん」
と首を振り
「全部まちがえずにできたよ!」
だって。

さすが!君は緊張というものを知らないのかね?
「だって、ぼくすごい練習したもん!」
と誇らしげ。

ママもそんな悠を誇らしく思うよ。
練習することの大切さを身をもって感じられてよかったね。

お疲れ様。

シューカツ

2010年04月12日 | 育児日記
3月いっぱいで実家でのお手伝いが終了となりました。
いよいよ、私も職探しをしなくては!

といっても、1年生の子をもつ親としては、まだまだ子供最優先。
時間的にかなり制約があるため、職探しは容易にはいかないと思うけど・・・。

がんばります!

強運

2010年04月12日 | 育児日記
1年生の役員決めがありました。

「子供1人につき1回役員」
という暗黙の了解があるので、みんな低学年のうちにやっておこうと必死。
例年、5人の枠をめぐってジャンケン大会が繰り広げられます。

悠の時には1年で学級委員をやりました。
弦の時も!!!と意気込み十分。
またまた学級委員に立候補しました。
思ったほどには立候補がでなくて、2分の1の確率。
そして・・・

勝ちました!!

あとは、各クラスの学級委員の中で選ぶ学年代表にさえならなければ・・・

そして、学年代表を選ぶくじびきでも
はずれました!!

なんて運がいいの!
これで運を使い果たしてしまったのでは・・・とちょっと心配ではありますが。

学級委員、がんばります!



兄の役目

2010年04月12日 | 育児日記
悠も弦が一緒に通うことになってほんとにうれしいようです。

休み時間になると、やっと同じクラスになったさなちゃんと
1年2組の教室をのぞきにいっているらしいです。

いいね~。
楽しそうだね~。

ママはそんな悠をのぞきに行ってみたいなあ。

ころびまくり

2010年04月12日 | 育児日記
学校まで約40分の道のり。

こばとで鍛えた足のおかげで、難なく通っている・・・かと思いきや、

学校での緊張の疲れがあるのか、
ランドセルが重いのか、
お腹がすいてたまらないからか、
途中まで迎えに行ったママの顔を見て甘えがでてしまうのか、

「疲れた!」
「歩けない!」
「お腹すいた!」
を連発しています。

それなのに、お友達と走るので
・・・ころびました。

次の日も
「走るところぶよ~!」
というママの叫び声と共に
・・・ころびました。

だから言ってるじゃん!!
ダメージ大。

登校するときは、6年生の男の子にむかって
「ちゃんと並んで歩かないとだめだよ!」
って注意するほど威勢がいいらしいのですが。
何様でしょう。

とにかく、走らずに、明日は転びませんように!

いってきま~す

2010年04月07日 | 育児日記
4月7日
初登校です。

2人ともはりきって支度したので、ずいぶん早く家を出ました。
今週、ママは、旗当番だから一緒に集合場所まで歩いていきました。

悠もとてもはりきっています。
悠の担任は2年生の時と同じ田中先生。
「ぼく、田中先生になってほしいと思ってたんだ!」
と喜んでいます。

気をつけていってらっしゃーい!