goo blog サービス終了のお知らせ 

心にゆとりを

みー子の生活の日記

先週に続いて 眼科へ、

2016-03-08 13:46:28 | 健康

午前中は眼科へ行き メガネを作って来ました。

遠くを見る為の物、特にカメラ用にします。

お茶の水からメガネ屋さんが見えて 詳しく検査

気に入ったものが出来そうです。

来週の土曜日に出来上がりだそうです。

最近のものは軽い素材で UVケアも施されて

白内障予防にもなるようです。


今朝 サツキの蕾が見られました!春蘭も‥

    

    

シクラメンと、さくらんぼ、

    

    

パンジーと??

    

    

葉牡丹2種

    

    

今ごろ 誕生日プレゼントが?  

    

気温もよく 好い日が過ごせそうです。

コメント (8)

体操教室

2016-03-02 14:06:18 | 健康

今日は体操教室の日 お休みの方も居られましたが

新しい方も見えて 和気藹々で体操をして来ました。

そこでお花見のお話が出て 早く予定を入れないと

みんなが揃わないだろうと 話し合い、

今月の30日 大宮公園に決まりました。

昨年は 飛鳥山公園だったとか‥ 

やっぱり違う処が 好いと、

開花予定日が26日らしいので、早いかも知れません


昨日は バースディの 前夜祭 焼肉でした!

    

会社帰りの長男も 何とお肉のプレゼント!

九州産黒毛和牛 でした。今日のお昼に頂きました。

    

    

そろそろ 孫の試験が 終わる頃かしら?

仏前に お願いしました。

コメント (6)

曇り空の散歩

2016-02-22 13:02:48 | 健康

今日は 曇り空ですが、昨日出かけなかったので

散歩に出ました。

昨日の分とで 7000歩 歩きました。

桜の木に メジロが居ましたのでパチリ!

    

    

    

    

    

    

この花に来れば少しは明るく撮れたのに。

    

ジョウビタキと ツグミにも合いました。

    

    

鳥の写真は青空に撮りたいです!

目的は 歩きなので仕方ないですが、

気温も低め 寒い日です。

コメント (8)

昨日 今日~

2015-12-16 13:21:29 | 健康

昨日は 遊歩道を4000歩 歩きました。

川の水が多かったけれど、カワセミが来て、

    

    

    

ハクセキレイも飛んでました!

    

少し遠くまで行くと 紅葉 黄葉 まだ見れました。

    

    

ネムノキに実が成ってました?

    

                

今日は 今年最後の体操でした。

体調の悪い方もいたので少ない人数でしたが

最後には 良いお年を、とお別れして来ました。

来年もしっかり 続けて行きたいと思います。

気温が上昇して暖かい日でした。

コメント (8)

予防接種と忘年会

2015-11-25 06:46:56 | 健康

いつもの 道の花たちです。

ハルシオンかと思います。

    

皇帝ダリアも爽やかに~

    

    

南国にあるような木があります。

    

    

    

昨日はインフルエンザの予防接種をして来ました。

大人しくしていて下さい?と言うので

安静に、していたら眠っていました。

夕食は 主人が約束通り買い物をしてきてくれたので

焼肉を焼いたくらいで 忘年会をやりました!

今年も一年お疲れ様、乾杯は R-1のドリンクで

    

沢山買い過ぎて お肉は冷凍にしました。

今日も まだ残っています。

 

コメント (8)

どんより曇り空

2015-11-20 13:11:26 | 健康

お散歩に出て いつものコサギに合いました!

     

     

     

     

     

ハクセキレイが こちらを見てました。

萩の花が終わり 枯れた枝は黄色くなってます。

     

桜の紅葉も 

     

明日は 孫の小学校の授業公開日だそうです。

お天気に成ったら 見に行きたいと思います。

チョット風邪気味 早く治したいのだけれど。

 

    

コメント (8)

辞めちゃうの?

2015-10-26 17:13:52 | 健康

今日は歯医者さんの定期検診日でした。

少し鼻水も出て頭も重いので風邪気味かも知れない?

と申し出て いつもより簡単にして戴きました。

歯科衛生師さん優しいから 大丈夫!と半分の

時間で終わりましたが、帰り際に次は3か月後

私は今年いっぱいで退職するのでもう会えないね。

と言われ ショックを‥…

じゃあ、私もやめようかな?と言うと

そんな事言わないで 歯は大事だから続けてね!

他の人も優秀だから守ってくれるわよ~ と。

優しい先生だったので これからが心配です。

              

主人が 夕方 クラス会から帰って来ました!

52人の出席で 13人が他界されたそうです。

次は2年後を約束して来たようでした。

越後湯沢は紅葉が終わっていたとか?

ゴンドラにも 一応乗って来たみたいです。

コメント (8)

運動教室 最後の日

2015-09-16 17:13:24 | 健康

3ヶ月間の運動教室が今日で最後なので 来月から

暇になります。と 包括センターの保健婦さんが

早速 次に参加できる教室を探して下さいました。

午前中は 友と見学に行き30分ほど運動して来ました。

循環器体操 と言うものですが 同じ公民館です。

月に2回だけですが、 通う事に決めました。

午後の 運動教室では 最後に終了証書が一人づつ

手渡されて なんか、胸がジーとしました。

    

    

    

    

    

最後だからと時間も惜しんで 一つでも多く覚えて

欲しいと講師の先生方 凄く熱心で有難かったです。

今まで学んだことを 忘れないように少しでも

続けて行きたいと思いました。

コメント (6)

運動教室 9回目

2015-09-10 08:15:20 | 健康

昨日は 保健婦さんからお電話があり 台風で雨が

強くなったら欠席しても構わないと言う事でしたが

雨の中行って来ました。

12人ほど来てまして 体力測定でした。

50m早歩き 握力 片足バランスたちなど、

始めの時よりは結果は良かったものの 思ったより

成績は上がりませんでした。

雨に濡れながら家に帰ると お風呂が沸いていて

台所に 短い手紙がありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チャーハン作りました~

土井先生の査定では 才能ナシの結果がでましたが

どうぞお召し上がり下さい。 ジジより ババへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもテレビで「プレパト」の番組を二人で見ています。

芸能人のお料理を土井先生が 査定してランキングを

つけます。

それを真似たものでしょう?笑ってしまいました。

運動教室の結果も忘れていました。有難い!


 

昨日から大雨が降り続き 川の氾濫が気に成ります。

栃木では夜中に 特別警報が出てしまいました。

思川が氾濫 鹿沼では家が流されました~

お見舞い申し上げます。

こちらはマンホールがゴーゴー音を立てていますが

時々止んでくれるので 冠水はしていません

川の水は気に成りますが 今日いっぱいは

大人しくしていようと思います。

茨城県も特別大雨警報が出たようですね。

hiromiさん が心配です。

 

 

コメント (8)

ビタミン注射 を

2015-08-20 16:07:16 | 健康

今週はだるい日が続いて 夏バテを感じるようになり

運動教室も途中で帰りましたが、今朝は頭が重く

とうとう お医者さんに行って来ました。

ビタミン注射を打って頂き 帰って休んで居た

ので午後には 楽になりました。

やはり頼りになるのはお医者さんですね。

              

市のプレミア商品券の当選ハガキが来ているので

日曜には 市役所に交換に行かなくてはなりません

それまでは 治るように大人しくします。

交換には行列が出来るらしく待ち時間もかかるそうです。

始めて申し込んでみたので 手にするまで大変なようですね。

            

秋は 過ごしやすくなると思いますが、

毎日クーラーの中で 過ごした後の付けが 

体調にも響いてくると思うと少し気が重いですね。

 

 

コメント (6)

運動教室 二回目

2015-07-16 10:32:39 | 健康

昨日も暑かったですね! 午後は眠くなるし、

出来ればお休みしたかったけれど 

まだ 2回目から休みたくなかったので

参加しました。 3人程欠席されてました。

二日めの 課題は 「筋力をつけて転倒防止」

筋肉があると 基礎代謝もグーンとあがるので

体脂肪がつきにくいこと、運動で脂肪を落とすよりも

効果があるそうです。

15cmくらいのゴムボールを使って腕の筋力を

両手で押したり 引っ張ったり

前に伸ばしたり 引っ込めたり

ゆっくりの動作を腹式呼吸で行う事でした。

膝に挟んでも 同じような事を。

ゴムひもは足の下に置いてに引き上げる

毎日家でも 練習するように ゴムとボールは頂いて来ました。

他にも 椅子を使ったストレッチで疲れました。

今日は台風の影響で大雨との事 何処にも行かずに

休んでいます。夜中は降りましたが 

午前中は大丈夫の曇り空ですね。

台風被害が大きくならない事を祈ります。

 

コメント (10)

涼しいうちに 歩きました。

2015-06-24 10:01:54 | 健康

昨夜は雷が鳴り 雨も沢山降りました。

意外とからっとした空気に早い時間に歩こうと

カメラ片手に歩きました! 

先ず 新しい蝶に出合いました。

ミスジチョウだと思います。

    

珍しいアロエの花ですね。

    

昨日の水たまりに鳩が‥

    

眩しいほどに松葉菊や ダリアが咲いてました!

    

    

ベニシジミにも、ヤマトシジミにも、

    

    

    

キンカンがあるお宅で、立ち話。

    

    

ミソハギの咲く時期でしょうか?

       

散歩は涼しい時間に限りますね!

お水も飲まずに帰って来ました。

    

    

 

 

コメント (8)

雨でも歩いた日

2015-06-19 10:43:56 | 健康

近くにファミリーマートがオープン、

以前も 近くにあったけれど撤退して十数年です。

早速 行って来ました。今度のお店は 

テーブルと椅子の お茶のみコーナーがあり待合などに使えそうです。

マンゴーラテ 買って来ました。

    

こだわりバナナや 野菜も買って来ました。


 

お天気を見ながら散歩に 出かけましたが

途中で雨が降って来て 歩いてる人は数人?

それでも 写真を撮ってきました。

    

川の水が増えてました!

    

 アベリア{ウツギの仲間}

    

モントプレチア

    

ヤマトシジミが いました!

    

    

また 降って来て 目の前は雀たちだけに、

    

これでは大きい蝶は 期待できないので帰ります。

明日は 浦和の孫が来るので散歩は出来ません

雨の日でも散歩に出たのは この為でした。

 

コメント (6)

曇り空の下歩いてきました。

2015-05-19 13:03:17 | 健康

今日は暑くなかったので 少し歩いてきました。

遊歩道は草が茂り 人の姿もちらほらで、

蝶たちも モンシロチョウ しか見れません!

    

    

    

    

雀がお話 ちゅんちゅんちゅん!

    

黄色の菖蒲が眼を引きました。

    

    

    

    

萩の花が 少しだけ咲いてました!早いですね。

    

ラベンダーが植えられてました。

    

一時間ほどでしたが 丁度良い散歩になりました。

コメント (8)

今日も元気に!

2015-04-30 16:31:23 | 健康

朝 お医者さんに行ったら連休前なので大混雑

血液検査の結果を聴いて特に異常なしでした。

お薬を貰って帰り 銀行へ寄ったり振り込みをしたり

家に着くともう お昼の準備をする時間です。

午後からは 地域の包括センターから看護士さんが

2時に見える約束でしたので、その前にお掃除して、

以前 健康教室に参加したい希望を出して

いたので 近くの公民館で7月から始まるそうで

その手続きをして 行かれました。

友だちも一緒に行きたいと話したら OKを頂き

2人で週一ですが 行ける事になりました。

昨日は友だちと家でお昼を用意して 孫の学校の

    

テレビ放映の録画を見ながら お話できました。

明日は二人で コミニュティバスでイケヤへお買い物に。

昨年開店したのに 初めて行きます。

うちのさくらんぼとイチゴ 赤くなる日が楽しみです。

    

    

    

    

    

うちの花たちです。 見て下さって有難うございました。

 

コメント (8)