goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!

ブログお引っ越ししました( *´艸)ユリィとベッカムのブログはコチラです(*つ´・∀・)つ

ベッカムの手づくり誕生日ケーキ★

2018-04-25 19:11:18 | 手作り犬ごはん・おやつ
私の愚痴友達のベッカムの誕生日は・・・
手づくりケーキを(*´ω`*)

中年肥り?疑惑のあるベッカム様なので、、、
ケーキは豆腐で作ることにしましたよ~♪ヾ(●´∀`●)ノ

豆腐のなかではダントツに高い、もぎ豆腐店の三之助豆腐♪
とっても美味しいのだ( *´艸`)

ココナッツパウダーを三之助豆腐にふりかけて~
ココナッツは、犬にも良いらしいの(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
いちごの代わりはカシューナッツで(°▽°)

これだけではシンプルなので、チョコレートにメッセージを転写してぇ~
って、もちろん犬にチョコレートはNGなのでユリママとユリパパで食べちゃうよ( ´,_ゝ`)


ベッカムのケーキ完成です♪
ハッピーバースデー(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪

犬ごはん@青椒肉絲リゾット

2018-04-18 12:00:41 | 手作り犬ごはん・おやつ
今日の犬ご飯は青椒肉絲…じゃなくて、ちんじゃおリゾット?'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、

我が家は青椒肉絲にするからねー(。ゝ(ェ)・)-☆
米、豚肉、ピーマン、彩りがいいようにパプリカの赤を入れてみたよ( ´∀`)

なんだか美味しそう~(ノ´∀`*)
うちは、青椒肉絲作る時はパプリカも一緒に入れることがマイブーム♪……別にマイブームでもないですが(笑)
豚肉の茶色、ピーマンの緑、たけのこの黄色、パプリカの赤!と見て楽しいからなんとなくね~(。ゝ(ェ)・)-☆
赤ピーマンでもいいのでは?と思うけど、赤パプリカと赤ピーマンの違いってなんだろうね?( ・◇・)?

味付けは、醤油、酒、味噌(ぺっぺっ)、生姜(多めにすりおろす)、にんにく(1かけ)、オイスターソース、ウェイパァ、胡椒と水溶き片栗粉をして完成(*≧∀≦*)
青椒肉絲の素なんかは使いません。
結構失敗の少ない中華料理が得意なユリママでっす(о´∀`о)ノ

家庭料理の中華料理は味で誤魔化せるもんで((〃´д`〃))ゲフンゴホン
あら。青椒肉絲の完成写真を忘れたわ(笑)
あとはめっちゃ簡単中華風わかめと玉子スープ♪


鶏皮のリンゴ酢煮♪

2018-04-15 18:27:00 | 手作り犬ごはん・おやつ
ユリィとベッカムのご飯です(*ノ▽ノ)

鶏皮をリンゴ酢で煮込みましたv(´・∀・`*)v
我が家では、鶏肉についている鶏皮は棄てちゃうの。
ほら、鳥肌があらわになってる鶏皮ってキモイじゃん?(笑)
たまには残すこともありますが、鶏皮のあのブニっとした食感や味がどうしても好きになれません(笑)←食べる時もあるけどね( ´,_ゝ`)
たまにはもったいないので、棄てる予定の鶏皮は犬たちのご飯行きになりますφ(o・ω・o)ノ⌒@ペイッ

そうそう、東北弁では『捨てる(棄てる)』を『なげる』と言うんだよね!それを知ったユリママの運送業時代・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ

東北出身の先輩『あ、それ投げといて。』

ユリママ『ぽーい(゚Д゚)ノ⌒・』

東北出身の先輩『なに投げてんだよ!!(#`皿´)捨てろよ!』

ユリママ『だって投げろって言ったじゃないですか!』

東北出身の先輩『捨てろって言ったんだよ!』

ユリママ『わかりにく!これ、ぶちゃっちゃうヤツなんですね。』

東北出身の先輩『そっちの方がわかんねーわ!お前こそどこ出身だ!?(°Д°)』

※ぶちゃる→捨てる。

たまにユリママも捨てることを『ぶちゃる』って言います(笑)
ちなみに、群馬の方言らしいですよ(°▽°)


鶏手羽ほぐしご飯♪

2018-04-08 12:00:25 | 手作り犬ごはん・おやつ
ユリィ&ベッカムのご飯です♪ヾ(●´∀`●)ノ

手羽元を茹でてます~(ノ´∀`*)
鶏の骨は熱を通してしまうと刺さる危険があるので、手で1本1本ほぐしていくよ!


こんな風にね(*ゝ`ω・)
ちょっと軽めに茹でたので中はちょい生っぽいけど~。
手で丁寧にほぐすと、手がべっとべとになりますが~(笑)