goo blog サービス終了のお知らせ 

超高校級の夏

2012-07-24 | game
飼育委員がどんなキャラなのか気になる。
動物好き←?だけど、モノクマやモノミちゃんは範疇外・・・ですよね。
ガンダム氏には生き残るとまではいかなくとも、しぶとく粘っていただきたいもんです。

スーパーダンガンロンパ発売前!という事で、気になったので前作をちょこちょこプレイしてます。
バトロワ×SAW×逆転裁判なカオスな世界感が堪らないw
しんせつ設定とRスローで学級裁判アクションをやっと乗り切れるヘボさですけど;
あまりにもぶっ飛んだ処刑すぎて逆に楽しみになってきたけどクロのおしおきタイムが残酷で割とgkbrものだったのが衝撃・・・!
序盤はともかく、段々キャラに愛着沸くと展開きついなぁ。
お気にキャラが加害者になるもあれだけどロンパする展開があるだけマシなのか。。
ガイシャになっていきなりフェードアウトのがテンション下がるかも(^ω^;

モノクマが突然運命論トークしてきた時、なんか晶ちゃんみたいな事を言ってル--∑(゜m゜=)?!と、一瞬ドキッとしたんですけど(ピンドラ的な意味で)のぶ代ボイスで急に哲学してくるとか良いキャラしてるモノクマ。
ピンドラといえば、なにげに荒川さんがお嬢様キャラで出演されてるんですけど!これは是非クロ展開でバーローなロンパ攻めをしたいところ・・・!(極力終盤で)

他にもツッコミどころが多い超高校級のマネージャーとかシェフとか色物にも期待だけど(まだ前作途中からしたら)ドウシテソウナッテル。。な超高校級のメタボもかくやな御曹司の事の顛末も気になるw

元祖俺嫁

2012-07-17 | game

ニコ動で懐かしのFFⅦ実況を見てるんですけど
アバランチとかセブンスヘブンとか懐かしすぎて・・・!
今見てもミッドガルの街は魅力的だなぁ(*´∀`*)

前半クラウドのキザな厨二っぷりがとても酷い微笑ましいww
当時はカッケー///と思ってプレイしてたんだよね。。
・・・はやくみつばちの館イベントが見たいw


エアリスとのファーストコンタクトもしみじみ
今でも彼女は特別なキャラクターです。ヒロイン枠超えて。


彼女とバナナフィッシュのアッシュリンクスは自分の二次元サンクチュアリー

Ib

2012-04-26 | game
ギャリィィィ└(X3」┌)┘三!
って…
子供とはいえ、イヴ小さすぎたぁぁ…orz
(いつも色々バランス酷いですけど)

流行りに便乗してプレイしてみたらば、色々とツボでたまらんゲームでした。
イケオネエ青年とイケ幼女…実にぷまいです*

ええなぁイヴギャリイヴ(*´ω`*)

花に嵐のたとえもあるぞ

2012-03-25 | game
さよならだけが人生だ。


井伏鱒二の有名超訳をどこか彷彿させるゲーム…作品でした。

逢うは、別れの始め。
一期一会。

結局最期は独りなんだな…としみじみ思ったり
往くまでに出会った旅ビトの温かさにホロリと絆されて余計に別れが寂しくなったり。寂しくなったりXX


化物語の阿良々木君で言うところの人間強度ってものが試されてる気がしないでもない。。
大袈裟に?言うと。


とても美しくて素晴らしいゲームでした。
あまり多くは語るまい…
ただこういうゲームがあったんだ…という驚きと感動があった。

Journey-風ノ旅ビト

それにしてもピンドラといい、最近感傷的というかセンシティブなものに惹かれるな…何か

××××

2012-02-29 | game
その心の闇埋まらなくとも私は貴方を

ゼノサーガ10周年おめでとう…!

田中先生のコスモスとシオン(と総帥とケイオスたん)の美麗ポスターを見てオラワクワクスッゾ!と一目惚れしてからはや10年…10年か…
ほんとに色んなドラマやテーマがてんこもりなゲームでした。。
延長でニーチェを読んだりして余計にわけわからんくなったりしたのんもいい思い出です。
まだ謎な所が沢山(*・ω・*)よゥ~なんですけど、そんなモヤモヤな感じも大好きさ!

素敵プチオンリー企画様*
全力で応援!!
いいなぁ…領域シフトしてでもいきたいよ…(ノω`)


ピンドラ小説ゲットしました…とも!!
もったいなくて読めねぇ~~~~~~
なんか何かが終わる気がして…

すでに冒頭からなみだめ。