ゆうのわんぱく日記

我が家のわんぱく息子「ゆう」「しゅん」の成長と日々の出来事

ココナッツクラブ

2014-09-30 | 日記

今日はあかね&あずさちゃんと親子体操ココナッツクラブへ
しゅんは結構ノリノリで、体育館を走り回ってたんだけど、お友達とぶつかっちゃってから泣いてテンションダウン
そこからはしばらく「抱っこ~」だったんだけど、
ゆうもそんな事あったなぁと懐かしかったよ


何とかテンションを上げて、後半はリボンが出てきたらまたご機嫌に
ブンブン振り回すしゅんでした


なつよ先生がしゅんの身体の周りをリボンでクルクルしてくれたよ


ココナッツ後、スーパーで買い出しして、我家でランチ
……と思ったら、帰りの車中でまたまた寝てしまった3人

しかも、2時間程とよく寝る

母とかなえちゃんはゆっくりお喋りしながらお昼ご飯を食べて、デザートまで食べれたけど、
お迎え時間が迫り、まだおチビちゃん達はお昼も食べずに寝てるので、急遽あおいくんも同じバス停で降ろしてもらうことに



にいに達が帰って来たらちょうどお目覚めで、お昼&おやつを食べる3人。


にいに達は妖怪ウォッチの「妖怪体操第一」を踊ってます
これ、母&かなえちゃんも近々覚えなきゃなんだよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振替休園

2014-09-29 | 日記

土曜日の運動会の振替休園で、本日幼稚園はお休み。
ただ、英語はいつも通りあるので、ここでかなえちゃんと作戦会議
いつも英語後にすんなり帰れないので、英語前に少し公園で遊んで、
帰りはささっと帰ってもらおうという作戦

子供達は大喜び
滑り台を滑りまくり


しゅんは、公園の隣を通る電車に釘付け


にいに達はひとしきり、追いかけっこもして、英語へ


お蔭で、帰りはすんなり帰る事が出来て、作戦成功
ただ、しゅんは帰りの車中で寝ちゃって、夕方の変な時間に寝ちゃったけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本山雅vsコンサドーレ札幌

2014-09-28 | 日記

今日は松本山雅vsコンサドーレ札幌の試合へ
前回のリベンジで、かなえちゃん&あおいくんも一緒に観戦


今回はおーさんとゆうと&はるとくんファミリーも一緒だったので、ゴール裏の熱い席にて応援
今日はのんちゃんファミリーにも会えて、なかちん&りょうすけくんも来てて、応援席は違えど会場内でメールで色々やり取り


観戦2回目ともなると色々分かって来て、熱い席でも慣れた感じのかなえちゃん&あおいくん


ここ数試合、勝ち星が無いので、応援にも気合いが入るおーさん


そして、試合開始早々に恒例のお昼寝に入るゆうと&はるとくん
ベンチを上手に2段ベッド風に使ってるよ



今日こそは勝って欲しい
という願いのもと、みんな応援していたと思うけれど、
何とまさかの前半12分で札幌が先制

大丈夫、まだまだいけるさと思っていたら前半24分にまたまた札幌が得点
何度か惜しい場面はあるけれど、得点には結びつかず、後半戦へ。


そしてとうとう後半8分、船山選手によるゴーーール
思わず周りの知らない人ともハイタッチです


子供達は、後半ともなると飽きてきてて、こんな状態でゲームに夢中
走り回るよりはいいのか……?

その後も山雅ペースの場面も多く、チャンスが来ると応援のボリュームもめっちゃ上がったけど、
試合結果は2-1と残念ながら敗戦
まだJ1自動昇格圏内の2位だけれど、3位ジュビロとの勝点差が「5」になってしまったので、残りの試合、何とか頑張って勝って欲しいよ
頑張れ、松本山雅


試合に負けてしまった事はお構いなしに、楽しげに帰る子供達でした
ゆうと&はるとくんファミリーは、残念ながら10月から転勤で他県へ。
寂しいけれど、きっと山雅観戦に来てくれるだろうから、また会えるよね
お引越し準備、頑張ってネ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2014-09-27 | 日記

今日は幼稚園最後の運動会
年少・年中と、お弁当はほっともっとのオードブル&おにぎりだったので、せめて今年は手作り弁当をと、母は張り切って4時半起き
今年はおーさんおじいちゃん&おばあちゃん、母方おばあちゃんも見に来てくれました


年長さんは一番最初に「リズムパレード」があり、「♪歌えバンバン」の演奏でみんなが入場行進

ゆうは“鈴”担当。しかし、母やおーさんがどこにいるか探しているのか、キョロキョロしまくり おいおい


開会式では、代表としてお立ち台に上がり、「約束の言葉」を言う係に
年長さんは、一年間の中で一人1回代表を務める機会があり、ゆうは今日がその日でした
みんなの前で大きな声で言う事が出来たね

いよいよ競技スタート

年長さん最初の競技はかけっこ。
毎年なかなか速い走りを見せてくれてるんだけど、今年も素早いスタートダッシュで、見事1位になりました
足の速さはおーさん譲りです



綱引きは、何故かへっぴり腰
この後、片手で引っ張ってて、力入ってないんじゃなーい
残念ながら2回戦とも負けてしまいました



全園児で踊る「うさぴょんおんど」
手作りのカワイイ耳をつけての踊りです
「ひーとつ、ぴょんぴょぴょん、うれしいね、そーれっ、ふーたつぴょんぴょぴょん、いい気持ち」っていうお歌&踊りが
可愛らしかったよ



そして年長さん前半の目玉競技、クラス対抗リレー「つなげようクラスのこころ」
どうやら第一走者とアンカーは決まっていて、あとの走る順序はその日その時の様子で決めるらしく、
となると順位も練習とはまた違う感じになりそう
ゆうは真ん中位の順番に並んで、リレースタート

ゆうのクラスは、最初は2位でスタートしたものの、途中で抜かれてしまって。
ゆう自身は走るのは得意な方なので、かなり速い走りを見せていたよ
ギャラリーの声援もかなり盛り上がってます
しかし、最終的には1位のクラスとは1周位の差がついて4位(最下位)に。
子供達は悔し涙を流していました。担任の先生も泣いていて、でもこれまで頑張って練習してきた事を褒めてくれて、
母達も思わず涙・涙でした


お昼前にはしゅんの出番
未就園児の「はたひろい」がありました
(おーさん、写真撮ってくれてなーい
しゅんもお家で練習した甲斐あって、ゴール側で待っていてくれたにいにの所まで一人で走って行けたよー
アンパンマンのラムネをもらえました


そしてお昼ご飯
(おじいちゃんやおばあちゃんは一旦帰宅)
あおいくんパパが朝早くから場所取りをしてくれて(ありがとう)、あおいくん、かほたん、りょうすけくん、かのんちゃんファミリーと一緒にお昼

おじいちゃんが唐揚げ&卵焼きを作ってくれて、ボリュームたっぷりになりました
ゆうのリクエストのサッカーボール型おにぎりも作ったよ

そして午後一番に、父母のクラス対抗綱引き
自分の子供達のクラスが負けたので、ゆうのクラスの父母は気合い入ります
お蔭で見事勝利


そしてそして、運動会の名物競技、年長さんの障害物競走「自分を信じて挑戦だ!」。
これまで年少、年中と憧れて見て来たこの競技、
自分の背丈ほどもの高さの“ついたて”を乗り越えて行くんだけど、
最初は出来なくても、最後は全員が出来るようになるまで練習するんだそう。
次々と乗り越えて行く子供達の姿を見ているだけで感動モノなのです


ゆうも最初は出来なかった走り縄跳びが出来るようになり、自信を持って本番に臨みました。
ところがスタート直後にアクシデント
縄跳びが引っかかってしまった
それで落として出遅れてしまい、

更に袋跳びも焦って上手く袋がはけず、残念ながら最下位に
本人は相当悔しかった様子。
でも頑張ったし、ついたても縄跳びも出来るようになったし、この競技を通して大きく大きく成長出来たと思うよ



最後は「おみやげひろい」。
これはクラス全員で走るんだけど、(走るだけだからか)速い、速い


お土産にボールと折り紙をもらって、年長さんはピカピカの金メダルももらったよ


幼稚園最後の運動会、とってもステキなイイ運動会だったよ
お疲れさま



お家へ帰ったら、御嶽山が噴火しててびっくり
母がまだ小さかった頃にも噴火して、火山灰が降った記憶があるよ。
突然の噴火だったようで、心配です。



夜は、先日誕生日を迎えた母の為に、おじいちゃん&おばあちゃんが焼肉屋さんでお誕生会をしてくれました。
美味しいお肉をお腹いっぱい食べられて幸せ~
ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうちゃん宅

2014-09-26 | 日記

明日が運動会の為、本日幼稚園は午前保育
なので、幼稚園が終わってからお昼ご飯を持って、しょうちゃん宅へ遊びに行かせてもらいました
今日はりょうすけくん、かのんちゃんが集合


なかちんが、デザートにチーズプリンを作って来てくれたんだけど、とっても美味しかった

子供達も結構まとまって遊んでてくれて、しゅんが2階の階段から降りそうな時は、
かほたんとかのんちゃんがちゃ~んと教えてくれて、しっかり者のお姉ちゃんしてくれました

それでもしゅん一人が見当たらない時があって、「あれ? しゅんは」って母が探しに行くと、
「しゅんちゃん、ここじゃ~ん」と自分の鼻を指しながらしゅんが現れたのでびっくり
そんな事言えるなんて知らなかったよ


お行儀の悪い兄弟です


明日の運動会に備えて、今日は早めに解散
今夜は子供達が寝てからお弁当の仕込みを始め、明日は4時半起きかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする