遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

藤森様

2017-11-02 19:47:56 | ただの記事

そんなあ

藤森工務店の労働に比べたら

お遊びですってば

だいいち

昨日のは4か所全部上野公園内です

でも足が痛いので

たかが上野公園内でも歩くのが疲れました

途中の↑スケッチタイムが足安めです

あと お昼は科学博物館で食べたし

藤森師匠の工事こそ大変でしたね

お疲れ様です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れて もうだめ

2017-11-02 17:40:58 | ただの記事

昨日4個 今日一個 展覧会を見て来た

分不相応

へたばった

昨日最初に見たのが

「都美術館 ゴッホ」の画像検索結果

私が名画というのを初めて見たのが

中学校の時ゴッホを見たのが最初

あの時と同じくらい感動した

ゴッホのタッチの秘密が わかったような気がする

あれはゴッホ特有となんとなく思っていたけど

北斎の筆致

とか

印象派との関連とか 改めて

うはあ!と思うことがあった

次に見たのが科学博物館でアンデスの

「古代アンデス文明展」(2017年10 ... - 国立科学博物館」の画像検索結果

ネコ科の生き物の図案が多かった

なぜ文字なしでやって行けたのかすごく謎


次が西洋美術館でジャポニズム展

絵はとてもよかったけど

展示の方針が気に入らなかった

ジャポニズム と言えばゴッホ展だってそうだったけれど

西洋美術館の

いかにも 日本ってすごい みたいな

展示精神が前に出すぎ

うんざりした

さて

私はスマホなんかメールと電話しか使わす

しかもしょっちゅう不携帯なのだけど

今回ネットにつないで運慶展の混雑状況

チェックするの覚えた

それで待ち時間10分になったところで

博物館に言ったらちょうど

待ち時間なしになったところだった

見たことのないのが栃木とかからくるのを見たかったのだが

それは見れたけど

やっぱり

何度見ても やっぱり運慶のすごいのはすごい

もう!デッサンしたくなった

気になったのは

浄楽寺の毘沙門天

私が若者の時は彩色があったのだが

今は↓のように

彩色は取られている

そのいきさつを

係りの人に聞いたら

前から彩色はありませんというのだ

気になって 調べたら 写真が出てきた

私が見たのはこっちだ


マ どうでもいいけどさ

彩色が派手なままのもあった

それには江戸時代につけられた色だと

書いてあった

ともかくやっぱり運慶はすごいよ

もう興奮した

もうここまでで死ぬほど疲れて

ようやく松原についてバッタんキュウ

幽霊はどうやら金ちゃんのいたずららしい


さて 次の日(つまり 今日)

出かけられるかなあと思ったが

パナソニックビルは思ったより行くの簡単だった

汐留あたり地下道が わかりやすかった

「表現への情熱 カンディンスキー、ルオーと色の冒険者たち」の画像検索結果

これはすごかった

もう興奮して

疲れなんかふっとんじゃったよ

ルオーをカンディンスキーと結び付けて見たことなかったし

これは

見ない手はないよ


下館について

武蔵のお迎えを待つ間

スケッチしてたら

KINUのTさんがやってきた

もう興奮しておすすめして

興奮しぶりを笑われた

ハッハッハ よくそんなに感動できるね!って

スケッチしてたのこれ

下館北口

こういうスケッチ一枚というのが

足安めにちょうどいい休憩時間になる


ああ疲れた

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする