マキ・・さん、、他の呪専っこたちもどうなってるのか心配なんですけど:虎杖君たち天元様ととうとうお話する回がきてしまうの・・楽しみです。
乙骨先輩たちとしれっと弟周り警戒しながらINパしてる脹相お兄ちゃんが大好きです・・←
それにしても天元様ああいうお姿だったの色々と予想外すぎた(どっしりしたものをいうご神木みたいなの想像してた)割とかわいい(?)
乙骨先輩たちとしれっと弟周り警戒しながらINパしてる脹相お兄ちゃんが大好きです・・←
それにしても天元様ああいうお姿だったの色々と予想外すぎた(どっしりしたものをいうご神木みたいなの想像してた)割とかわいい(?)
DMM電子書籍の70%オフバーゲンヒャッハーしてたんですけど、せっかくのボーナスタイムだったのに初回のみなのをなんでかスルーして・・登録して100冊までなら期間中に買えばオッkなんだな〜^(全然オッケーじゃない)とかアホ勘違いしたばかりに・・吟味して分割購入してしまい二回目の10冊ほど定価で買うというア”ホを・・ウウッ・・初回で買った分が高いの多くて、それは本当に助かった〜よかった・・よくないが↑↑
電子書籍あまり買わないから買った分ちゃんと楽しまな・・積読にはしない・・特に参考書君(紙のと一緒ですね)
⬇︎買った本一部(学習系除く)
・チキタ★GUGUシリーズ
・アデライトの花シリーズ
・Veilシリーズ
・心は孤独な狩人
・息吹
・少年は世界をのみこむ
・短篇五芒星
・たゆたえとも沈まず
・ゴッホのあしあと
・読むことは旅をすること
・台北・歴史建築探訪
・九龍城探訪
・週末フィンランド
・トーキョーデザイン探訪
・野に咲く花 増補改定版
・極める楽しむ珈琲事典
・禅語事典
・加々美高浩が全力で教える「手」の描き方
↑が諭吉もかからないのすごい・・
旅系の本もっと欲しかった・・どこにも行けないからせめて浸りたいんや(悲しい)財布の紐締めながらの厳選辛い
スカルプターのための美術解剖〜2があって人気急上昇なのもわかる・・お得すぎるから欲しかった、、厳選した結果我慢した・・
というかやっぱ無印は需要ありすぎて対象外なんです?ね・・りょ良書〜〜!
他参考書とか11冊くらい足してもやばいほどお得だった。。しっかり役立てなければ・・(^人^)
でも正直言って↑紙で持っておきたいものばっかりだよ・・紙はやっぱり最高なんだよ・・(価格破壊に負けた民説得力0)
画面いっぱいぼこぼこ凸凹にかきたい・・もうなんでも使ってやるぞ(強気)
あの3.11から10年もたってしまったんです・・ね、、まだツイッターとかもしてなかったなぁとか思ったりその年放映されたピングドラムが未だに刺さってるとか・・
自分はあの頃からあまり変わってない気がする、ずっと変わらないと思うけど
コロナもあって友達ともあまり会えなかったりするけど、ついったとかSNSで繋がってる方々とは変わらずいい距離感でお付き合いできてる今が好き。
コロナ禍でマスクもすっかり慣れてしまったけど、外してお外歩ける日常が戻ってきますように・・贅沢言わないから
でも一言いうと早く旅行行きたい、誰にも気使わんとのびのび旅行行きたいよ!!!・・ウワアあああ・・・!!
先生ズの段がついた髪最高かなって思いながらかいてたけど鎧もよくわからないし()力尽きたので供養
ふかせつ全然知らない時に先生ズの絵を見て、ルックスがあまりにも好みだったけど主人公でマ〜〜!?ってなったの思い出深いです(?)・・本当好きな顔だ・・