goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

空き地の彼岸花&紙粘土人形

2012-10-02 13:37:39 | 日記

彼岸花・曼珠沙華・葉知らず花知らず。
たくさん異名を持つこの花・・家の傍の空き地にたくさん咲いています。
どの名も宗教じみていて、あの世とこの世を連想させるような・・?


20年ぶりかで紙粘土人形を作って遊びました。
右側は花を抱えたご機嫌少女。
左側のは歌っている・・これから譜面に音符を書き込みます 

花や鼻に色づけしたりニスを塗るのも良いけれど
このままでも素朴な味があっていいかもしれませんよね・・て、手抜き。
可愛い表情をしているでしょう?

材料は、紙粘土と水とストローだけ。
350円の粘土で6体の人形ができる 
100均の粘土はダメでした  安物買いの銭失い?

それにしても安あがりのお遊び・・後4体を作ります。
少しの加減で違う表情の人形が出来上がるのがとても面白い。