筑紫文化財研究所

筑紫における歴史的文化の探求と漫遊

雑餉隈駅~下大利駅間の高架切替

2022-08-27 16:23:45 | 日記

井尻~雑餉隈駅間の路線切り替え箇所

西鉄大牟田線で長らく工事をしていた高架事業が完成し
明日でダイヤが切り替えられ、雑餉隈駅~下大利駅間で
1924年から98年走り続けた電車が地面を疾走するのは今日で最後です。


都府楼前~下大利駅間の切り替え箇所


水城跡横のヤードで待機する切り替えのための部材


事業効果について西鉄はHPで
「雑餉隈駅~下大利駅間の高架化により、徐行運転区間がなくなりますので、主に日中時間帯(10時~17時)における所要時分を1~2分短縮」
としています。


地面を疾走する3000系(下大利駅)


高架下の回廊の景色も見納め

「震電」模型展示 福岡県筑前町立大刀洗平和記念館

2022-08-14 16:36:25 | 日記



「震電」模型展示 福岡県筑前町立大刀洗平和記念館
全長9・76メートル、両翼の幅は11・11メートル

記念館では2200万円の模型設置費用の一部をふるさと納税型のクラウドファンディング
による寄付金を充てようと募金を始めたところ、当初の目標だった500万円を突破。
8月26日の最終日までに増額して1000万円の寄付を募っている。


https://readyfor.jp/projects/tachiarai-heiwa

R4 福岡県戦時資料展

2022-08-14 16:31:37 | 日記

福岡県戦時資料展
 えーるピア久留米(久留米市諏訪野町1830-6)
 令和4年8月12日(金曜日)~8月16日(火曜日) 
 午前9時30分~午後5時まで(最終日16日は午後3時30分まで)

【展示内容】  
大濠公園の池から引き上げられた焼夷弾の殻
空襲警報発令中を知らせる看板
弾丸が貫通した鉄かぶと
出征する兵士に贈られた日の丸の寄せ書きや千人針
防空頭巾
写真パネル など


お盆の郷土玩具-出雲の蒸気船

2022-08-13 21:09:33 | 郷土玩具

お盆と郷土玩具といえば・・・灯玩の出雲の蒸気船が思い浮かびます。
ふるさとの玩具 - asahi-net.or.jpの佐藤研氏の解説によれば
「出雲大社の門前町、大社町では古くから精霊送りの夜に
屋形舟をかたどった灯篭に灯を入れ、子供達が町じゅうを引いて歩いた。
蒸気船の呼び名は中海と宍道湖を往復する蒸気船が現れた明治以降のこと。」


蒸気船どころか精霊送りに精霊舟を流すことも習慣としてなくなりつつあります。
舟の中に火を灯すと、内貼りした芸子さんがシルエットで浮かび上がり
ロウ引きした欄干が映し出されます。
廃絶したいにしえの郷玩です。