goo blog サービス終了のお知らせ 

心にゆとりを

みー子の生活の日記

お米不足

2025-04-23 12:17:42 | 食べ物
お米が高くなり、今までも
一日一食は、麺類と決めて
いましたが、たまには
パン🍞も…
昼食にサンドイッチを、作りました。昨日は姪から筍が送られてきたのて、サバ缶と煮て頂きました。初ものは、美味しかった!です。


庭の花が、雨降りを喜んでいるみたいです。






明日は、整形外科の予約が
入っているので、午後は、
ゆっくりお休みします。
雨が上がると助かります。
🙏






コメント

今日いち-2025年2月28日

2025-02-28 07:23:08 | 食べ物
初物のふきのとうを、頂きました。早速酢味噌和えで、春の香りを味わう事が出来ました。
コメント

おやつに一番

2024-07-12 14:21:41 | 食べ物

普段 間食はしない方ですが、フルーツは好きです。

夏の食欲のない時は ゼリー系が好いですね。

こちらは ある時 お友達に頂いてから 

おやつに 買うようになりました。

   

3種類あるようですが、スーパーでは品切れが多いですね。

冷たくして 戴くとホントに美味しいです。

先日 旅のお土産に頂いたのは、こちら↓

今は ゼリーが一番 嬉しいです。

        

最近 花の写真を撮りに行く機会がなくて

身近で済ませました。

先日植えた ゴーヤの苗{一本}

愛媛県では 大雨で土砂災害が起きているそうです。

梅雨の季節には 何処かで被災者が出てお気の毒ですね。

西日本も大雨とか、

こちらは雨雲 引っ張りたいです。

これから 本降りになるのかしら?

 

コメント (2)

サクランボと迷いアゲハ

2020-05-05 09:50:53 | 食べ物

サクランボが赤くなりました。

今年は少ないので網掛けもせず 雀さんが食べに来ています。

雀さんが食べる前に 味見しました。

小さいけれど甘かったです。

ジャスミンが満開で 香りにつられてアゲハ蝶が来ました。

このアゲハは未だ孵化したばかりのようで、翅を乾かす為に

柑橘類の木に止りながら しきりに羽ばたいていました。

            

昨日は しし唐とミニトマトの苗を買ってきました。

ミニ菜園も楽しみます。

 

 

 

コメント (14)

実が赤く成りました。

2019-05-07 11:59:46 | 食べ物

例年通り サクランボが赤くなりました。

     

     

     

     

     

     

     

     

一枝 飾りました。

     

孫たちは大きくなり サクランボには興味もないようなので 

近所のお子さんに採ってあげようと思います。

甘いんです。

            

昨日も一人暮らしの方の家で おしゃべりして来ました。

Tさん宅です。一緒にお昼を食べただけなのに 喜ばれると、

ホントに寂しい思いをされてるのかな?と

体操に誘いました。明日迎えに行き一緒に行きます。

 

 

 

コメント (6)

サクランボが‥

2018-04-30 08:20:38 | 食べ物

サクランボの花が早かったお陰で 実の色づきも1週間早いようです。

もう少し完熟してから採りたいけれども、朝 鳥が来てました?

    

    

    

    

    

    

    

    

    

昨年も少なかったけれど 今年も豊作ではありません

家で食べるには 充分ですが、ご近所さんに配る程ないので

思案中です。

                  

昨日は予定通り 高圧洗浄機で 駐車場や家の周辺を綺麗にする事が

出来ました。

初めは私が準備して運転 その後 主人と交代して

頑張って貰いました。綺麗になると気持ちが良いですね。

コメント (8)

ヌカ漬け

2017-10-22 18:47:58 | 食べ物

雨降りの一日でした。台風は静かです。

主人が退職してから 毎日欠かさず ぬか漬けを漬けてくれてます。

とても細かいのです。材料の漬かる時間を逆算して漬けてます。

私にはとても真似できません 

毎日3回 かき回してお手入れしてます。

    

    

今日の 朝と夜のぬか漬

    

    

夜のおかずの一品 手羽元のポン酢煮 も作ってくれました。

    

時間があれば 押し入れの整理をしたり 片付けしてます。

お蔭で 私は 楽してます。

第二の人生も 好いものですね。

コメント (8)

迷いながらも

2016-11-01 16:39:46 | 食べ物

午前中は雨でしたが午後から晴れて来ました。

今日は 約束していた主人に 

スシローに連れて行って貰いました。が 

市内でありながら カーナビを頼りに行きましたが

お店が分からなくて 途中で人に道を聴きながら

30分後に ようやく辿り着きました。

一方通行が多い事と 途中で隣の市の中を

横切った事で分かりづらくなったようです。

    

    

    

    

    

    

お腹いっぱい食べて 満足しました!

車窓から、お~モーレツ 看板店のようです。

    

途中 少し遠回りしてドライブ愉しんできました。


 

帰宅してからは 午前中に届いていた高圧洗浄機を

    

取説見ながら 2時間 使ってみました!

面白いように汚れが落ちて行きます。

楽しかったです。

コメント (10)

食欲の秋に用意したもの

2016-10-02 13:27:00 | 食べ物

お日様が出て来ました。お久しぶりね? 

              

ふるさと納税のお返しのカレーが来ました。

    

暫く食べられそうです。 

煮豚のたれ{日本食研}を見つけたので作りました。

    

キャベツと竹輪のマヨネーズ炒め{テレビから}

    

菊とキュウリの酢の物

    

すき焼き風を一つ、

    

ヤマゴボウの漬物

    

お刺身は メバチマグロ トマトのサラダ

    

    

食欲の秋を 楽しんでくれるでしょうか?

 

 

コメント (8)

クレソンのレシピ

2016-08-26 07:17:26 | 食べ物

クレソンと 言えばお肉の付け合わせに、

使う位ですが、

私は今 クレソンにハマってます。

生では癖があって食べにくいのですが 

お浸しで食べると美味しいのです。

SNSを通じてある料理人と知り合えました。

そして クレソンを美味しく食べるレシピを

幾つか教えて頂きました。

いずれも 熱湯を通して氷水に入れてからの

調理です。

① シーチキンとお醤油和え

② からし醤油和え

③ すりごまとマヨネーズ和え

④ 釜揚げシラス和え

⑤ 黒胡麻和え

などです。今日もクレソンを買って来ます。

先ずは 胡麻和えから試してみたいと思います。


 

台風10号の動きが気に成りますね。

どうぞ日本列島に立ち寄らないで下さい。

速やかに通り過ぎて下さいますよう 

お願い申し上げます。

コメント (10)

体操クラブ 忘年会

2015-12-02 14:46:38 | 食べ物

今日は午前中は体操に行き ランチを忘年会で

楽しみました!

11人の出席で 和気藹々楽しめました!

    

    

    

量的にも丁度良く 2時間の時間を雑談しながら

いろんなお話が聴けました。

今までは 限られた時間内でお話する時も無く

お名前も覚えられなかったので 好い機会でした。

お隣に来られた方は 昨年60代でご主人を亡くして

一人暮らし 猫ちゃんと過ごしているようで

もうすぐお孫さんが生まれる話をして下さいました。

今は 自由の身で 一番楽しめるかも?と

気持ちの持ち方で 明るく過ごしていられる姿に

感動しました。

通販で注文のイクラのしょうゆ漬けが届きました。

師走を少し感じます。

 

コメント (6)

新米が届いた!

2015-09-26 12:06:22 | 食べ物

田舎の義妹から 新米が送られて来ました~

当分 買わなくて美味しく 食べられます。

中には野菜や お煎餅なども入っていて 

早速 電話でお礼を、元気な声に安心しました。


お日様が出て来たので 少し歩いてきました。

ユリオプスデージーや、金木犀 

    

    

ルコウソウが木の根っこに?

    

セセリチョウや ヒョウモンチョウにも合いました。

    

    

わが家のルコウソウと ブルーサルビア

    

    

今日は浦和の孫の 運動会何とか晴れて良かったです。

見に行けないけど 頑張って欲しいです。

コメント (8)

秋を感じて

2015-08-22 08:05:43 | 食べ物

体調が少し良くなりました。

元気になると食欲も出てきます。

昨夜の夕食 いろいろ食べました。

空芯菜も延びて来たので 早速蓮根と炒めてみました。

    

    

    

豆腐サラダに シーチキンサラダのスイカ載せ

茄子と人参の肉巻き など、

まずまず 美味しく感じました!

             

庭の花たち 玉すだれ3色 

    

    

ポーチェラカと七色唐辛子、

    

フジバカマも 蕾が出てきました!

    

今日はスーパーで初秋刀魚でも 買ってこようかな?。

 

コメント (8)

スイカの味 は甘かった!

2015-08-15 10:04:23 | 食べ物

終戦記念日ですね 夏空が見えてます。

新聞で戦争当時の 悲惨な記事を見ながら 

大勢の犠牲者がいた時代があった事を 心に留めて

いまの平和な時代に感謝しています。

    

    

    

雲を見るのは大好きで いつまでも飽きないです。

                

山形の尾花沢から 西瓜が届きました。

黒太陽スイカと言うようで 縞模様がありません

伝助スイカと同じようですね。

    

見た目はカボチャみたいで 切ってみると皮が堅い事

    

色は薄いようですが 食べてみたらとても甘いです。

スイカは大好きなので 冷やした後から戴きました。

友だちと 孫の処へ届けてビックリされました!

当分大好きな西瓜を食べれそうで嬉しいですね。

コメント (12)

大根の酢漬け始めました!

2014-10-18 12:05:05 | 食べ物

昨日 遊歩道を通って買い物に行ってきましたが、

相変わらず同じ蝶に 出合いました。

     

     

     

     

     

明日はお笑いライブをメインに ボランティア祭りや

町会の餅焼き大会に間に合えば参加も考えています。

だから、今日はのんびりしていようと思ったけど 

スーパーのチラシで 安い大根を見つけてしまい!

6本買って来ましたら 6,5kもありました。

     

酢漬けの他に 柿ナマスも作りました!

午後はゆっくり 休みます。  

コメント (6)