わたしの知らない世界
ものめずらしく、某大学校の願書資料なるものを取り寄せてみました。(無料で) 大学...
mukashi mo imamo
かわりまへんなぁぁ(笑)
炎が静かに消える・・・(再投稿)
(2014年09月02日投稿) 戦後六十九年が経過し、戦争を知る日本人が年々少なくなってき...
ふ~~ん
この一・二週間、ニュースらしいニュースって全く見ていなかったような気がします。 ...
「地下水汚染」-豊洲移転問題
豊洲新市場の地下水、環境基準上回るベンゼンとヒ素 (TBS系 9月29日) 東京の豊...
"平和"って一体何?
3年ほど前に仕事の関係で知り合った女性(60歳くらい)と親しくなり、仕事のお話しだけで...
ほんのちょっぴりの保守
新年、明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 さて、...
日本人的個人主義
ゆぅすけです。早速ですが、この世で恐ろしいと感じることは、たくさんあると思います。死、病気、貧困、戦争、犯罪、事故、地震や津波や台風などの被害など・・・日々、穏やかに過ごしたいと願...
森友学園 籠池氏について・・・想うこと
今回、学校法人・森友学園の「瑞穂の国記念小学校」の件をめぐり、教育勅語の復権を願う者のひとりとして、その想いなどを綴っていきたいと思います。当初、この件がマスコミや国会の場で報じら...
森友学園 メール内容について・・・想うこと
「まだ森友学園のことやってんの?」連日、メディアやネットで騒がれています当問題ですが、他にも議論しなければならない重要案件が山積しているとはいえ、日本国内における国家安全保障を真剣...
- 現代語訳:十七条憲法(17)
- 雑記(142)
- 政治(88)
- 経済(56)
- 国防(24)
- 家族(18)
- 教育(31)
- 人権(32)
- 宗教(4)
- 時事(24)
- 特亜(22)
- 欧米(9)
- 海外(40)
- 科学(4)
- 通信・情報(36)
- 倫理・道徳(42)
- 和の心・聖徳太子(54)
- 國家・國民の在り方(40)
- N国党関連(30)
- 論語(180)
- 現代語訳:学而(17)
- 現代語訳:為政(24)
- 現代語訳:八佾(26)
- 現代語訳:里仁(26)
- 現代語訳:公冶長(28)
- 現代語訳:雍也(30)
- 現代語訳:述而(37)
- 現代語訳;泰伯(21)
- 現代語訳:子罕(30)
- 現代語訳:郷党(4)
- 現代語訳:先進(0)
- 道歌(0)
- 詩(17)
- お気に入り動画(20)
- お魚釣り(88)