goo blog サービス終了のお知らせ 

心にゆとりを

みー子の生活の日記

予防用に 保湿クリーム

2015-01-22 11:52:22 | 健康

今日は雨ですが 皮膚科に行ってきました。

だいぶ良くなったので 見せに行ったのですが

好かったですね!と喜んで下さり、

皮膚が乾燥している時にまた 成りやすいので

保湿した方が好いですね。と

    

赤ちゃんでも大丈夫の 乳液みたいなものだそうです。

患者さんが居なかったので 色々雑談もして来ました。

帰りは 遊歩道を通って来ましたら ムクドリが

沢山いました!

    

    

    

    

ムクドリのくちばしは黄色 ここで覚えました。

歩数は4900歩 出かけて好かったですね。

習字は 孫から来ました!

 

コメント (8)

川辺の風は冷たくて‥

2015-01-08 13:21:52 | 健康

昨日は整体をして戴く機会に恵まれて

全身もみほぐして頂きました。

指圧は浪越先生の 指導を受けられていたので

自分の体ととても合ったようで楽になりました。

簡単なストレッチや ボールを使った体操も

指導して頂き、今日は体が軽くなったから

調子に乗って カメラを持って出かけましたが、

遊歩道に降りた途端 寒さに驚き、

鴨さんも寒そうに固まっています。

    

    

川の中は泳いでいるのではなく 流された感じです。

    

    

    

早々に引きあげました!

帰りは違う道に出て お友達の処で休ませて貰いました。

話に夢中になりお昼までお邪魔してしまいました。

スカイツリーはしっかり見せて貰い 

    

歩いた道を上から眺めました。

    

風が冷たいのに外を出歩いて、また風邪でも引いたら

大変と反省し、万歩計は4000歩でした。

 

コメント (10)

年初めの 皮膚科

2015-01-06 12:06:55 | 健康

今日から寒の入りですね!

暮れにお世話になった皮膚科は3回目。

始まる20分前 行列が出来ています。

待ち時間に お庭のオブジェをパチリ!と

    

    

    

入口脇にカフェのようなテラスがあります。

診察が始まりました。

    

14番目でした。お子さん連れが多かったです!

簡単に治ると考えていた私ですが、

甘かったですね。 抗生物質を貰ってそれでも

小さくならなければ 外科を紹介しますと

脅されました。

とても 可愛い女性の先生ですので、

見放さないでとお願いして来ました。


明日は七草粥を食べる日ですね。

帰りにスーパーで買って来ました。

    

もう年が明けて1週間になるのですね!

コメント (12)

眼の上 赤いのは何?

2014-12-20 12:19:44 | 健康

昨日 会社帰りの息子が来て行きました

顔を見るなり お母さん 眼の上赤いけど

どうしたの?と言われました!

何の違和感もなかったのに何を言うのかしら?

鏡を見ると 確かに瞼が赤いのです。

触ってみると しこりのようなものがあります。

何だろうね?

パソコンで調べてみると ヘルペスらしい情報

今朝 一番に かかり付けの先生に見て貰い

皮膚科を薦められて行ってきました。

結果は 風邪の菌が入ったものらしく

軟膏を頂いてきました。一日2回塗る事

お風呂などで長く温めない事を言われました。

1週間後に見せに来てと言われ帰り、

スーパーなどに寄って買い物して

帰宅して鍵を開けようとして、見つかりません

慌てました!雨が降って来たのに 洗濯ものも

早く取り込みたい、 鍵は見つからない~

ふと、網戸にした場所が一カ所ありました。

そこから入れました。落ち着いてバックの中身を

みんな出してみると鍵も出てきました。

一件落着でした。

 

 

コメント (6)

整体体験と歌謡ショー

2014-12-14 07:35:46 | 健康

同じ町会内に介護施設ディサービスが開所されました。

介護保険を使っていなくても 整体や

岩盤浴の体験が出来ると言うので友だちと

約束していて 行ってきました。

岩盤浴に20分 体中がぽかぽかしました。

その後 整体10分 足首が軽くなりました。

足のストレッチなど、普段使わない処を

揉みほぐして頂き 身体が軽くなりました。

そして 歌謡ショーは普段は 湯の郷などの

温泉施設を廻っているという 大阪出身の

美人歌手 アケミさん 15,6曲唄って下さいました。

     

        

     

        

     

     

この施設長の方の お友達だそうでした。

美空ひばり、小林幸子、ザ・ピーナツの歌など

すてきな歌声に うっとりして来ました!

昔 体操教室に一緒に行ってた仲間や

ご近所さんと楽しい時間を過ごしてきました。

    

 

 

コメント (8)

今 ハマっているもの

2014-11-29 17:46:33 | 健康

以前 テレビで小豆島のオリーブの実を塩漬け

しているものを見ました。

オリーブは 抗酸化物質であり、

自然の抗生物質と言われていたので

オリーブ油はなるべく使うようにしていますが、

実が食べられたら 何よりとスーパーで

塩漬けを探していましたら、 輸入品だけど

見つかりました。

    

一瓶は一週間ほどで もう食べました!

値段も手頃で毎日 口に入れて癖になってます。

風邪予防 高血圧予防 糖尿病 感染症予防

好い事づくめの 箸休めです。


 

普段は冷凍食品はあまり買わない方ですが、

このパスタは 国内生産で美味しいですね。

唯一買っています。2人前、

    

眼が疲れた時は めぐりズム

    

今日は これを買って来ました!

身体の事を考えて 自分に合ったら

続けて行きたいと思います。

 

 

 

コメント (6)

風邪が流行っているようです

2014-11-11 13:18:24 | 健康

朝 Nさんに電話すると家族が順番に風邪を引いて

声が出ない!とか、お大事に、

私がお医者さんに行く予定と伝えたら 

風邪を貰ってこないようにね。 言われました。

始まる20分前に着きましたが もう10人ほど

座っていました。

一週間前にインフルエンザのワクチンをした後で

骨密度も測って戴いたので結果も聴きましたが、

特に異常なしです。 薬が効いていますよ。

カルシュームをとって 運動続けて下さい。

好かったです。

いつものお薬を戴いて 帰りましたが、

雨が大丈夫そうなので ホームセンターへも行き

欲しかった日用品など買って外へ出ると 暗い空

もう降るかも知れないと 急いで帰りました。

今日は昼間の気温が13℃ 昨日と10℃の差が

あります。

こんな時は危ない気温差です。家ではストーブをつけて

寒さ対策しました。

風邪は万病のもと 皆さんも気をつけてね。

 

コメント (10)

萩を眺めて~も 運動

2014-09-26 11:32:57 | 健康

今 萩の花が盛りと咲いています。

    

    

    

モンキチョウがいました!

    

    

赤とんぼも見っけ!

    

金木犀が咲いていて良い香りを放っています。

    

セセリチョウ見っけ!

    

学校で組体操を‥運動会の練習、6年生かな?

    

    

この学校には 孫はいないので明日も来れません

明日 運動会の行われる学校 多いのでしょうね。

午後は身体を休めます。

 

 

コメント (8)

無駄足になったけれど‥

2014-09-24 12:10:50 | 健康

今日は リリアで通販会社の即売会があります。

8時半のバスで 9時に着きましたが、すでに長い

行列が出来ていました。

一緒に並んだ人は 赤羽から車でこられたそうで、

昨日も来られたそうでした! 期待したのですが

店内に入って目当ての品物はありません。

買い物は諦めてそごうに寄ろうと行ってみると

まだ開店まで 30分あります。

結局 待たずに家に帰って来てしまいました。

帰りのバスのまどから‥

    

    

    

    

買い物はしなかったので無駄足でしたが、

運動の為と諦めました。

午後はゆっくり休みます。

 

コメント (8)

行政に代わって‥65歳以上に

2014-09-15 12:08:00 | 健康

今日は えごまの葉を求めてスーパーへ‥

そこで頂いたのは 敬老の日のお祝いです。

    

    

高齢者が多くなり 市の行事は無くなりました。

一企業が 祝って下さる気持ちは有難いですね。


 

エゴマの葉は 焼肉を包んで食べても好いし

漬けておにぎりを包んでも好いと聴きました。

でも 売って居ませんでした。

代わりに 空芯菜の芽を買ってきたので

サラダにしました。

    

    

買い物をした帰りにホームセンターで種探し‥

ニラと 菜花の種を買って 

ルリまつりモドキと 言う花を買いました。

    

植えていたら。ヤマトシジミが飛んできました!

    

南天の紅葉した葉を見つけました!

    

今年の紅葉は綺麗らしいですね。 

一度くらい 紅葉を見に行けると嬉しいな~

 

 

コメント (8)

雨でも遊歩道へ‥

2014-08-26 16:13:34 | 健康

雨が降る予報なので 傘を持って歩きに行きました。

カメラも忘れずに、

カワセミが見れると嬉しいけれど、

蝶が飛んでいたので気に成りました!

    

    

    

じゅず玉がありました! 沢山ついてました!

    

ダイサギかアオサギ どちらでしょうか?

    

    

    

シオカラトンボさんも見っけ!

    

コクテンシロチョウでしょう~

    

    

カモさんがいました!

    

カワセミの住処。残念ながら姿見えずでした。

    

雨が降ってきました。

    

萩の花が秋を告げるように‥

    

約2時間歩いて来ました。

涼しい気がしたけれど 汗はかいてました 

 

 

コメント (10)

お医者さんは混んでました~

2014-08-19 11:17:36 | 健康

お盆休み明けのお医者さん 混んでいましたね!

丁度 友達もいたので一時間の待ち時間も

苦には 成りませんでしたが、 

ひとりだったら 待ちくたびれちゃたかも。

男性が多いですね。 女の人は数人でした。

診察の後 薬局での支払いが2170円でしたが

10070円で お釣りを頂こうとしていたら、

友が 100円上げるよ~と

薬局の人に笑われながらも 一時借りる事に

その後 二人でスーパーに寄って買い物 お釣りが

出たので返そうにも彼女は受け取りません 

物忘れの早い私の事 気に成っています。

貸したのではない 上げたものだと言うんですね。

簡単に人の行為を受けると 反って大変と

身に沁みました。

    

今日は お寺のお施餓鬼です主人が会社の帰りに

行ってくれるそうで頼みました。

        

昨日は姪夫婦が 川越から来てブルーベリーや

野菜を頂きました。

暑さで 野菜が高くなってきたので助かります。

 

コメント (10)

夏バテ予防にお勧め品!

2014-07-27 07:50:59 | 健康

昨日は各地で花火大会がありました!

屋上から見えたのは越谷の花火 と隅田川の花火

少しだけ、

盆踊りの音楽が3方から聴こえてました。 

パソコンでは柏崎の花火 生中継がありました。

やっぱり生が好いですね~今週土曜日 

板橋 戸田の花火が 待ち遠しいです。

果たして高い建物の間から見れるか心配ですが、

買い物に出かけて 欲しいものがありました。

    

アーモンドミルク ビタミンEたっぷりで

夏バテ予防の新商品です。スーパーで大きいもの

ないですか?と聴いたら まだ入って来ないとの事‥

豆乳と同じ大きさがあるはずです。

数日前から 毎日2本づつ飲んでます。

ペンタス アメリカンブルー ブラックベリーが、

    

    

    

今日は 午後から気温が下がるようです。

もう少しの辛抱ですね。

 

 

コメント (6)

健康診査検査結果報告書

2014-05-27 10:53:37 | 健康

いつものお薬を戴きにお医者さんへ行きました。

お薬を と窓口に言いましたら検査結果が出てますよ。

先生のお話しを受けて下さい。と待ちました。

待合室は空いていたので そんなに待たずに、

呼ばれて 診察室へ‥どうでしょうか?と

お聴きすると結果が好いですよ~

メタボでもないですし 血圧も正常です。

心配の血糖値も大丈夫です。ただ骨は心配ですから

歩いて下さい。と言われました。

実は 5月はあまり体調は良くなかったけれど

この検査を受けたのは 4月7日でした。

やく2か月近く経っています。

今回は異常なしだから よかったけれど もし

悪い結果なら 早めの治療が必要だと思うのですが、

結果表が届くのに時間がかかりすぎだと思いませんか?

忘れた頃にやってくる?この事でしょうか?

コメント (8)

体操に行って来ました~

2014-05-14 13:21:24 | 健康

今日は気温が真夏日と言う事ですが

リズム体操の日です。Nさんと行って来ました。

     

自転車で走っている間は風もあって爽やかです。

時間が早かったので会場を見廻っていると、

標語を 見つけました!

     

体操は 鳴子と言う楽器を使って ソーラン節を   歌いながら‥

     

他に365歩のマーチなども、最後の歌は 

みかんの花咲く丘と みちづれ でした。 

     

適当に体を動かし帰りは又風をきって走ってきました。

あまり気温が 気に成りませんでした。

今日の参加者は少なかったけれど 来週も行きたいと

思っています。

昨日 テレビでアルツハイマーの予防にクルクミンが 

効果的と聴いたので 早速薬局で買って来ました。

一日一回 溶かして飲むようです。

コメント (10)