遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

方向音痴

2022-05-13 13:16:53 | お絵かき課題

今日は雨で近隣の買い物だけじゃ

2000歩歩くの無理だし武蔵もいないこっちゃ

だから上三川へ行ってきた

方向天才と嘯いてたが

訂正

方向音痴になって迷子になった

途中田んぼのあぜ道みたいなところにも入り込んで

知ってる道を探してウロチョロ

その道で向こうから来たトラックとすれ違わねばならず

その方が

一部幅広になってるところで待機してくださって

すれ違えたカーナビで上三川画材で検索しても

???だ

大体カーナビとも気が合わない

途中鬼怒川のほとりでもウロチョロ

目的地は鬼怒川より西だよ

と思って川を渡れたら4号線に出くわして

無事画材屋のあるホームセンターに行かれた

ウィンザーニュートンのパレットと

絵具セットになってるのの

大きいのほしかったが

小さいのしかなかった

正方形の小さい絵の額が欲しかったのだけど

出来合いのではなかった

あれサイズ何号だ?

調べたらサムホールのSだ

無意識に使ってたけどサムホールってどういう意味だ?

このサムって親指(thumb

のことらしいけど

わけわかんない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるとり

2022-05-13 01:39:27 | 日記

隹って書くところまでは覚えがあるけれど

意味は知らなかった

今の世界情勢を見ていると

人間でいることが権力と金に驀進

戦争へまっしぐら

これが人間の本性か?と

鬱になりそう

ボケ防止に漢字パズルやってるが

背後に中国文化と日本の関係なんかにも偏見持っちゃって

いじけ虫になりそうだけど

文字は表音文字より表意文字のほうが面白い

朝鮮で諺文が創出された物語のドラマを見たとき

表音文字を大衆のために採用して表意文字捨てる

それってなあ

と思ったが

表意文字ったって大本は象形文字だ

子どものころは浅く勉強しかしなかったから

漢字の世界がこんなにさまよえる世界とは知らなかった

今日の発見は ふるとり

隹の部首名が降る鳥ってのは子供のころ習ったが

これがしっぽの短い鳥さんの象形文字が由来って

知らなかった

雇うという文字の由来は

鳥さんを戸の中に取り込むように

人を雇う ふうん隷属させることかよ

と思っちゃった

しかしこの隹が鳥さんなら

木の上にのせて

集まるって字になったのか?

って思ったら

集の字の由来調べたら そうだってさ

面白いね

老人小学生お勉強好きになりそう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする